光クリエール ACM75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:7年 花粉モード:○ 光クリエール ACM75Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 光クリエール ACM75Jの価格比較
  • 光クリエール ACM75Jのスペック・仕様
  • 光クリエール ACM75Jのレビュー
  • 光クリエール ACM75Jのクチコミ
  • 光クリエール ACM75Jの画像・動画
  • 光クリエール ACM75Jのピックアップリスト
  • 光クリエール ACM75Jのオークション

光クリエール ACM75Jダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月16日

  • 光クリエール ACM75Jの価格比較
  • 光クリエール ACM75Jのスペック・仕様
  • 光クリエール ACM75Jのレビュー
  • 光クリエール ACM75Jのクチコミ
  • 光クリエール ACM75Jの画像・動画
  • 光クリエール ACM75Jのピックアップリスト
  • 光クリエール ACM75Jのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

光クリエール ACM75J のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光クリエール ACM75J」のクチコミ掲示板に
光クリエール ACM75Jを新規書き込み光クリエール ACM75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

吸い込み口

2009/03/16 22:20(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

クチコミ投稿数:8件

今年5月に子供が生まれるのを機に購入を考えています。
この機種は、正面の吸い込み口があるため子供の手が入ってケガする恐れが感じられます。
安全機能があるのかどうかお分かりの方がいれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9256917

ナイスクチコミ!1


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 光クリエール ACM75Jのオーナー光クリエール ACM75Jの満足度5

2009/03/16 23:42(1年以上前)

おめでとうございます^^

その心配はありません♪
吸い込み口のその奥はフィルターですから^^
安全機能・・・特に無いと思います。
取り説などにはフィルターを掃除する時
金属部品等で手を切らないように言うことはよく書いてありますね。

書込番号:9257646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/17 20:13(1年以上前)

masa.HS さん

教えていただいてありがとうございます。
安心して購入したいと思います。

書込番号:9261356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 低い異音がする

2009/02/25 20:34(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

クチコミ投稿数:31件

昨年5月にこの機種の前モデルであるACM75H-Wを購入しました。

しばらくは調子よく使っていたのですが、11月くらいから
低い異音がするようになり、サービスセンターに連絡したところ、
無償で修理してくれました。
しかし、修理後も、まったく変わらない症状でした。
再度連絡したところ、無償で最新機種(このACM75J-Wです)に
交換してくれました。昨年12月上旬のことです。

で、またしばらく調子よく使っていたのですが、、、
同じような異音がするようになってしまいました。。。

症状としては、
・「しずかモード」のときのみボーっと低い異音がする。
 (そんなに大騒音というわけではないですが、静かな寝室だと
 気になります)
・前面パネルを手で触ると、「しずかモード」のときだけ、
 振動が大きい(この振動が異音を発生させていると推測)
・調子がいいときもある。

なんとなく、「しずかモード」のファン周波数が、前面パネルの
共振周波数にあってしまっているのかな?という印象です
(ぜんぜん違うかもしれませんが)

また修理させるのも面倒なので、できれば自分で応急処置を
してごまかしながら使っていきたいのですが
(その代わり2度とダイキンは買いませんが。。)、
同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?

また、なにかいい応急処置をご存知の方もいらっしゃいましたら、
情報よろしくお願いします。

書込番号:9155001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/02/26 06:30(1年以上前)

私も全く同じ症状で、昨日点検に出した所です。
音が気になるのは弱→しずかモードに切り替わった際に音が出始めることが多くありました。一度しばらく電源を切ってから再度動かすと音が消えることもあるのですが、6時間以上動かし続けるとまた音が出始めます。調子のいい時と悪い時の差があります。
ブー…という一定の音の時もあれば、ブーン… ブーン…と不規則な音の時もあり、故障かと心配になる音です。
今回初めて空気清浄機を購入し 最初はなかなか気に入っていただけに残念です。
戻ってきても同じ症状が再発してしまう恐れがあるのですね…

ちなみに購入してから約1週間で、24時間フル稼働。3日目あたりから異音が出始めました。

書込番号:9157590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2009/02/26 22:06(1年以上前)

新米☆mamaさん

情報ありがとうございます!
やっぱり同じ症状に遭遇している方がいらっしゃいましたね。。

前回書き忘れたのですが、電源コードを本体が踏んでいると
異音が出やすいような感じがしますので、電源コードは、
本体下のUの字(が逆さになっている部分。で、わかりますかね)
のところを通して、本体で踏まないようにすると、マシになる
かも知れません(それでも出るときは出るんですけどね。。。)

修理品が戻ってきたら試してみてください。
治るといいですね!

書込番号:9160901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 光クリエール ACM75Jのオーナー光クリエール ACM75Jの満足度3

2009/02/27 10:00(1年以上前)

全く同じです。
うちは購入2日目でブーンという音がしだして、寝室で使っていたのでうるさくて寝れなくてダイキンに電話しました。
耳障りな音の説明をしたところ、
音の感じ方は個人差があるので異常かわからない。1週間預かって点検させてもらいたい
との事。
花粉症シーズン&購入後すぐで1週間はありえない、とクレームをつけたところ代替機を手配してくださり修理に出しました。
修理から今日かえってくる予定で修理で異音は鳴り止んだとの事です。

ただ、くちこみで、修理後も再発との事で、、、不安です(T_T)

過去の書き込みで同現象で初期不良で交換してもらったとありました。
うちは交換でなく修理なのでますます不安です(T_T)

書込番号:9162998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/02/28 11:26(1年以上前)

しば犬@ゆきさん

情報ありがとうございます!
我が家の先代空気清浄機は、修理で治ったと言われ、
戻ってきたのを電源ONしたとたんに再発していました。。

治ってるといいですね。

書込番号:9168416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/28 15:02(1年以上前)

同じ症状の方、かなり多くいらっしゃるようですね…

点検に出してから中1日で修理が終わったとの連絡が入ってました。
立て込んでいて明日に修理された空気清浄機が届く予定なのですが、原因はやはりモーターと上板の周波数の共振が起こっている、との事でした。
今回、どんな修理をしてもらったのか尋ねた所、モーターを一度取り外して上板との間にワッシャーをかました、と言っていました。
なので同じ原因で同じ症状はもう起きないと断言されていたので とりあえず戻ってきたらしばらく様子を見てみようと思います☆

…でも共振ってどうして起こるのでしょうか。無知なので全くわかりません。

コードの件、ありがとうございます。そういえばコードは全く気にかけていませんでしたので、また同じ症状が出たら試してみます(そうならない事を願います☆)

代替品と交換… なんて手があったのですね♪ さすがです(^-^)

書込番号:9169331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/03/05 07:47(1年以上前)

みなさんやっぱり音で悩まされているようですね。私のも購入後すぐに音が出て、メーカーに電話しましたが交換は不可と言われ購入店で交換してもらいました。しかし、これも同様に音が出ています。気になりますよね〜! 多分みんなが言っているように共振ですね。一回バラシてモーターのかさ上げが必要のようです。メーカーに修理頼みましたが代替機は貸してもらえないとのこと、花粉の激しい時期にこの対応はないですよね。貸してもらってる方もいるようなので相手によって違うのか…
修理も時間がかかるようなので他のを買うか検討中です。

多分みんな音が出ていると思われます。気になるかならないかではないでしょうか?小さい部屋用に購入するならば止めておいたほうがいいですよ。お勧めはできません。



書込番号:9194814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/03/07 14:38(1年以上前)

このスレを見て確認したところ静かモードの時のみ低い異音が出ていますね。

私の場合は普段リビングにおいているのでまったく気が付かなかったですが
本体に耳を近ずけると低い異音がします。

小部屋に置いている方はかなり耳障りなのではないでしょうか?

この機種を買った方はたぶん静かモードの時のみ異音がしていると思われます。

人によってはあまり気にならないレベルだと思いますが日が経つと低い異音も
大きくなってくるんですかね〜

ちなみにまだ買って1週間位です。


書込番号:9206481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/03/16 04:11(1年以上前)

音はこの機種の持病なのでしょうかね。
戸建住宅に住む私はこの機種を購入して一週間ですが、初日の夜に気がつきました。
ブーン・・・ブーン・・・「あ、これのことか」と。

音量は大したことありません。でも、気になり始めると睡眠を妨げます。
下の階や隣室に伝わるにつれ増幅するようで、そばにいる時より気になります。

わが家の場合、やわらかいクッションタイルの上に置いた時がひどくて、
硬いフローリングの上に置いた時は不思議と症状がほぼ治まります。
機械内部の共振を防ぐため、今度オーディオ用の鉛シールでも中に貼ってみようかと思います。

ただ、花粉症対策としての能力は想像以上でした。
症状の緩和度には暮らし方とか、住宅の気密性などによって個人差が出るでしょうが、
ウチの場合は妻も私も、とにかく楽になりました。
「無いよりマシ程度かな」と考えていただけに、余計にうれしいです。

書込番号:9253247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/03/16 23:08(1年以上前)

タロウスケさん、こんばんは

我が家のはなぜか最近調子よくなりましたが、今後いつ再発
するとも知れない恐怖がある状況です。。。
オーディオ用の鉛シールでもしうまくいったら、ぜひやり方を
教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9257315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハウスダストに強力なのは?

2009/03/10 22:13(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

クチコミ投稿数:32件

この機種と三菱の837 日立EP-CV1000を候補で考えています。子供が喘息なので、ハウスダストを早くたくさん除去できる製品がよいのですが。みなさんはどの機種がオススメですか?ちなみに今使っているのは日立のEP-BZ30。8畳の部屋で使用しています

書込番号:9225183

ナイスクチコミ!0


返信する
KY太郎さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 光クリエール ACM75Jのオーナー光クリエール ACM75Jの満足度5

2009/03/13 23:57(1年以上前)

EP-CV1000とダイキンのACM75Jとの比較はつらいと思います。日立のEP-CV1000の機能は数倍75Jよりハイメカです。清浄能力75Jの方がいいかもしれません。トータルでは、CV1000の方が上でしょう。ハイメカの分、値段とサイズが上となっています。喘息は湿度とも関係があるようなので、除湿もついた日立に軍配があがるのでは?

書込番号:9240663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/14 00:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。日立の方が やっぱいいですかねぇー。考えてみたいと思います!

書込番号:9240724

ナイスクチコミ!0


mac.os Xさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/15 12:27(1年以上前)

ルカサーマンさん
 もう買われたかもしれませんが、日立の機種とダイキンの比較なら、クリアフォースACZ65Jだと思います。
日立は、このクリアフォースをマネしたもので、みた感じも大きいです。ダイキンも大きいけど。
あとは、カタログで性能を比較するか、店頭で実物を見て気に入った方を選ぶのもいいと思います。
我が家は初代のクリアフォースでリビング、和室の計20畳ほどを加湿していますが、この冬はほぼ50%を
確保できました。(加湿レベルは「ふつう」です)
空気清浄機としての機能は清浄専用の75Jの方が少しだけいいかも。(こちらは寝室で使用中、幸いにも変な音は出ていません)。尚、除湿機能はエアコンで十分なので使っていません。

書込番号:9248778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

変な音がするし、対応が悪いダイキン

2009/03/11 11:07(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

買って1ヶ月もたたないのに、変な音がモーターからしてこれが正常範囲とかふざけたこといわれた。おまけに、空気清浄機は修理に来なくて宅急便で送ってからの対応で2週間もかかりその間は使えないし最悪。2週間も使えなくて正常範囲で戻されてむかつく。絶対買わないほうがいいですよ!

書込番号:9227570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 17:08(1年以上前)

ゆうりんきらりんさん

空気清浄機で2週間の空白は苦しすぎますね((+_+))
購入後すぐなら代替えを用意してもらわないと困りますものね。

購入先の販売店に相談されました?
販売店からメーカー側へ交渉をしてくれるかもしれません。
ダメだったらゴメンなさい。

書込番号:9228746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小部屋用モデルは・・・

2009/02/27 23:06(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

子供部屋(6畳)への使用を検討中です。。。
このモデルでは大き過ぎでしょうか?

ベッド・タンス・勉強机・等が有る中、ダイキンのコンパクトモデル
が有ったら魅力的に感じてます・・・。


書込番号:9166309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/28 01:18(1年以上前)

大は少を兼ねる。

書込番号:9167037

ナイスクチコミ!0


kiruhi1さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 08:26(1年以上前)

小さい部屋ならその効果はあがると思うので、この機種で問題ないと思うのですが
純粋に大きさのことを言っているのであれば
六畳の部屋だとかなり大きく感じると思います。

横幅はカラーボックス並にありますから、狭い部屋だとかなり邪魔になると思います。

自分は十二畳のいろいろ物が置いてある部屋で使ってるのですが
吸い込み口をふさがないように置くのに結構苦労しました。

ただ、このぐらいの機能を持った機種だとだいたいこの程度の大きさに
なるのではないかと思うので壁掛けなどを考えればどうかと思います。

書込番号:9222080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 自動運転のセンサー

2009/02/24 00:52(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75J

クチコミ投稿数:1件

私は煙草を吸っているのですが、以前実家で使っていた清浄機は2〜3b離れた所でもすぐ反応し運転してた気がするのですが、このダイキンの機種は反応が鈍い気がします。清浄機に1〜2bの距離から直接煙りを吹きかけても反応しない時が多いです。センサーは高にしてます。

みなさんどうですか?
こんなもんなんですか?

書込番号:9145831

ナイスクチコミ!1


返信する
件人豚さん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/05 02:53(1年以上前)

私はたばこは吸わないのですが、お酒を飲む時にかなり敏感に反応します。
ビールは飲まないので分かりませんが焼酎と、特に日本酒は冷やを持って部屋に入っただけで反応しますので、センサーが弱い感じはしません。
センサーの周りにホコリがたまっていると反応が弱くなるようですので、ホコリがたまっていないか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:9194527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「光クリエール ACM75J」のクチコミ掲示板に
光クリエール ACM75Jを新規書き込み光クリエール ACM75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

光クリエール ACM75J
ダイキン

光クリエール ACM75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月16日

光クリエール ACM75Jをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング