

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて記載させていただきます。
旧型の快傑光クリエールを使い始めて約4ヶ月になります。
ちょうど3ヶ月ぐらいたったころ、利きが悪く少しやな匂いがしたのであけてみるとフィルターの汚れにびっくり! 金属部分もかなり汚れていていましたので清掃しフィルターもカットしました。(本体の清掃ランプやフィルターカットサインは出てませんでした)
そこで質問です皆さんはどのくらいで清掃やフィルターカットしますか? 又、フィルターを長持ちさせる秘訣がありましたら教えてください。このままフィルターをカットすると約2年でフィルター交換になり不経済です。
(ダイキンの歌い文句では、たしかフィルターのもちが約7年とあります。せめて半分の三年半はもつと思っていた次第です)
0点


2002/02/18 18:54(1年以上前)
ACM6B-Nの取扱説明書には「お手入れは2週間に一度が目安です。」と書かれています。
ロール光触媒フィルター以外はこまめに清掃した方が良いと思われます。
個人的には2週間に一度の清掃は結構手間がかかり面倒に思いますが…。
書込番号:545540
0点





すみませーん。大事なことを忘れちゃいました。
マイナスイオンブームと花粉症のトップシーズンとなれば、やるっきゃないでしょ。
ということで利益がぜんぜんなくって超しんどいんですが、ひきつづきやっちゃいます。
ダイキン空気清浄機快傑光クリエールをぴちょんくん人形つきで1名様にプレゼント!
2月28日までです。
みなさん、ぜひご応募ください。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/406910/427782/436922/
0点


2002/02/13 20:46(1年以上前)
この場所で宣伝すると、返って逆効果になる事もある。
書込番号:534690
0点


2002/02/13 20:48(1年以上前)
なんだこれは?マルチスレッドかい?
早く管理人さんにメールを出し、削除してもらいなさい。
書込番号:534694
0点


2002/02/13 21:03(1年以上前)
>この場所で宣伝すると、返って逆効果になる事もある。
いや、ほとんど逆効果みたいです(笑)。
書込番号:534726
0点


2002/02/13 23:06(1年以上前)
消えるかな
何件書き込み入るかな
書込番号:535095
0点


2002/02/13 23:08(1年以上前)
以外とレス多くなる<批判
書込番号:535106
0点



2002/02/14 10:41(1年以上前)
ごめんなさい。
厳しい批判をもらってしまいました。
プレゼント情報はこれっきりにします。
なにとぞご容赦を。
書込番号:535925
0点


2002/02/14 13:15(1年以上前)
プレゼントしてる暇があるなら店に送った質問に早く答えて欲しいですね。
書込番号:536152
0点



2002/02/16 14:01(1年以上前)
重ね重ねすみません。
現在お問い合わせに対する回答がまったく追いついていない状況です。
当店の処理能力を完全にオーバーしています。
この状況を少しでも緩和しようと書き込みしたのですが完全に裏目に
でてしまいました。
また、ご指摘の通りスレッドを立てるべきではなかったです。
反省しています。
書込番号:540522
0点





先日テレビでマイナスイオンが取り上げられましたね。
その後当店にも問い合わせが殺到!!
当店が出店している楽天市場でも便乗商品がじゃんじゃんPRされています。
中には???なものもたくさんありますが、マイナスイオン発生装置つきの
空気清浄機はほんまもんですよ。
特に多いのがダイキン空気清浄機快傑光クリエールは他メーカーのものに
比べて桁違いに発生量が多いのはなぜかという質問です。
マイナスイオン測定方法には統一の基準がないため、各メーカーが独自に
測定しています。その測定方法(特に測定位置)が異なるため、数値にば
らつきがありますが、構造上はだいたい同じなので大同小異だと思います。
ただダイキンの場合、風量が比較的大きいのでお部屋の隅々までたくさん
のマイナスイオンを到達させることができます。
テレビを見逃した方は次をご覧下さい。
【発掘!あるある大辞典】 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
(放送テーマ→01.27 放送分『マイナスイオン』とクリックしていってください)
ちなみにちょっとややこしいですが、昔の空気清浄機の中にはイオン方式
というものがありました。これは静電気を利用して集塵するもので、
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ に効果なしと指摘されて
倒産したところもありましたね。
このタイプもまだ流通市場に残っているようです。ご注意ください。
売れ筋のトップブランド(家電の有名ブランドが必ずしも売れ筋とは限り
ません)は全てファン式です。
[525910]汚れの質問の回答をここでしてしまいました。
0点




2002/02/11 23:03(1年以上前)
そうですよね。安いところって、配達日指定なしが多いですよね。まあ、送料が安いのでしょう。
私の場合、いろいろ迷いましたが、ダイエーのHPでMC603購入しました。送料込みで29480円だったと思います。ちょっと高いですが、普通の宅急便で届けてくれるし、安心感もあるので決めました。
書込番号:530452
0点


2002/02/12 21:53(1年以上前)
そこはダイキンからの直送にしているからです。そのかわり送料も消費税もかかりません。
ちなみに私はACM6B-Nを別のオークションで2万円ピッタシで購入しました。
書込番号:532572
0点


2002/02/12 23:06(1年以上前)
教えていただけるのなら、どのオークションか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:532801
0点


2002/02/13 19:54(1年以上前)
オークション・エキサイトですが、2週間ほど前に2台限定で出品されてました。
書込番号:534583
0点







2002/02/14 10:36(1年以上前)
プラスイオンが人体にいろいろな影響があることはわかっていますが、(多量に存在する状況下での)マイナスイオンについてははっきりとわかっていないのが現状です。
ただ、通常はプラスイオンの方が量が多いため生成されたマイナスイオンは中和されます。それを上回るものについても空気中の分子とくっついて自然消滅するようです。
このへんのところもはっきりとしたデータがありませんが、いずれにしても空気清浄機レベルの発生量では24時間運転しても、気にすることはまったくないでしょう。
書込番号:535912
0点





MC603を購入しました。
これまで、松下電工のプラズマリフレ(3年前くらいのモデル)を使用していましたが、これと比べると、「静か」「センサーの感度が良い」「風量が多い」など基本的に満足しています。
若干、不満な点は「厚さがある」「臭う」です。厚さはしょうがないとしても、臭うのは気になります。自動運転にして書斎に置いてあるのですが、朝、その部屋に入ると、妙な臭いがします。俗に言うオゾン臭かもしれません。なんか医者っぽい臭いです。
ご使用の方どうでしょう?臭います?
ちなみにマイナスイオンはOFFで使っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





