ACM75F-W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

最大適用床面積(空気清浄):32畳 フィルター寿命:7年 花粉モード:○ ACM75F-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ACM75F-Wの価格比較
  • ACM75F-Wのスペック・仕様
  • ACM75F-Wのレビュー
  • ACM75F-Wのクチコミ
  • ACM75F-Wの画像・動画
  • ACM75F-Wのピックアップリスト
  • ACM75F-Wのオークション

ACM75F-Wダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月12日

  • ACM75F-Wの価格比較
  • ACM75F-Wのスペック・仕様
  • ACM75F-Wのレビュー
  • ACM75F-Wのクチコミ
  • ACM75F-Wの画像・動画
  • ACM75F-Wのピックアップリスト
  • ACM75F-Wのオークション

ACM75F-W のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ACM75F-W」のクチコミ掲示板に
ACM75F-Wを新規書き込みACM75F-Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > ACM75F-W

クチコミ投稿数:233件

下でプシュー音がしないとお話した者です。

次の土曜日にサービスマンが来て見てくれるようです。
プシューという音がしたことがないと伝えましたら
常時しているものですといわれて驚きました。

中の蛇腹のフィルターをつけた後しめる緑色のフィルタ
が着いた所がパチっと閉まらないのですが、みなさんは
どうですか?これが原因かしら...。

高電圧注意と書かれた部分が浮いてしまっている感じ
です。右が決まると左が浮く、左が決まると右が浮く。

サービスに電話をしたのですが、女の子が「曲がっている
ですかね?」と言うのですが、見た目では分かりません。
「じゃ○○のようになっているんですかね?」と再度
言葉を変えて聞かれたのですが、分かりません!

技術から折り返し電話を貰ったのですがプシュー音が
しないと言ったのに「異音がすると聞いていますが」と
言われてしまいました。

24時間受け付けてもらえるのはありがたいのですが
話が伝わる人にして欲しいです。

書込番号:5225271

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件

2006/07/05 15:07(1年以上前)

もしそれが原因であればスイッチが入りませんので多分違うと思います。
予備のフィルターが一杯一杯に入っていると確かに閉まりにくくなります。
ためしに予備のフィルターを全部取り出して閉めて確かめることができます。

書込番号:5228488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/07/05 21:23(1年以上前)

STKKさん
ありがとうございます。
全部取り出してもみたのですが、まったくダメですね。

あれから何回か使ってみたのですが、やはりプシュー音
は聞けません。こんな調子だからHP改装になったん
ですかね。

とりあえず土曜日の修理を待ちたいと思います。

書込番号:5229332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/07/13 14:38(1年以上前)

土曜日にサービスが見に来たのですが、対応が最悪でした。
まず、機種についての知識がまったくない。
音がするハズですよね?と聞いても「え?どこにそんな事が書いてありますか?」と...。説明書のFQAを見せたのですが「これは故障
の場合ですよ」と言われました。

音がしますが正常ですって書いてありますよね?!と尋ねるとよう
やく「持ち帰ってみてみます」と言って運び出すにも包む物もなにも持っていないし、受取書もないし名刺もない。正直不安でした。

持っていったっきりで連絡がなく「どうなっていますか?」と電話
をかけたらトンチンカンな答えが。

修理をしたなら箇所を聞きたいと言って分かる方から折り返し電話
を数時間待って掛かってきたと思ったら同じようなサービスセンター
の女の子。こちらもトンチンカンで修理の内容すら言えませんでし
た。新品で我が家に来て2日。「ホコリがたくさん溜まっていたよ
うです」と平気で言われ唖然としました。
大人げないですが「はぁ〜 購入して2日で壊れるほどホコリが
溜まるのはものすごい威力なんですね!」と思わず言ってしまい
ました。

結局我が家から運び出した修理担当からの電話で詳細が分かったの
ですが「自分は耳が悪くて高い音は聞こえません」と言われました。

最終的に内側のフィルター取り付け部分と放電部の交換をしまし
た。

他の方が音の確認はしたようですが、そんな方が自宅まで来ても
無意味でした。

ちなみに一度も保証証は確認しませんでした。

書込番号:5250674

ナイスクチコミ!0


Ralckさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/19 00:23(1年以上前)

お気の毒さまです。
私もプシュー音がしなくなってしまい、MC707Kの修理を販売店を通して出したのですが、二週間経っても何の連絡もこない!相談センターに相談しても「修理期間についての質問には答えかねます」云々を言われ、今度は家から近いサービスセンターに電話したところ「明日修理が完了します」とのこと。しかしこれからがまた運送会社の手配にてまどったとのことで更に一週間待たされる事に。修理品も何が悪かったのか書かれてないし、何か適当な感じですね。
とりあえずフィルター一式交換されて今は調子良く動いています。

書込番号:5267241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/07/19 11:15(1年以上前)

Ralckさん

なんだか不満と不安の対応ですよね。
サービスの悪さに商品の質まで疑ってしまいます。

実際、到着直後に不具合が出て部品交換。
何が正解で何がダメなのかまったく分からない状態です。

他メーカーで家電の修理を依頼した品が戻ってきた時は
どういう不具合が起きてどこを修理してという報告書が
入っているのが通常だったのですが、ダイキンは何も
なし。他メーカーで初期不良の場合は大体新品交換に
なっていたのですが、ダイキンは部品交換だけ。
それでいて報告書もなし。これでは不安です。

近所の電気屋さんのような感覚です。
効果も不明だし、正直このメーカーのこの商品にして
失敗だったかなぁと悲しく思っています。

書込番号:5268049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ACM75F-W」のクチコミ掲示板に
ACM75F-Wを新規書き込みACM75F-Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ACM75F-W
ダイキン

ACM75F-W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月12日

ACM75F-Wをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング