091521TEC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,000

タイプ:オイルヒーター 燃料:電気 適用床面積(木造):10畳 適用床面積(コンクリート):10畳 091521TECの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 091521TECの価格比較
  • 091521TECのスペック・仕様
  • 091521TECのレビュー
  • 091521TECのクチコミ
  • 091521TECの画像・動画
  • 091521TECのピックアップリスト
  • 091521TECのオークション

091521TECデロンギ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月21日

  • 091521TECの価格比較
  • 091521TECのスペック・仕様
  • 091521TECのレビュー
  • 091521TECのクチコミ
  • 091521TECの画像・動画
  • 091521TECのピックアップリスト
  • 091521TECのオークション

091521TEC のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「091521TEC」のクチコミ掲示板に
091521TECを新規書き込み091521TECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機万歳!

2002/11/19 21:16(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 CRS3さん

わたしは家電は全てヤマダ電機の高井戸で購入するのですが、いつも潔い価格を気持ちよく出していただいています。
 今回は28,800円(税別)でした。まだ在庫もあるようです。
 このお店は店員の態度も価格も不満だったことが一度もありません。
 おすすめです。

 ところでデロンギですが、確かにつくりが雑ですね。96.04とあったので6年前の製造なのでしょうか?まさか。
 同じオイルヒーターでは以前から使っているPHILIPSの1200Wの方がコントロールパネルも電子化されているし操作性が優れているように思いました。
 それはともかく早速使ってみます。


書込番号:1076924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

その後・・・

2002/11/19 01:24(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 二人のサムシング〜♪さん

使い心地をご報告しまーす♪(ちょっと長いです)

届いたその日は、もう嬉しくて嬉しくて・・・
箱から出しただけでニマニマしちゃうし(笑)
ボディーを見ては惚れ惚れし(でも造りは丁寧じゃないなーと思った)
買って良かったーって思いました。

部屋全体が暖まるのに1時間くらいかかる覚悟でしたが
早速スイッチを入れてみたら結構素早く暖まり(部屋が狭いせいもあるかも)
本当に気温はそんなに高くならないのに、体感温度は高い感じ。
「これがジワジワ暖まり、体の芯からホカホカ〜って感じなのね」
と実感しました。(エアコンとは全然違う感じ)

陽だまりのような暖かさ・・・というのも納得。
本当だなーって思いました。音も本当に静かだし。
電気代がコワイので寝る時には消しちゃいますが(今の所、余熱で十分)
付けっぱーでも静かなので安眠出来ますよ。

ただ、既に一度ブレーカーが落ちているので
他の電化製品を使う時には、スイッチの切り替えをしないと。
コードが1.9mなのも、一番近いコンセントに差し込んでも
置きたい場所(窓側)には届かなくて、ちょっと不便かなぁ〜
(延長コード禁止だし)
せめて2.5〜3mくらいあると便利なのに。

でも、思っていた以上に『快適ぬくぬく生活』していまーす!
やっぱりオススメですよ!オイルヒーター(喉の弱い方には特に)

書込番号:1075573

ナイスクチコミ!0


返信する
おとよさん

2002/11/19 08:16(1年以上前)

部屋の広さはどれくらいですか?その部屋で何分くらいかかるのでしょうか?また、延長コード禁止とありますがマニュアルに書いてあるのですか?ブレーカーが落ちたのは1500W時ですか?質問ばかりですみません

書込番号:1075910

ナイスクチコミ!0


スレ主 二人のサムシング〜♪さん

2002/11/21 01:38(1年以上前)

>おとよさん

■部屋の広さはどれくらいですか?

木造6畳の部屋で使用しています。
他の部屋とのドアは閉めきり、カーテンもしっかり閉めています。

■その部屋で何分くらいかかるのでしょうか?

15分くらいで部屋全体が、じんわり暖まってきたのにはビックリしました。
木造だから1時間以上かかるのを覚悟していたのに、30分あれば結構ぬくぬくになります!

オイルヒーターの上部から、陽炎のようにゆらゆらと温かい空気(熱?)が出ているんですよ。
空気を暖めるって、こーいう事なのか・・・って感じです。

■また、延長コード禁止とありますがマニュアルに書いてあるのですか?

説明書やカタログの注意事項に記載されています。
電話でも問い合わせてみたのですが「使用するのはお客様の判断で。こちらは責任もてません」
と、もっともな返事が返ってきました。(^^;)プラグが熱くなるので危ないのだそう。
延長コード(安全二重構造のモノ)を買ったものの、恐くて使用してませーん!
それだけ電力を使うって事なので、不経済なのがよく分かる・・・(笑)

因みに『2口コンセント使用の場合は、必ず片方を空ける事』とも書いてあります。

■ブレーカーが落ちたのは1500W時ですか?

1500wで使用時に電気コンロを使用して落ちました。(うちは20Aなので)
30Aでも、電子レンジやドライヤーの使用で落ちてしまうのかもしれませんね?
でもテレビやパソコンでは大丈夫ですよ。これらの消費電力がどのくらいか知りませんが。


余談になりますが、
デロンギのこのタイプ(091521TEC)は、見た感じも今までのオイルヒーターっぽくなく
(オイルヒーターと言えば、くるみファンのイメージが強かったので)
そこも気に入った所なのですが、本当に仕事(造り)が粗いというか雑というか、
ファンとファンとの接着面がキレイじゃないというか、ちゃんとキレイに並んでなくて
凸凹してるんですよねー。購入された方ならお分かりになると思うのですが・・・
日本の企業の電化製品って、本当に仕上げが丁寧だなーと改めて思いました。
(中身が韓国や中国製だとしても)但し、オシャレさには欠けるけどね。

書込番号:1079478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/21 15:20(1年以上前)

1500ワット=15アンペアです(100ボルトの場合)
一般的に家庭用分電盤の分岐回路は1回路あたり20アンペアのブレーカーがついています

書込番号:1080319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 ふーたんさん

最安値情報をもとにサトームセン相模大野店へいったら、091521TECを快く29,800円でOK。一応、近くのヤ○ダ電気平塚湘南店でも交渉したら同じ値段でした。お金をもって翌週いったら品物が欠品で入荷未定とのこと。店の人からの情報によれば生産打ち切りかも?とのことでした。仕方がないのでk's電気へいったらハイブリッドモデル(限定販売)とあり、今までのデロンギとは一見カタチ違い(後輪が10cm位と大きく操作パネルも違う)、格好が良いのでいいなと思ったのですが、店の表示価格は59,000円(定価は86,000円)。でも店の人はがんばりますといって、最後には4万円後半の値段まで出し、消費税込みでも5万ちょっとでしたので思わず買ってしまいました。
ちなみにハイブリッドとは、両側面に各200wのIHSヒーターが入っているので速暖性が向上しているとのこと。本体は1100w(500w、600w)のL型フィンです。早速使ってみましたが、子供もいるので安心して使えます。今までエアコンだけでは少しどうもと思っていましたので、とっても便利です。

書込番号:1071655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デロンギはやっぱサトームセン2

2002/11/17 02:06(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 アル中さん

シーズー犬さんのレポートを読んで近所のサトームセンに
行きました。39,800円の表示価格の上に“詳細はご相談”
という表示があったので店員さんに幾らになるのと訊いた
ら29,800円(税別)という回答でしたので購入しました。
確かにシーズー犬さんのレポート通り店員さんが商品を車
に乗せてくれました。

書込番号:1071078

ナイスクチコミ!0


返信する
シーズー犬さん

2002/11/18 01:36(1年以上前)

シーズー犬のレポートがお役にたってよかったです。今の時期まごまごしてると品切れで価格比べしている内になくなってしまいます。091521TECを\39,800の値段で4~5千円程度しか値引きしてないところでは在庫はあるようです。3万円前後で販売しているところでは、そろそろ品切れ状態のところがでてきているようです。買われる方はお早めに!

書込番号:1073468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

流通特販って

2002/11/15 08:29(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 むしされたひとさん

先日、この商品の最安値だった「流通特販」に問い合わせをしたのですが、何の返答もなし。
気がつくと、この店のこの商品は安値ランキングリストからなくなってました。
この業者ってそういう不誠実な店なのでしょうか?
安いだけに関心があったのにがっかりです。

書込番号:1067082

ナイスクチコミ!0


返信する
連絡あったひとさん

2002/11/15 10:59(1年以上前)

こちらは5営業日でメール連絡ありました。デロンギに在庫がないのでキャンセルか何時くるか分からないが待ちますか?とのことでした。しかたないので「PCニュー」さんで注文しました。明日来る予定です。

書込番号:1067289

ナイスクチコミ!0


連絡あったひとさん

2002/11/15 11:32(1年以上前)

業者間違いでした。「流通特販」には連絡がないので電話したら、忙しくて見落としてます。との事でした。なんか頼りないですね。そのうち連絡が行くかも?しれませんね。

書込番号:1067328

ナイスクチコミ!0


私も無視された人さん

2002/11/15 13:10(1年以上前)

私もメールで見積もりと納期の問合わせをしましたが
半月経った今も何の連絡もありません。
すぐにでも欲しかったので、翌日P−PRAICEさんに問合わせしたところ
1時間もしないうちに返信があり、内容も納得出来たのですぐに発注しました。
ネットだからこそ信用度は重要なポイントになりますよね。
購入の際に業者に対しての点数なり、取引件数など目安になる情報が
見れると判断材料になると思うのですが。。。

書込番号:1067445

ナイスクチコミ!0


流通特販ファンさん

2002/11/25 09:13(1年以上前)

私は流通特販で商品を購入しましたが,かなり良かったです。メールでの交渉
をしたのですが,かなり迅速な対応をしていただき,値段的にもかなり納得の
いく価格を出していただきました。姉と私で(別世帯)2台購入ということも
考慮に頂き,かなり頑張っていただきました。地元(徳島)では,とうてい無
理な金額を出していただきましたので,お買い得感がすごくあり,その上,商
品もかなり快適なので,満足しまくっています。(先週の土曜日に着いたばか
りです)送料がかからないというのもほんとに魅力的ですよ。購入を希望され
ているかたは,一度相談されても絶対に損はないと思います。(断言)

書込番号:1088410

ナイスクチコミ!0


私も大丈夫でしたよ!さん

2002/11/26 15:31(1年以上前)

先週、ランキングの30,700円の表示をみて最安値だったので即メールで申し込んだところ、1〜2時間で自宅留守電とメール返信があり、翌々日には自宅に商品が届きました。(「22日更新」となっていて当日に申し込みました。)
職場からだったので、メール返信を見て再度kakaku.comランキングを確認したところ、ランキングから消えてました。自宅留守電にも「なんとか一台確保しました」とのことだったので、私はタイミングが良かったのかもしれません。
流通特販ファンさんのように、値段交渉はしていなくて、kakaku.comに載っていた30,700円送料無料でいいですか、というだけでしたが。。2台購入などの条件があればそういうこともできたのでしょうか?
とりあえず、私の自宅近辺ではビックカメラの39800円で10%ポイント還元が最安だったので、私はとても満足です。

書込番号:1091000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機は安かった

2002/11/08 09:35(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 京都のデロンギ情報さん

この掲示板での情報を元に、デロンギ 091521TECの価格の交渉を何店か
しました。京都八千代無線は、税込み3万6千円、コジマ電気桂店税込み
3万5千円で、これ以下だと元値を割るとの事でした。
また、これ以下の昨年度の売れ残りで、在庫処分価格ですと2店共に、言って
いました。
しかし、ヤマダ電機テックランド京都醍醐店は、電話交渉で簡単に税込みで
3万1500円で良いと言われ、速攻買いに行きました。
商品も今年の物であると言ってました。対応も良かったし、ホントいい買い物が出来たって感じです。
心身共にもホッカホッカ気分です。

書込番号:1052603

ナイスクチコミ!0


返信する
しめたんさん

2002/11/11 00:15(1年以上前)

今日、ヤマダ電機へ行き31500円の話をしましたがダメでした。
醍醐店に電話をかけたり何やかんやとされてましたが、32800円が
ギリギリです。との返答でした。。。
結局、購入は見合わせました。

書込番号:1058483

ナイスクチコミ!0


リブランさん

2002/11/13 15:02(1年以上前)

おかしいな。ヤマダの神戸本店は、この掲示板を携帯で見せたら税込\31500で、さらに貯まってたポイントも使わせてくれたので\26100で買えました。

書込番号:1063686

ナイスクチコミ!0


しめたんさん

2002/11/27 20:19(1年以上前)

もしかして人を見て値段決めてるのでしょうか?????
主人と二人でこちらの記事の話、そして京都の醍醐店で。。。と詳細までお話したのですが、『醍醐店に問い合わせるので待ってください』としばらく待たされ、返ってきた返事が『その値段ではどこも出していない』との返答でした。。。
実際に購入した人から聞いた。とも言ったのですがダメでした。
帰宅後、流通通販さんより購入しましたので、もう良いのですが。。。。
ちょっと気分悪いです。

書込番号:1093702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「091521TEC」のクチコミ掲示板に
091521TECを新規書き込み091521TECをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

091521TEC
デロンギ

091521TEC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月21日

091521TECをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング