MC604 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥54,000

最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:7年 MC604のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC604の価格比較
  • MC604のスペック・仕様
  • MC604のレビュー
  • MC604のクチコミ
  • MC604の画像・動画
  • MC604のピックアップリスト
  • MC604のオークション

MC604ダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月

  • MC604の価格比較
  • MC604のスペック・仕様
  • MC604のレビュー
  • MC604のクチコミ
  • MC604の画像・動画
  • MC604のピックアップリスト
  • MC604のオークション

MC604 のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MC604」のクチコミ掲示板に
MC604を新規書き込みMC604をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報後1人

2003/07/16 02:51(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 knock-nockさん

今お金無くて買えないけど(泣
ここ後1人まで送料込みで19800円みたいだよ。
しかもプレゼント有りとか
http://esearch.infoseek.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fdejikura%2F487636%2F487675%2F487689%2F%23433819&shop=%A5%C7%A5%B8%C1%D2%B2%C8%C5%C5%B4%DB

書込番号:1765246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ錦糸町にて

2003/07/13 02:03(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 盛市洋紙店 松本さん

特価なのかどうかはわかりませんが
今日、空気清浄機を買いに行きましたが
26800円 の ポイントカード15パーセントでした。
何かあればお店でも対応してもらえると考えれば
実質的には22000円代なのでいいかなと思いました。
富士通ゼネラルの機種も安かったのですが
これにしましたー。

書込番号:1754978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オノデンで買いました

2003/05/03 17:27(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 ぱららっちさん

秋葉原の駅近くのオノデンで、22000円+税で販売していましたので、
思わず購入。もう花粉の季節じゃないのでこの価格かなと思いました。
店員さんは「ダイキンはうちが結構安いですよ。この機種はもう在庫限りなのでこの価格で出しています」とのこと。でもたくさんありそうでした。

書込番号:1545612

ナイスクチコミ!0


返信する
みょうこうさん

2003/05/28 04:59(1年以上前)

私もオノデン(本館)で買いました。
店員の話では通常\23,800で土日(毎週ではないらしい)にメーカーの協力で\22,000にしているそうです。
私は平日でしたが交渉して\22,000より若干安く購入できました。
直接アキバに行ける方はオノデンが最安かも。

書込番号:1616530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱららっちさん

2003/06/20 18:32(1年以上前)

交渉上手はお得ですよね!
 秋葉原もまだまだ家電の香りが残っています。たまに行くと、
いいことありますよね。
 いまのところ、本体は順調です。やっぱり空気が違いますね。都心に近いマンションで、近くをトレーラーなども通る国道が走っていますので、外と室内ではまったく空気が違うと実感しています。
 母(60代)の咳が正月から5月まで断続的に続いていたのですけど、これもなんとか空気がよくなったせいか、おさまって元気です。でも、まだフィルター交換ランプは付かないですね。

書込番号:1685931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変なにおいがします。

2003/06/10 14:02(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 てつてつてつてつさん

私の購入したものは変なにおいがします。コンタクトセンターに連絡をしたのですが、光触媒のにおいとのことでした。取り扱い説明書にも、小さな文字でそのような記載がありました。しばらく使っているととれるとのことでしたが、まったくにおいがとれません。対応もいい加減な感じでしたので、ショックです。どなたかアドバイスください。

書込番号:1657968

ナイスクチコミ!0


返信する
ご機嫌麗しきさん

2003/06/11 14:47(1年以上前)

においですか?!私も購入して5日程たちますが無臭に近いですね”
空気清浄機でにおうのって嫌ですね”様子を見てあまりにも駄目なら
交換してもらった方がいいですよね”

書込番号:1661119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれくらいの部屋で使われていますか?

2003/05/03 00:04(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 やまたにかわいけさん

こんにちは、評判のよいMC604かMC704にするか迷っています。

何を迷っているのかというと、マンションなのですが、今のリビングが16畳ぐらいあって、キッチンが続きで3.5畳ぐらいあるところで使用したいと考えています。

値段が1万円以上開きがあってビックカメラの店員には価格ほどの性能差はないよと言われたのですが、ご利用になっている皆様はどうかと思いメールしました。

なんとなく大きい方で余裕を持って使用したほうが音が静かだったりフィルターの持ちも違うのかなと思ったりしてるのですが、価格差が大きくて困っています。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします

書込番号:1543895

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/03 08:59(1年以上前)

空気清浄機は部屋の空気を循環させて機械内に取り込みフィルターを通して空気を綺麗にします。やまたにかわいけさんの家の構造がよくわからないのですがリビングとキッチンとの空気の循環がうまくいく構造かどうか考えられた方がよいと思います。
また、キッチンでは油を使った料理の時に油の蒸気が出ます。換気扇を回しても一部は部屋の中に残ると思います。 それをキッチン専用の安い空気清浄機で吸い取った方がよいと思います。

書込番号:1544669

ナイスクチコミ!0


☆ひろ(*^o^*さん

2003/05/03 18:54(1年以上前)

やまたにかわいけ さん

私がMC604を購入したLAOXの店長さんは、「23畳対応とはいっても、空気清浄の効率的循環を考えれば、MC604の1台で12畳くらいまでが現実的です。」とのお話しでしたし、当方では、フローリング6畳間の2つのつづき部屋(リビングとパソコン部屋)の仕切りのふすまを撤去して、使用していますが、部屋の広さ的にはこのくらいまでが限度と感じております。
16畳のリビングであれば、MC704を1台かMC604を2台でしょう。
キッチンについては、fukufukuchan さん のおっしゃるとおりだと思います。

書込番号:1545837

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまたにかわいけさん

2003/05/04 19:08(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

キッチンはリビングと続いているのですが、少々囲まれていますので
空気の循環はそれほど良いとは思われません。

604より704の方が良いのではないかと思いました。
どうも色々ありがとうございました。

書込番号:1548802

ナイスクチコミ!0


☆ひろ(*^o^*さん

2003/05/05 14:30(1年以上前)

やまたにかわいけ さん

そうですか、MC704で決定ですか..
30,000円くらいで購入できればラッキーだと思いますよ。

書込番号:1551451

ナイスクチコミ!0


てつてつてつてつさん

2003/06/10 13:59(1年以上前)

価格の違いは、光触媒の数の違いが大きいです、604であれば2本、704であれば4本の光触媒が利用されています。カタログにも記載がありますので、ごらんになってくださいな。

書込番号:1657960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2003/05/27 11:36(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 ダイキンだいすきさん

MC654V5−Sを一ヶ月ほど使用していますが、最近マイナスイオンを発生させているときにキュンキュンという小さな音がしています。これって普通ですか?

書込番号:1613980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2003/05/30 01:12(1年以上前)

どんな家電にしろマイナスイオン発生の際には
小さな音がするのは普通です。
僕はこの機種をもってないですけど、
説明書に書いてありませんでしたか?

書込番号:1621898

ナイスクチコミ!0


匿名777さん

2003/06/10 13:44(1年以上前)

それは異常です。そのような耳障りな音はしないはずですが・・・。

書込番号:1657927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MC604」のクチコミ掲示板に
MC604を新規書き込みMC604をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MC604
ダイキン

MC604

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月

MC604をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング