
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




僕の家には○○キン製の空気清浄機が2台あります。
と言うより、眠ってます。
実は数年前に、友人からお願いされて買ったものなのですが、我が家にはスモーカーが一人もいないので、使い道に困ってます。
空気清浄以外で有効に利用できる方法はないでしょうか?
0点



2003/02/10 21:53(1年以上前)
MIFさん、まことに単純明快な回答ありがとう。
せっかくですが、あなたの回答は僕の質問にあてはまっておりません。
よくお読みください。
尚、これ以上揚げ足取り的なコメントは不要ですので、あなた様からの返答は結構です。
書込番号:1296124
0点

何様?
アナタに返信を規制する権限なんぞ全くありませんが。
「自分の望まない返信はすんな!」ってなスタンスじゃ
返信する側もカチンと来るでしょうな。
そもそも空気清浄機に「空気清浄」以外の使用法を求めること自体が論外。
だったら現金化して他のことに使うのが
一番現実的で有効な「利用法」でしょうが。
書込番号:1297482
0点


2003/02/11 22:16(1年以上前)
脱臭機能があるならトイレにでも置いてみてください。意外とトイレが臭かったことに気付かされると思います。
あとは・・・・扇風機代わり?
書込番号:1299887
0点


2003/02/14 14:14(1年以上前)
黒潮さん、あんた失礼な人やねえ。ちーむひじかたさんの言うとおりですよ。そんな「アラシ」のようなことするのなら、ヤフーの掲示板でもいったらどう?ここはそんな板ではありませんよ。
書込番号:1306975
0点


2003/03/24 00:39(1年以上前)
せっかくあるのだったら使ってみては?花粉症とかはある日、突然かかるのです。人それぞれ許容量があるのですが、それがいっぱいになるとかかります。極端な言い方をすると、1分前までは何も症状がなかったのに、今、突然その症状に陥り、それ以降ずっと続くのです。個人差、遺伝的な事、生活環境にも寄るのですが、使って損はないと思います。一種の保険代わりに…。
書込番号:1422872
0点





K'sで\26,800で買いました。
ネット注文で発生する送料や手数料を考えると妥協できる値段かなっと。
音も静かでいいんだけど二つあるセンサーの反応がちょっとにぶい気が…。
初めて買った空気清浄機なので他と比較しようがないんだけど。
それから説明書の説明があっさりしすぎです。
結局花粉を取りたいときは一日中花粉モードにしとけって事なのかな?
自動モードじゃ十分に花粉を除去できないのか?
この辺りの使い勝手、使い分けがよく解りません。
だれか教えてくださいな。
ちなみに「いやし」「マイナスイオン」は???です。
まぁ、こんなもんでしょう。
0点


2003/03/14 22:06(1年以上前)
説明書は問題無いと思いますよ(^^)
自動モードで十分機能するし個人の好みで使用するの様に成っています。
急速に機能させたい場合はターボモード
静かに使用したい場合は弱など……
書込番号:1392634
0点


2003/03/17 12:49(1年以上前)
ダイキンの説明書は他社と比較して、詳しく書いてあると思います。
自動モードは空気中の状況に合わせて、柔軟に強弱や花粉モード等に
切り替わる機能なので、非常に便利です。
空気清浄機の中には、自動モードがないものもあって、
(インバーター機能のついてないもの)
選ぶ時に注意した方がよいと言われました。
私は、ダイキン604と704どっちを買うか迷い、
結局1万円安い604の方を購入したのですが、
704を購入された方いらっしゃいましたら感想をぜひお聞きしたいです!
書込番号:1401424
0点










2003/01/19 23:27(1年以上前)
当方も気になって調べていたのですが、
結局わからなかったので、ダイキンに問い合わせてみました。
1.外見が違う(デザイン)
2.風量が若干違う(通常時:MC604 2.7 ACM6C-N 3.0 だったかな?)
3.販売ルートが異なる、価格が違う
上記の回答を得られました。
私はデザイン的にMC604が気に入ったので、MC604を購入して
しまいましたが、デザインを気になさらないのであれば、
ACM6C-Nを購入したほうが割安かと思いますね。
書込番号:1231286
0点



2003/01/21 22:57(1年以上前)
ありがとうございますっ!
どうしよっかなっ
書込番号:1236616
0点


2003/02/13 00:28(1年以上前)
インバーターランプの本数はどうでしょう?
ACM6C-Nは2本で、MC704は4本ですが・・・
書込番号:1303242
0点


2003/02/16 20:56(1年以上前)


2003/03/05 04:04(1年以上前)
ここのHPにACM6C-N プラズマイオン化部(電気集塵部)+ロール光触媒フィルタ
MC604-S プラズマイオン化部(電気集塵部)+ロール静電フィルタ
と、書いてあるけど
どっちも、ロール光触媒フィルタでは?
書込番号:1363514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





