
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月24日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月1日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月20日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月11日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつも皆さんのレポートありがとうございます。
もうMC604なんて誰も見ないと思いますが、
サポートの対応が良かったのでサポートさせて頂きます。
掃除のときにイオン化線を切ってしまいサポートセンタへ連絡
しました。土曜日の夜でしたが24時間対応との事で電話して
みることに。
電話もすぐに繋がり(どっかのコンピューターメーカとは大違い)
オペレータの方の対応も大変良かったです。
イオン化線は販売してくれるとの事で注文することに。
佐川急便の代引きで月曜には届けられるとの事で素早い対応に
感謝したしだいです。
購入して3年経ちましたが浄化の機能も購入時と変わらず、
よい買い物をしたと思います。
ご参考までに。
0点

空調機専門メーカーの利点でしょう。24時間営業しているホテル等対応するためのサービス体制が活きていますね。
この点安心度が高いですね。
書込番号:5106737
0点





MC604を買って1年くらいになるのですが以前買った時と値段があまり変わらずビックリです。
結構人気あったのかな?
この度交換フィルターがついていたのでフィルターを交換しました。
今まではそれで交換のランプは消えていたのですが今回は点滅したままです。
どこかフィルターの埃を感知している部分が誤作動していると思うのですがどこらへんかわかるかたいませんか?
0点

おそらくリセットボタンを押してないのかと。
今手元に無くて詳しく言えないのですが、おそらく長押しだった気がします。
取扱説明書に書いてますので参考に。
書込番号:4785487
0点







シャープのFU-P51と迷っています。このダイキンの機種はグラフでの評価は良いですが、書き込みだとデメリットが目立つのが気になります。うちはカビや花粉等の菌をやっつけてくれることが一番の購入目的なのですが、どの機種がいいでしょうか?12畳(6畳続き間)で使用予定で、予算は3万円以内です。どなたかアドバイス願います。
0点


2005/01/27 23:38(1年以上前)
空気清浄機は一般に大型のモノがいいです。この機種はそこそこ大型ですが、数年前のモデルなので今買うのはちょっとどうかと。ACM7D-Wが最近安いようですからどうでしょう。楽天でフィルタ付きが15500円でしたよ。
書込番号:3844851
0点





去年の夏MC604買いました。
子供がよく走り回り蛍光灯を見るともやもやとチリのようながいつまでもまっているのが気になった為です。結局人が粉塵を吸って部屋の空気を浄化しているような気がして購入しました。以降ずっと使ってますが、フィルターの汚れにはびっくりします。タバコ吸ってないのに朝起きた時の痰が気になっていたのですが、無くなりました。私は特にこの機種とは言わないですが、同じ様な人に進めます。
0点





使用レポート(悪)ではないのです。昨年の夏頃買いましたが、これほど効果が体感できない電化製品も経験がないです。だから使用レポート(?)ですかね。最近は出番はなく換気扇を回しております。最近、気化式の加湿器を導入したのですが、こちら喉の調子もよろしくなり、細かいチリが吸い込まれていますので、かなりの効果が体感できます。ウイルス退治にも効果がありそうです。人によりけりと思いますが、一応お知らせです。
0点


2004/03/11 21:37(1年以上前)
これほど対費用効果が実感できない製品も珍しいなと。買って1-2ヶ月で粗大ゴミ化しています。確かにフィルターは汚れているのですが、なら、換気扇つけっぱなしのほうがよほど安価で有効。冬は気化式加湿器のほうが、微小ゴミも吸い取り、加湿も実感できるので有効。ではこの製品を何時使うか?うーん、湿度が多い夏ですかねぇ…確かに冷房効果もあるみたいだし…人によっては効果があるのかもしれませんが、私の場合は失敗でした。
書込番号:2573577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





