空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
9畳の部屋に空気清浄器を設置したいのですが、色々調べてもなかなか決まりません。
ケーズデンキの店員はダイキンが良いと言われたので、いちおうダイキンを調べていたのですが、75Jと75Hの違いがイマイチわかりません。値段も同じくらいだし…
もし他の会社のもので75Jくらいまでの値段でおすすめの物があればアドバイスお願いします。
書込番号:8952431
0点
ガナッシャンさん
>75Jと75Hの違いがイマイチわかりません
Jの方はダストが溜まりやすいといわれている下に吸気口がありますので効率がいいかも
知れません。特に小さなお子さんや赤ちゃんがいる家庭ならJの方がいいと思いますよ。
吸気口以外の違いは特にないはずです。。。
>75Jくらいまでの値段でおすすめの物があればアドバイスお願いします。
2万3千円未満なら、75Jか75H、在庫があれば三菱のMA837もいいと思います。
両社とも空調メーカーとして実績のあるメーカーなので無難と思いますので。
書込番号:8963291
1点
アドバイスありがとうございます。やっぱり三菱もいいんですね。
三菱もダイキンも除菌してくれるんですか?
書込番号:8963318
0点
ガナッシャンさん
>三菱もダイキンも除菌してくれるんですか?
「除菌」の菌ってイロイロあるので・・・75*ならメーカー曰くカビ菌や細菌(この定義は知らない)は有効みたいですね。ダイキンの場合「バイオ抗体フィルター」が別売されていて、ウイルスなどを早く不活化させることができるみたいです。三菱の83*はHEPAフィルターは除菌処理されているとメーカーは言っています。私はMA-837を使っていますが目に見えて除菌効果がわかりません。強いていえば風呂場の黒カビが少なくなったけれど冬場の乾燥時期ですしね・・・除菌についてカタログにあるのはメーカーの実験室か依頼した研究施設のデータなのでわかりにくいですね。気になるようでしたらメーカーに直接聞かれた方がいいと思います。
書込番号:8963427
0点
わかりました♪ありがとうございます
ならならダイキンの75Jにしようと思います。
いろいろ質問答えてくれてありがとうございます
書込番号:8963461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > 光クリエール ACM75J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/04/27 1:49:22 | |
| 0 | 2011/04/05 16:57:49 | |
| 1 | 2010/12/25 4:59:03 | |
| 1 | 2010/04/24 18:33:46 | |
| 2 | 2010/04/23 14:39:22 | |
| 4 | 2010/05/09 0:23:44 | |
| 0 | 2009/10/07 7:22:01 | |
| 2 | 2009/10/09 16:32:13 | |
| 2 | 2009/09/22 2:39:00 | |
| 8 | 2009/09/22 1:41:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







