空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J
先日,シャープの空気清浄機を買おうと
某電器店に行ったのですが,
店員の方は光クリエールを薦めてきました.
プラズマクラスターは,
家電芸人のおかげで爆発的にヒットしたもので,
空気清浄機としての機能はACM75Jの方が断然上だとのことです.
実際どうなのでしょうか?
違いがわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい.
書込番号:9298917
2点
家電製品は絶対ダイキンです。アフターが違います。
今年、上階からの漏水被害にあいました。
家電製品が全て被害に遭いました。
各メーカーの対応は以下の通りです。
ダイキン(空気清浄機):点検しますので、佐川に着払いで取りに行かせます。
→異常がなければ、往復の送料を含め、代金は頂きません。
→清掃した方が良いとのことで、清掃料1万払う(交換部品代金〜フロントパネル交換…ツメ折〜、往復送料無料)
シャープ(加湿器):購入店を通じて修理見積もりに出して下さい。
→見積書到着(点検料+消耗品フィルター代金+フィルター交換料2,300円)
→誰でもできる消耗品フィルター交換料を請求されたので、激怒し、点検料3000円払い、加湿器は捨てた
パナソニック[TV他] :出張料と、点検料(3,000円〜)が掛かります。
日立(掃除機):購入店を通じて修理見積もりをして下さい。(点検料3000〜)
以上の理由で私は、ダイキンオタクになりました。
いろんな電化製品が出て、様々な広告で企業イメージを高めていますが、企業の本質はアフターでこんなにも違いが出てくることに正直驚きました
ダイキンさん、その節は本当にありがとうございました。
書込番号:9319398
3点
ありがとうございます.
大変参考になりました.
ダイキンを購入しようと思います.
書込番号:9324220
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > 光クリエール ACM75J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/04/27 1:49:22 | |
| 0 | 2011/04/05 16:57:49 | |
| 1 | 2010/12/25 4:59:03 | |
| 1 | 2010/04/24 18:33:46 | |
| 2 | 2010/04/23 14:39:22 | |
| 4 | 2010/05/09 0:23:44 | |
| 0 | 2009/10/07 7:22:01 | |
| 2 | 2009/10/09 16:32:13 | |
| 2 | 2009/09/22 2:39:00 | |
| 8 | 2009/09/22 1:41:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







