
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月7日 02:02 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月26日 15:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月15日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




久しぶりに覗いたら、サトームセンや他の量販店も結構安く売っているみたいですね。
これも皆さんの値切り努力の賜物?(笑)
で、それはいいんですが、デロンギに過度の期待を持ってはいけませんよ。
所詮イタリアというか、外国製品です。外国製品を(特に機械製品)使ってみ
ると分かりますが、いいかげんですよかなり。(笑)
昔は機械と言えばドイツ!!という時代もあったようですが、仕上げの美しさ
や、細かいところでの丁寧さは日本はすばらしい技術があると思います。
いままで日本製品ばかりに触れていましたので、手に入りやすくなった外国製
品を買うと雑さが見えますよね。ま、見た目は雑でも耐久性はあるのかなと。
関係ない(ちょっとだけある)ですが以前に外車を乗っていたんですが、これ
が又ひどかった。(笑)好きで乗っていたんでそれも許していましたが、次に
日本車に乗ったら、あー、日本車ってすごいなって感心しました。しかも安い
じゃあ、なぜ私もデロンギを買ったのかって?
それは、ミーハーだからです。(笑)うそです。奥さんがデロンギがカッコイ
イと。それと、サイズが小さかったのかな?そんな理由です。私は値段的に中
間位のメーカーで良いかなと思ったんですけどね、国産物で。
というわけで、何が言いたかったかというと外国製品に過度の期待は禁物です
あと、タイマーのカチカチという音ですが(下のほうに書き込みがあった)
電源が入っている状態で、タイマーオン(暖房中)の場合は音がしないです。
しかし、オフの場合はカチコチと鳴っています。違いますかね?
また、天ぷら音は最初にしますよ。
暖かさですが、機密性の高い部屋(マンション等)ならほどほどに暖かいです。
しかし、最近の木造住宅なら機密性も高いでしょうが、古い木造やアパート等
は、ドア等の開け閉めを頻繁に行なうとちょっと寒いかも。(笑)
我が家は、デロンギ&ホットカーペットです。でも築25年の木造一戸建てな
ので、機密性が低くちょい寒いかも。なので、ひざ掛け等を奥さんはしています。
あと、寝室にも置いてますが、夜はつけっぱです。朝方も寒くなく快適に朝を
迎える事が出来ます。木造は本当に寒いんですよ。(笑)
こんな感じですので、初めて買う方はよく検討して買ってみてね。
以上、ながながと書きましたが、私は気に入っています。
0点



2003/01/07 01:15(1年以上前)
もういっちょ、情報。我が家編。
傷や塗装関係ですが、我が家の物もありますよ。でも、気にしてませんが。
そんなもんだと思ってます。所詮イタ公(すいませんペコリ)が造った物だし
こんなもんでしょ。と、ドゥカティに乗ってる友人も言ってました(笑)
下部についている、車輪もまともに動きませんよ。ま、そんなもんです。
しかし、掃除はし難いです、この型は。でも、小スペース。そんな感じです。
書込番号:1195115
0点

どの製品にも長所と短所があると思います。
デロンギの製品は、独自性があって良いのでは?
マネシタの製品よりは、はるかに良いと思います。
3年保証ですし、環境にも配慮した製品作りは評価できます。
それに、秀逸なデザインも商品の一部ですから・・・
当方は鉄筋マンション(5畳半)ですから、暖かさに関しては何の不満も感じていません。
但し、おっしゃるとおり車輪はまともに動きませんね。
それから、タイマーは、もう少し使いやすくして欲しいです。
初めて見た時は、なんじゃこのタイマーと思いました。
慣れればなんてことないですけど・・・。
余談ですが、別売のハンガーはなかなか良いです。
ヒーターの上に、いつもバスタオルを置いています。
32型のテレビ・デスクトップパソコン・DVDレコーダー・空気清浄機・加湿器などなど、電化製品だらけの狭い部屋では重宝します。
それから、091521ではブレーカーが何度も落ちました。
かれこれ10数回・・・
余りにもひどいので、サトー無線に行って07の方に買い変えました。
07に変えてからは、1回もブレーカーは落ちていません。
コンセントが20Aしかない人は、要注意です。
掃除機やオーブントースターを使い始めた途端に落ちます。
長文失礼しました。
書込番号:1195228
0点





先日、この商品の最安値だった「流通特販」に問い合わせをしたのですが、何の返答もなし。
気がつくと、この店のこの商品は安値ランキングリストからなくなってました。
この業者ってそういう不誠実な店なのでしょうか?
安いだけに関心があったのにがっかりです。
0点


2002/11/15 10:59(1年以上前)
こちらは5営業日でメール連絡ありました。デロンギに在庫がないのでキャンセルか何時くるか分からないが待ちますか?とのことでした。しかたないので「PCニュー」さんで注文しました。明日来る予定です。
書込番号:1067289
0点


2002/11/15 11:32(1年以上前)
業者間違いでした。「流通特販」には連絡がないので電話したら、忙しくて見落としてます。との事でした。なんか頼りないですね。そのうち連絡が行くかも?しれませんね。
書込番号:1067328
0点


2002/11/15 13:10(1年以上前)
私もメールで見積もりと納期の問合わせをしましたが
半月経った今も何の連絡もありません。
すぐにでも欲しかったので、翌日P−PRAICEさんに問合わせしたところ
1時間もしないうちに返信があり、内容も納得出来たのですぐに発注しました。
ネットだからこそ信用度は重要なポイントになりますよね。
購入の際に業者に対しての点数なり、取引件数など目安になる情報が
見れると判断材料になると思うのですが。。。
書込番号:1067445
0点


2002/11/25 09:13(1年以上前)
私は流通特販で商品を購入しましたが,かなり良かったです。メールでの交渉
をしたのですが,かなり迅速な対応をしていただき,値段的にもかなり納得の
いく価格を出していただきました。姉と私で(別世帯)2台購入ということも
考慮に頂き,かなり頑張っていただきました。地元(徳島)では,とうてい無
理な金額を出していただきましたので,お買い得感がすごくあり,その上,商
品もかなり快適なので,満足しまくっています。(先週の土曜日に着いたばか
りです)送料がかからないというのもほんとに魅力的ですよ。購入を希望され
ているかたは,一度相談されても絶対に損はないと思います。(断言)
書込番号:1088410
0点


2002/11/26 15:31(1年以上前)
先週、ランキングの30,700円の表示をみて最安値だったので即メールで申し込んだところ、1〜2時間で自宅留守電とメール返信があり、翌々日には自宅に商品が届きました。(「22日更新」となっていて当日に申し込みました。)
職場からだったので、メール返信を見て再度kakaku.comランキングを確認したところ、ランキングから消えてました。自宅留守電にも「なんとか一台確保しました」とのことだったので、私はタイミングが良かったのかもしれません。
流通特販ファンさんのように、値段交渉はしていなくて、kakaku.comに載っていた30,700円送料無料でいいですか、というだけでしたが。。2台購入などの条件があればそういうこともできたのでしょうか?
とりあえず、私の自宅近辺ではビックカメラの39800円で10%ポイント還元が最安だったので、私はとても満足です。
書込番号:1091000
0点



デロンギの091521TECを買おうと思い色々と調べてましたが、ネット通販を除きチラシや通販広告など目立つものは大体安値が¥39800固定になっています。
これってメーカーに縛られてるんでしょうか???
某○和のチラシには¥39800で【お持ち帰り特典あり】と書かれていて、何か物のプレゼント形式なのかと思い特典が何か電話してみると、「持ち帰りに限り¥33800」といわれました。
同じチラシで他の商品等は【更に値引き】と書かれているのに変ですよね・・・
言いたいのは以上です。
まとまりのない文章ですみません(^^;
0点


2001/11/11 00:56(1年以上前)
本日ミド○で購入しました。
35000円でしたよ!
ただこれは店頭表示価格で、ここからは全然まけてくれませんでしたが(泣)
ま、税込みなんでこんなもんか・・と思いましたが。
書込番号:369224
0点

あのですねー 島忠ホームセンター新座市店では、(埼玉県なんですけど、ご存知でしょうか?)34,800円で売ってましたよ! 在庫もあるみたいでした。電気屋さんでは、サトームセンが、私が見た限りでは一番安いみたいですが…。ちなみに私は、071221TECを島忠で29,800円で、すぐ欲しいという実家の母のために購入しましたが。
書込番号:375736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





