
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75H
購入してそろそろ1年になりますが、最近掃除の為にストリーマーユニットを外すと白っぽい(厳密にはベージュっぽい)結晶の用な物が付く様になりました。
どんな感じか表現するのが難しいんですが、塩の結晶に水を加えた様な見た目で、指で触るととザラっとした感じです。
以前は金属の鉄板の裏側が少し白くなっている程度でした。
プラズマイオン化部にも少し付いていてプラスチックの白い部分が黄ばんでしまいました。
ダイキンの空清を購入するのはこの機種で3機目ですがこの様な症状は初めてです。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





