ACM6C-N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥54,000

最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:7年 ACM6C-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ACM6C-Nの価格比較
  • ACM6C-Nのスペック・仕様
  • ACM6C-Nのレビュー
  • ACM6C-Nのクチコミ
  • ACM6C-Nの画像・動画
  • ACM6C-Nのピックアップリスト
  • ACM6C-Nのオークション

ACM6C-Nダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月11日

  • ACM6C-Nの価格比較
  • ACM6C-Nのスペック・仕様
  • ACM6C-Nのレビュー
  • ACM6C-Nのクチコミ
  • ACM6C-Nの画像・動画
  • ACM6C-Nのピックアップリスト
  • ACM6C-Nのオークション

ACM6C-N のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ACM6C-N」のクチコミ掲示板に
ACM6C-Nを新規書き込みACM6C-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか迷ってます

2004/02/02 20:18(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

スレ主 Q.salamanderさん

こちらの機種か、ACM7D-Wにするか迷ってます
いかがでしょうか?

書込番号:2419288

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴちょんフリークさん

2004/02/03 23:32(1年以上前)

ACM7D-Wのページでも同じような質問が出ているようですが、
メーカのHPを見る限りでは、最大の違いは、製品年度が1年違うってことじゃないでしょうか。
(風量も違いますね)

同じチタンの光触媒でも「酸化チタン」と「チタンアパタイト」の違いがあるようです。
インフルエンザウイルスを捕まえた!って昨年末に新聞に写真が載っていたのは「チタンアパタイト」の方だったと思います。

ACM7D-WとMC755-Wでは風量の違いとプレフィルタの微妙な違いだけか?
この2つは光触媒が同じなので「同一年度」と思います。

++++++++++++++++++
ACM6C-N 光触媒フィルタ
ACM7D-W 光触媒チタンアパタイト採用ロール光触媒フィルタ
MC755-W 光触媒チタンアパタイト採用ロール光触媒フィルタ

書込番号:2424434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q.salamanderさん

2004/02/05 00:51(1年以上前)

ありがとうございます。新しいのにして置きます。

書込番号:2428783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイキンのマイナスイオン

2004/01/22 21:35(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

スレ主 クレサさん

以前にイオン化線付きのマイナスイオン発生器を使っていました。
(ファンなしタイプです)
静電気のためか本体や周りの壁にも黒いススが付きました。
ダイキンの空気清浄機は本体にススが結構付くそうなので、
一番マイナスイオンが出そうな気がするのですが、
どうなんしょうか?

購入目的の基準は菌やカビの殺菌とマイナスイオンです。
におい、ホコリは取れればまあいいかって感じです。
購入された方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2375925

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARPのペン汁さん

2004/01/26 10:50(1年以上前)

ダイキンは内部にスス(ホコリ?)は付きますが
本体外側や周りの壁には付かないです。
それとマイナスイオン発生とはあんまり関係ないのでは??

この機種でマイナスイオン発生させるとたまに喉痛くなるので
私はいつでもOFFにしてます。
マイナスイオン目的に買うのはオススメしません。

書込番号:2389647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターをすり抜ける埃について

2004/01/14 16:38(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

初めて書込みします。
最近、空気清浄機を購入しようと思い、皆様が書かれた各社の書込みを
読ませて頂き、ACM6C-Nに決めようかと思っていますが、
一つ気になることがあるので、実際に使用せておられる皆様にお伺いします。

この機種は、新しい機種と比べ、ファンや排出口内部にフィルターの隙間から
埃がすり抜け付着するといった書込みを見かけます。
新型機のMC655では改善されてるようですが、価格に1万円程の差があり、悩んでます。

実際にどうなんでしょうか?ご教授願います。

書込番号:2344788

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARPのペン汁さん

2004/01/15 11:03(1年以上前)

私、使ってますがそんなことないですよ。
排気口に全然ホコリ付いてないです

書込番号:2347781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.Hさん

2004/01/15 15:54(1年以上前)

SHARPのペン汁さん お返答ありがとうございます。
少し安心しました。
使ってる環境によって様々だと思いますし、我が家は、思うほどホコリっぽく
ないと思います。
もう少し考えてみようかと思います。
これからも色々教えてください。

書込番号:2348453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハウスダストに効果があるのは?

2004/01/08 01:21(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

スレ主 太郎です(^^さん

子供の頃からハウスダストで苦労してます。
SHARPの除菌イオン「FUN−51CX」とか DAIKINのマイナスイオン「ACM6C−N」、ナイノーイオン「ナノイー EH-3000」等が効果がありあそうですが、どれが最も効果があるのか決めかねています。
ハウスダストに最も効果があるのは、どの機種なのでしょうか?
値段的には「ACM6C−N」が最も安いのですが、最近値段があがってきているし・・・
もちろん、値段が高くても、最も効果のあるものを購入したいと考えています。

書込番号:2318811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC655-Wと悩んでいます

2003/12/23 18:51(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

スレ主 よしののママさん

娘がアレルギー体質のため,空気清浄機の購入を検討しています.MC655-WとACM6C-Nに絞り込んだのですが,この二つの違いを教えて頂ければうれしいです.また,値段が15000円ほど変わりますが,使用された方に,その値段差だけの価値があるのか教えて頂きたいです.よろしくお願いします.

書込番号:2263750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色について教えてください

2003/12/14 22:52(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6C-N

スレ主 天文時計さん

この機種、いいなと思っています。HPで見る限り、縁は薄いベージュで、真中は濃い目のベージュに見えます。量販店扱いでないため、メーカーに問い合わせたところ、先方にも現物がなく、詳しいことはわかりませんでした。ベージュ系、茶系どちらの感じでしょうか?もしかして、ピンク系とか。。部屋を茶系で統一しているものですから。言葉での表現は難しいと思いますが、教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2232299

ナイスクチコミ!0


返信する
アルミ削り出しさん

2003/12/17 00:03(1年以上前)

「部屋を茶系で統一」というのがアジアン・テイストを意味するのか、料亭座敷風を意味するのかわからないので、この製品がご希望に沿うかどうかの判断はしかねます。
縁の薄いベージュは、昔のパソコン(NECの98等)によくあった白っぽいベージュ。真中は濃い目のベージュではなく、90年代に国産高級オーディオで流行ったシャンパンゴールドのシルバー寄りの色といった感です。あえていうならsolid-state系とでもいいましょうか。我が家ではSONYのヴェガの下に置いて使用していますがいいマッチングです。あらためて見てみると何かのPC機器に見えないこともないですね。

書込番号:2239172

ナイスクチコミ!0


スレ主 天文時計さん

2003/12/19 12:04(1年以上前)

アルミ削り出しさん、ありがとうございます。
表現しにくいことを客観的に教えていただき、感謝です。早速購入、満足しております。

書込番号:2247542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ACM6C-N」のクチコミ掲示板に
ACM6C-Nを新規書き込みACM6C-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ACM6C-N
ダイキン

ACM6C-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月11日

ACM6C-Nをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング