

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月19日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月4日 16:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月4日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月2日 01:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月1日 16:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月30日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




TVショッピングで「イオリー霧」(空気清浄機能、消臭・脱臭、湿度調整)が販売されてますが、ダイキンの空気清浄機と比べるとどうなんでしょうか?購入に迷ってます。どなたかアドバイスしてもらえないでしょか。
0点



2003/03/31 14:16(1年以上前)
↑ちなみにタバコは吸いません。
書込番号:1445709
0点


2003/04/04 15:49(1年以上前)
周知の事実かもしれませんが、あれはい○ちきです。
書込番号:1457826
0点


2003/04/19 11:14(1年以上前)
TVショッピング。。。ほしくなってつい買ってしまいますねえ。結構いろんなモン買いました。
でも、電気製品に関する限り、お得ではないです。
機能の説明があるので、調べずともほしいと思えばすぐ買えるという利点はありますが、TVの時間帯を借り切るのに多額の費用がかかるので、よく調べると同等製品より割高の価格になっています。
こういうところで機能まで調べてから買うような人にはあんまし利点が無いといえるでしょう。
書込番号:1503072
0点





いままでカンキョーのクリアベールとLiGHTのION CATCHをつかっていました。
ION CATCHのほうがなんだか壊れたみたいなので買い換えを検討しています。
いままではION方式(ファン無し)をつかっていたのですが、花粉症など
に効かせるためには時間がかかり過ぎて無意味なのでは無いか?と
おもったのでファン式を検討しています。
ココの評価とかを見たらDAIKIN製品の評価が高かったのでこの商品に
しようかと考えていたのですが、お聞きしたいことが2-3ありまして。
01.宙を舞っている頭皮のフケは吸い込みますか?
02.設置場所や本体(これはある程度しかたないか)にこびりつくようなよごれは発生しますか?<ION CATCHはこれが惨かったので
03.SHARP、TOSHIBAと迷ってるんですが、くらべてどこらへんが優れているでしょうか?DAIKIN製をかう決め手になった理由など聞かせていただきたいです
以上できればよろしくお願いします。
0点



2003/01/16 22:46(1年以上前)
HITACHI EP-X1を買うことにいたしました。ありがとうございました。
いつかはダイキンを!
書込番号:1222309
0点


2003/04/04 16:16(1年以上前)
EP-X1我が家にも1台ありますが、安くてデザインが良い反面、
電気代がかかり、音がうるさいのでちょっと無駄な買い物でした。
うるさい環境なら気にならないと思います。
ちなみにクリアベールは排除命令を受けていますね。あんなに売れたのに。
書込番号:1457890
0点





去年、待望の第一子が誕生し赤ちゃんの健康を考え
空気清浄機を購入しました。
部屋の埃が少なくなり、かなり気に入ってます(^-^)
新生児又はお子さんをお持ちのパパママ様へ質問したいのですが
マイナスイオン機能を使用しても赤ちゃんは何ともありませんでしょうか?
0点


2003/01/15 21:49(1年以上前)
マイナスイオンって、体にほんとに良い物なのか、
まだ研究段階ですからね。
栄養ドリンクの飲み過ぎのように、マイナスイオンと浴びすぎはイカンとか言う人も居ますし・・・・。
書込番号:1219460
0点


2003/01/16 00:00(1年以上前)
うちにも去年の夏に生まれた赤ちゃんがいるのですが、アレルギー体質らしく不安で12月にこの空気清浄機を購入しました。本当に静かで埃が減りますよねー。家の中で咳をする回数が家族みんな減りました。まだ1ヶ月しかたってませんが、効果が出ていると思っています。うちは ほとんど24時間 自動運転でマイナスイオン機能をつけたままでいるんですが、今のところ赤ちゃんも家族も順調ですよ!
書込番号:1220005
0点


2003/01/17 01:47(1年以上前)
1才10ヶ月の娘を持つ親です。
生まれたときからダイキンACM6A-Cを寝室と居間に置いています。
つまり一日のほとんどをこの環境で過ごしてきたわけです。
ちなみに運転音が静かなので標準モードです。
で今のところ親子ともども元気です。
正確には子供はすごく元気、親は元気を吸い取られている状態です。
書込番号:1222888
0点


2003/04/04 16:12(1年以上前)
マイナスイオンの有効性については各方面でいろいろな情報が飛んでいます。
数年後にこの手の製品が淘汰されているかどうかでわかるのですが。
(以前流行ったファン式でない静電気式の空気清浄器は姿を消しました)
マイナスイオンの効果は未知ですが、少なくともはっきりしているのは
電気製品が被害を受けることです。この現象を確認している人は多いです。
具体的にはAV機器やPCがススだらけになってしまいます。
これは原理からして当たり前のことで、メーカーもその可能性を認めてます。
我が家でも寝室を除いてすべての清浄器のイオン機能を切っています。
寝室では何かしらの効果を期待してつけていますが、オゾンも出るし、
あまり意味がない〜むしろ有害かな、という疑いの気持ちを抱いています。
ということで、初めてこういったものを買う人におすすめするのは
イオン機能がない、在庫処分品のようなもの。安くて効果もあるかと思います。
要はファンとフィルターがしっかりしていれば良いのですから。
書込番号:1457881
0点




2003/03/22 00:52(1年以上前)
フィルタをつけない状態での運転はすぐにでもやることはできるのですが、、。これは店側の事情ですが、フィルタをつけた状態ではフィルタが劣化してしまうため(しかも、現品で販売する時は当然約5000円くらいするフィルタをつけて販売しなければならないので痛い)まず、やっているところはほとんど無いはずです。また、ほとんどはモックを使って展示しているため電源が入らないためです。
書込番号:1415590
0点


2003/04/02 01:30(1年以上前)
今日新宿のヨドバシカメラへ行ったら、各社の機種が揃って店頭で稼動してました。もちろん周囲の喧騒はありますがそれほど騒くないので、耳を近づけてどのくらい音がするものか確認した気になれました。
実際静かな夜に静音モードがどのくらい静かかは買ってみないとわからないとは思いますが、どうしてもこの耳で確認したい!という方は。
書込番号:1450584
0点




2003/04/01 11:16(1年以上前)
お好みだと思うのですが、両方使用していての感想です。埃や花粉の集塵力はダイキンさんの方が上だと感じてます。シャープさんのも良いのですが、運転音がダイキンよりも大きくて、寝室には不向きだと感じました。
用途に応じた購入が一番だと思いますが、私が使用しての感じとしては、ダイキンさんに軍配を上げたいと思います。
書込番号:1448277
0点


2003/04/01 15:48(1年以上前)
イオリー霧と迷ってたんじゃなかったっけ?
書込番号:1448776
0点



2003/04/01 16:34(1年以上前)
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:1448838
0点





先週ACM6B-Nを購入したのですが、交換用フィルタについて教えてくださ。 ACM6B-N用交換用フィルタKAC00Cと、MC604-S用フィルタKAC14Dは同じものなのでしょうか? カタログの型番を見ると違うもののようなのですが、KAC00Cが私の家の周りでは売っていません。 NETで調べても売ってるところを見つけられません。だれか知っている方がいらしたら教えてください。お願いします。
0点


2003/03/30 09:24(1年以上前)
たぶん同じだと思いますよ。私はMC603(昨年購入)とACM6C−N(今年購入)の2台持っていますがフィルター自身はまったく同じに見えます。ただし、MC603用のフィルターには取り付け穴が4つ、ACMの方は6つ空いています。でも、そのうち4つしか使用していないので互換性を保つための穴だと思っています。今、外出先なので家に帰ったら確認してもう一度レスします。
書込番号:1441753
0点


2003/03/30 19:41(1年以上前)
お待たせしました。交換用ロールフィルターKAC14Dの適用機種はMC401、502、602、603,604、703,704,ACM6A,6B、6Cです。
書込番号:1443341
0点



2003/03/30 20:34(1年以上前)
fukufukuchanさんレスありがとうございます。これで予備の交換用フィルタを購入できます。値段が5000円ぐらいはするものなので、買ったけど使えないなんて事を心配せずに済みそうです。ありがとうございました。
書込番号:1443500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





