『エアコンとの併用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,800

タイプ:サーキュレーター 適用畳数:12畳 530Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 530Jの価格比較
  • 530Jのスペック・仕様
  • 530Jのレビュー
  • 530Jのクチコミ
  • 530Jの画像・動画
  • 530Jのピックアップリスト
  • 530Jのオークション

530Jボルネード

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月25日

  • 530Jの価格比較
  • 530Jのスペック・仕様
  • 530Jのレビュー
  • 530Jのクチコミ
  • 530Jの画像・動画
  • 530Jのピックアップリスト
  • 530Jのオークション

『エアコンとの併用』 のクチコミ掲示板

RSS


「530J」のクチコミ掲示板に
530Jを新規書き込み530Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンとの併用

2011/08/15 10:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ボルネード > 530J

スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

エアコンと併用した場合どこにどんな向きで使用するのが一番涼をとれますか?

書込番号:13375933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/15 11:26(1年以上前)

多分このタイプの旧型”180 C”を各種有効に使用してます、回答になりませんが。

基本的にこれは室内全体の空気循環が売りですが、
部屋として涼しくするではなく”一番涼をとる”とすればご自分に向けるのが一番です・・・

エアコン位置・機能、家具位置はじめ強さ等々その時々でも異なりますので、トライでは?

書込番号:13376089

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

2011/08/15 11:31(1年以上前)

batabatayanaさん早速ご回答ありがとうございます。
部屋全体を涼しく、という意味で質問させていただきました。
そうですね自分でいろいろ試してみます。

書込番号:13376105

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/08/15 13:53(1年以上前)

サーキュレーターの置き方は、部屋の形状、家具等の配置等で変わってくると思いますが、
肝心なことは、空気の流れを作ることですよ。

エアコンとの併用の場合は、まず部屋に冷房を入れ、部屋全体の中で涼しく無い所
(涼しくなりにくい所)があるかどうかをみてみましょう。
涼しくなりにくい所があるのなら、涼しい所から涼しく無い方向へ向けてサーキュレーター
を置けば良いと思います。
部屋の上部を含めて均一にしたいのなら、さらに上方向に向ければ良いでしょう。

またエアコンを使わずに窓開けで使用する場合は、できるだけ部屋を横断する様に風の
入り口と出口を作り、その空気の流れを助ける様にサーキュレーターを使います。

以上の様な考え方で、サーキュレーターの置き方を考えれば良いでしょう。

書込番号:13376541

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

2011/08/15 15:32(1年以上前)

nehさんわかりやすいご説明ありがとうございましたm(__)m
ぜひ参考にさせていただきます!

書込番号:13376833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ボルネード > 530J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

530J
ボルネード

530J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月25日

530Jをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング