





当方、のど(器官)に炎症を起こしています。家の前がタクシー会社で、後ろが小川を挟んで製鉄工場です。おそらく空気が悪いせいだと思い、空気清浄機で対応しようと思うのですが、果してどの空気清浄機が効果があるのかわかりません。どなたかご存知の方、教えてください。
書込番号:2161177
0点


2003/11/26 14:51(1年以上前)
私も気管支炎で悩まされています。空気清浄機はいくつかつかいましたが、市販品はどれもイマイチでした。(12畳の部屋)会社の事務所ではダスキンの大型の空気清浄機をレンタルしていたのでそれを自宅にもレンタルしました。毎月1回、フィルタを交換してくれるので安心です。性能も市販のものよりはかなり高いです。その分、コストがかかり本体も大きくなりますが、市販品の小型のものは能力が低いですし、フィルタも3ヶ月に5000円くらいの出費ですので本当にキレイな環境を望むのであれば月5000円くらいの出費は覚悟したほうがいいと思います。※メーカーのフィルタ交換時期半年とか1年とかは普通の部屋を対象にしているので空気が悪い部屋ではフィルタの寿命はかなり縮みます。
書込番号:2165826
0点



2003/12/05 22:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。また、回答大変遅れまして申し訳ありません。大変参考になりました。月5000円ですか。症状が悪化して、病院通いになるよりはだいぶいいですね。でも月5000円かああ。悩みどころです・・・。
書込番号:2199157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > ACM6C-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/03/04 18:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 1:30:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/21 12:40:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/16 0:27:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/01 22:06:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 23:29:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 17:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/11 17:45:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/05 0:51:58 |
![]() ![]() |
14 | 2004/05/29 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





