
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年2月20日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月20日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月19日 19:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月16日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月16日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月11日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
自分の中では、ほぼこの機種に決まっておりましたが、QVCでイオニックブリーズという機種を見ました。どなたか使用したかたいらっしゃったら、状況等について教えてください。よろしくお願いします。
0点

ちわんさん
イオニックブリーズ
日本の代理店が変わったみたいですね。
発売元のアメリカのSharperImage社そのものが今どうなのか・・・
企業としては経営を建て直したようなことをHPで書いていますが、イオニックブリーズ
は販売してないみたい・・・詳しくは検索してみてください。
わたしなら無料であげると言われても・・・(((((((・・;)サササ です(笑)。
書込番号:9126402
1点

イオン式ねぇ‥。
昔、TEACの使ったことはあるけど感想はこれ↓と同じ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970218/relay26.htm
ファン式だとフィルターがあるけど、イオン式は部屋全体をフィルターにするんだわ。(笑)
一応、そこそこ弱い効果がある方式だけど、個人的にはもう御免です。
書込番号:9126970
2点



空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

かんたろうちゃんさん
ACM75Jは加湿機能は付いていませんよ。
メーカーのアドレス
http://www.daikinaircon.com/ca/08/index.html?ID=catop
書込番号:9115723
0点

ありがとうございました。
加湿機能付のものを探しております。
やはり3万円台になってしまうのかなぁ
という感じです。
書込番号:9121048
0点



空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
子どもが生まれたために初めて空気清浄機を購入しようと考え、皆様の意見を参考に、この機種を購入しようと決断しました。
そこで先日、地域の家電販売店数社を回ったのですが、ネット上の値段との差が大きく(大体安いところで3万円くらい)ネットで注文しようと思っています。
そこで質問なのですが、この機種、というか空気清浄機というのはけっこう故障するものなのでしょうか??(もちろん必要なメンテナンスは行うつもりです)
沖縄に住んでいる関係で、ネットで購入した場合は、その後修理が発生した場合の本土への送料が心配なんです・・・・。
結構な確率で故障が発生するのであれば、3万円近く払ってでもすぐに修理を頼める量販店で買ったほうがお得なのかと・・・。ポイントも付きますし・・・。
ちなみに、いまネットの店1社に見積もりをお願いしたところ、沖縄の場合は中継料(?)が+2,000円弱かかると言われました。
皆様のアドバイスを御願い致します。
0点

>この機種、というか空気清浄機というのはけっこう故障するものなのでしょうか??
こういうご質問はあまり意味がありません。私が今まで使ってきた数台の清浄機で故障はありませんが、こういった限られた情報は統計的に見て無意味です。
私ならネットで購入し、ワランティマートあたりの長期保証に入りますね。仮に1〜2回故障しても安く済むでしょう。
書込番号:9104200
0点

リアプロさん、ありがとうございます!
>私ならネットで購入し、ワランティマートあたりの長期保証に入りますね。仮に1〜2回故障しても安く済むでしょう。
なるほど。やはりネット購入のほうがオススメですかね。
あと、延長保障も申し込んだほうがいいということですね。
延長保障に対応しているショップということで、探してみます。
それにしても、中継料というので2,000円というのは、離島の悲哀を感じてしまいます・・・。(普通なら送料無料のところなので)
書込番号:9104641
0点



空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
空気清浄機の購入を検討していて、この機種と上記FU-W53CXが候補です。
私はタバコを吸わないのですが、喫煙者に囲まれて仕事や食事をするとが多く、
洋服にタバコの臭いが染み付いてしまいます。
シャープ製品にはスポット消臭なる機能がついていてそれに惹かれているのですが、
この機種でも洋服についたニオイを集中的に取る使い方ができますか?
それができるなら、吸気位置や価格などからこっちの方がいいなと思っております。
また、通常の空気清浄機能としてはどちらが上なのでしょうか?
生活していて最も気になるのは寝室や衣服のニオイですが、普通に空気もキレイにしてほしいです。
0点



空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
先週購入したのですが、部屋が狭い&タバコを吸うので、高い位置に置きました。
現状は風が上に出ていますが、この風を前向きにするには、
『空気清浄機用風向調整ルーバー KDJ979A4』では、ダメですか?
この商品は風向きをヨコにするだけでしょうか?
先日ビックカメラに行っても商品が置いていなかったので分かりませんでした。
お分かりになる方お教えください。
あと、なんかゴムっぽい臭いというか、
ビニールを燃やした時に出る臭いを薄くしたような臭いがするのですが、
これは『イオン臭』でしょうか?
少し気になるのですが、
みなさんはいかがですか?
以上、よろしくお願いいたします。
0点

内ルーバーを最大に引き出せば、かなり前方に向きますけど、
buubuubuuさんが望むほどになってるかまではなんともいえません。
http://www.daikincc.com/tech/cgi-bin/dki_frame.exe?FTYPE=pdf&SESSION=591917140&RESULT_ID=0&SECTION_ID=239046&SECTION_LIST=9&METHOD=dedicated&USERNAME=GUEST&PASSWORD=GUEST&METHOD=dedicated&ITEM_NAME=KDJ979A4&FW_OPERATOR=AND&HOME_URL=http%3A%2F%2Fwww.daikincc.com%2Findex.asp%3Fmode%3D%258BZ%258Fp%258E%2591%2597%25BF&RCURPAGE=1&RNUMPAGE=&RLINEMAX=&CURPAGE=1&FOUND_NUM=
書込番号:9065611
0点

ニオイなのですが、イオン化した結果発生していると思われるオゾン臭でしょう。確かににおいます。
書込番号:9073475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





