OVF-K30A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ファンヒーター 燃料:灯油 適用床面積(木造):8畳 OVF-K30Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OVF-K30Aの価格比較
  • OVF-K30Aのスペック・仕様
  • OVF-K30Aのレビュー
  • OVF-K30Aのクチコミ
  • OVF-K30Aの画像・動画
  • OVF-K30Aのピックアップリスト
  • OVF-K30Aのオークション

OVF-K30A日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • OVF-K30Aの価格比較
  • OVF-K30Aのスペック・仕様
  • OVF-K30Aのレビュー
  • OVF-K30Aのクチコミ
  • OVF-K30Aの画像・動画
  • OVF-K30Aのピックアップリスト
  • OVF-K30Aのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OVF-K30A」のクチコミ掲示板に
OVF-K30Aを新規書き込みOVF-K30Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2003/01/21 01:50(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日立 > OVF-K30A

スレ主 大阪たつやさん

この前にヨドバシオリジナルモデルのOVF-K30Yを買いました。
仕様はこちらのK30Aと同じようなので、違う点がわからないのですが、
ほとんど匂いが気にならなくて、今のところ気に入っています。
 
子供の頃、実家では石油ストーブを使用していて、そこから出る臭いが
嫌いだったのですが、最近のファンヒーターはあまり匂わないと聞き、
期間限定(すでに終了)9980円(税別)でヨドバシドットコムから購入しました。
シャープの簡単給油のタイプと迷っていたのですが、価格コムの
同機種のBBSで動作音が大きいと何人かの方が書かれていて、こちらに決めました。

書込番号:1234482

ナイスクチコミ!0


返信する
激安さん

2003/02/01 23:59(1年以上前)

ヨドバシドットコムの家電週末限定プライスダウン!で9980円です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=898

書込番号:1268807

ナイスクチコミ!0


激安さん

2003/02/02 00:00(1年以上前)

家電週末限定プライスダウン!
実施期間:2月1日(土)〜2月2日(日)

書込番号:1268812

ナイスクチコミ!0


HITACHIいや!さん

2003/12/18 19:09(1年以上前)

2年前にOVF-H30A購入して使っていました。(過去形にする)
購入当初から以前に使っていたコロナ製よりも臭いが気になりましたが、こんなものかなと思って使っていました。
ところが今年になって使ってみたら、全開運転時はまだいいのですが微弱運転になると、すげー臭い。息が出来ないくらい(大げさ???)
クリーニングやら色々試してみましたが、どうにも変わりません。
修理しても元々臭い(過去との比較で)から、いっそ買い換えてしまう予定なのですが、日立って臭いのかな?と疑問が沸きました。

大阪たつやさんは満足されているようで何よりですが、使っている方はどうですか?

また、買い換えるに当たり、特に臭いが少ないメーカー、お勧めのメーカーとかありましたら、ご意見下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:2245111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/20 17:19(1年以上前)

三菱と日立を使っていましたが、三菱の方がにおいは少ないです。
量販店でもにおいが少ないのは三菱だそうです。

書込番号:2251963

ナイスクチコミ!0


たけ1126さん

2004/02/19 22:05(1年以上前)

HITACHIいやさんあなたもですか?昨シーズンに購入したOVF-3020を
使っていますが、最近急に弱燃焼で臭くなりました。目にしみるような
臭さです。クリーニングしてもだめです。CSに電話したら今度引取りに
くるそうです。うちももう一台は三菱9Lタンクのです。こちらは臭いも少なくよいです。

書込番号:2489968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとうるさい

2003/03/04 22:43(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日立 > OVF-K30A

スレ主 新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件

3/1(土)に使っていたサンヨーのファンヒータ(CFH-30D9)がエラーコードを吐いて止まってしまったので適当に買ってきました。
 ちなみに、バーナーサーミスタ高温異常というエラーで、バーナーの温度センサーが逝ってしまったようです。
 買ったのは、市川市南行徳のヤマダ電機。\11500で、ポイントつかず。
 もう、暖房シーズンも終わりで種類もあまり無かった。
 ダイニチの\9800のものがあったが、ブランドを信じて、2番目に安いので決めました。

 使用した感想。
・送風ファンはそれほどでもないが、バーナーが「シュー」という音を立てる。それほど大きな音ではないが、今まで使用した松下、サンヨーはこんなにうるさくなかった。設定温度に達するとだいぶ静かになる。
・サンヨーの給油口のふたは1/2回転で開閉でき、取っ手にもなるものだったが、クルクルと回さなければいけない。
・入/切が同じボタン。別々の方が分かりやすい。

書込番号:1362553

ナイスクチコミ!0


返信する
はまぐりパンさん

2003/11/16 04:14(1年以上前)

鷲もサンヨーのファンヒータ、バーナーサーミスタ高温異常で故障しました。
メーカー保証期間中だったので出張で無料修理してもらいました。
温度センサーを交換するのに約5分すぐに直りました。
センサー自体は100円もしなメーカー保証いんじゃないかな?
メーカー保証が切れてて修理にだすと5000円ぐらいとられるんでしょうね?

書込番号:2130891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もっとましかと思いました。

2003/01/19 22:44(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日立 > OVF-K30A

スレ主 残念!!!さん

11年使用した三菱が壊れたので、近所で探したがこれしかありませんでした。まさか11年前のものより臭いとは思いませんでした。

書込番号:1231113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OVF-K30A

2002/11/30 19:31(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > 日立 > OVF-K30A

スレ主 Keiichiさん

5Lの2001年モデルでしょう。最初の点火時は、内部部品が熱のためか油分が飛ぶのかかなり臭い、2回目以降は問題ない。でも、点火時、消化時にソレノイド音のバチンがうるさい。また、小さいのが気に入って買ったが、暖まるまでのファンが強力でうるさい。我家の三菱3台(5Lx1、9Lx2)よりうるさい。消化時の消臭は、チタン?何とかで処理して、その後また強力ファンで吹き飛ばし。要は、掻き混ぜて薄めるのですね。本当は三菱の5Lが欲しかったが、無かったので他のメーカーで消臭を歌っていなかったのでこれにした。まあ、10年前のコロナよりずっと、臭く無くよい。

書込番号:1100636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OVF-K30A」のクチコミ掲示板に
OVF-K30Aを新規書き込みOVF-K30Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OVF-K30A
日立

OVF-K30A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング