091521TEC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,000

タイプ:オイルヒーター 燃料:電気 適用床面積(木造):10畳 適用床面積(コンクリート):10畳 091521TECの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 091521TECの価格比較
  • 091521TECのスペック・仕様
  • 091521TECのレビュー
  • 091521TECのクチコミ
  • 091521TECの画像・動画
  • 091521TECのピックアップリスト
  • 091521TECのオークション

091521TECデロンギ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月21日

  • 091521TECの価格比較
  • 091521TECのスペック・仕様
  • 091521TECのレビュー
  • 091521TECのクチコミ
  • 091521TECの画像・動画
  • 091521TECのピックアップリスト
  • 091521TECのオークション

091521TEC のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「091521TEC」のクチコミ掲示板に
091521TECを新規書き込み091521TECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2002/11/07 21:11(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 翔太パパさん

この掲示板を見てサトームセンが凄いらしいので明日、サトームセン(綱島店)へ行こう!!って思ったんだけど、もっと近くのサトームセン(マルエツ中山店内の三階にあるサトームセン)があったので試しに行ってきました。
表示価格は34800円で、値札から3000円値引きとのこと、そこで「もう少し安くなりませんか??」って聞いてみた所。「29800円でokです!!」と言うのでここはもう一押しと思い「綱島店(中山と隣の区)だと29500円になったって聞きましたよ。」と言ったところ、「持ち帰りなら29000円でいいです。」って言われたので即決。車で来たので難無く持って帰りました♪
明日行く予定が、今日、しかも安くゲット出来たのでかなり満足!!ただ今、試運転中です。ポカポカいい感じ♪

書込番号:1051706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 翔太パパさん

2002/11/08 11:10(1年以上前)

追記・・・。29000円は税別の価格。税込みで30450円でした。情報は横浜の情報でした。

書込番号:1052707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他の型とどうちがうのでしょう?

2002/11/06 17:17(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 Question-さん

今年は急に寒くなってきて、オイルヒーターを購入しようと
思っているのですが、デロンギの物でも何種類かありますよね。
何が違うのでしょうか?消費電力(1600Wとか)によって、パワーが違うという事は、なんとなくわかるのですが、Xフィンとかいろいろあるみたいで・・・
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:1049208

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐる猫さん

2002/11/08 12:34(1年以上前)

デロンギのHPを読んでね。詳しく載ってるよ。

書込番号:1052841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おかげでやすくかえたよ

2002/11/05 17:13(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 ARIGATOさん

30000円税別で買えた。サトー無線で3万円だったよ(これを見たことを言わずにあたかも見てきたよう)と言ったら、OKだった。ライバル意識バリバリの一部上場の電気屋さんでした

書込番号:1047069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

関西ならヤマダかな

2002/11/05 14:36(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 しらちゃんさん

091521TECなら、ヤマダ電機草津栗東店ではじめは36800円だったんですが、アヤハなら、33800円やでって、言ったら、32000円になりました。ただ、掃除の仕方があやふやだったので、メーカーに聞いてから、買いますって言いましたが、みなさん、掃除はどうされていますか?

書込番号:1046844

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐる猫さん

2002/11/05 20:56(1年以上前)

買ったばかりなんで、掃除してないです。

うーん、私もどうなんでしょうと疑問。(笑)

書込番号:1047553

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらちゃんさん

2002/11/08 13:09(1年以上前)

デロンギに掃除の仕方を聞いてみました。すると「掃除機で吸い込ませるしかないですね」って、言われました。「そしたら、X型よりも、L型の方が掃除しやすいですね」と聞きますと「その通りです」って、言われました。
 ほこりがついて、熱効率が落ちる(かどうかはわかりません)のはいやですから、私はL型にしようと思います。

書込番号:1052873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買ったぞーっ!(激喜)

2002/11/05 03:15(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 二人のサムシング〜♪さん

この度めでたく皆様オススメのサトームセンで、ホントーに安くデロンギの
091521TECを購入する事が出来ました。
散々ここで悩みをブチ撒けていたので、一応ご報告を・・・と思ったのと
サトームセンはやっぱりいいぞーという結果報告も兼ねての書き込みです。(^_^)

私の家の近所にもサトームセンが2軒ある事をHPで調べたのですが、マルエツの中の
1フロアーだけだったので品数少なさそうだと思い、やっぱり秋葉原まで行きました。
ナント、これが大正解!

店頭では39,800円の値が付いていましたが、"火消しさん作戦"を見習って店員のオジさんに
「サトームセンが一番安いって聞いてきたんだけど、お店によって値段が違うんですか?」
と切り出したら「いくらで売ってた?」と聞かれたので「確か浦和店で30,000円だったとか」
と言ったら、あっさり「じゃあ30,000円でいいよ!」と言ってくれました。
こちらが拍子抜けするくらいホントーにあっさりと・・・(笑)

しかも、この日は下見だけのつもりでバイクで行ったので、ヘルメットを手に持っていたら
「バイクじゃ持って帰れないでしょ。送料無料で送ってあげるよ!」とまで言ってくれました。

現金特価になるのかなーと思ったらカードでもOKで、配達日も指定できて(土日祝日もOK)
かかったのは、30,000円と消費税の1,500円だけ。
「消費税だけはちょうだいね」ってニコニコしながら言ってました。(^^)

いやぁー、30,000円と聞いたとたん、電気代の事とかガスヒーターの事とか
悩んでいた事全てがブッ飛んじゃいましたよー(^^;)
今、買わなくてどーする・・・と思って。

念願のオイルヒーターだったし、しかもずっと欲しかったデロンギ社のだったし
賢く使って、電気代もなるべく安くすむようにしたいと思います。

購入に迷われていらっしゃる方は、一度お近くのサトームセンに足を運ぶ事をオススメします。
使い勝手は、今度の日曜日に届くので、暫く使ってみてからまたご報告しますね。

電化製品オンチの私の相談にのって下さった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:1046182

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/05 09:01(1年以上前)

二人のサムシング〜♪ さんが可愛かったからまけてくれたのでは
良かったね

書込番号:1046380

ナイスクチコミ!0


スレ主 二人のサムシング〜♪さん

2002/11/10 02:08(1年以上前)

>reo-310さん

そんな風に言って下さって、ありがとうございます!
テレてしまいますぅ〜(^^;)

いよいよ明日・・・と言うか、あと数時間したら
うちのボロアパートに愛しのデロンギちゃんが届くはずです。
『サムシングちゃん』と名付けよう・・・(笑)

オイルヒーターとはどんなモノなのか
早く試してみたくって、ワクワクしてまーす!

今夜は眠れない・・・

書込番号:1056497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電気代はやっぱり高いのかな?

2002/11/03 21:48(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > 091521TEC

スレ主 cat fishさん
クチコミ投稿数:38件

子供が生まれたので空気の汚れないオイルヒーターの購入を考えています。現在、091521TECと091221TECのどちらにするかで迷っています。
以前の書き込みですと、1500Wで2万円はかかるとのことですが
これは1日どの位の使用時間でしょうか?ちなみに、1200Wで1日8時間使用だとどの位かかるかどなたか教えていただけませんか?

書込番号:1042937

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/03 22:40(1年以上前)

家庭一般の1kW/hは25円くらい。
あとは算数の問題。

書込番号:1043005

ナイスクチコミ!0


スレ主 cat fishさん
クチコミ投稿数:38件

2002/11/03 23:22(1年以上前)

きこりさん、早速のご返事ありがとうございました(^^)
ということは、1200Wなら1日約240円で1ヶ月で7200円
ぐらいということですね。これぐらいなら、何とかなりそうです。
大変参考になりました、どうもありがとうございました。

書込番号:1043084

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「091521TEC」のクチコミ掲示板に
091521TECを新規書き込み091521TECをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

091521TEC
デロンギ

091521TEC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月21日

091521TECをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング