『どっちがいいかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):20畳 フィルター寿命:7年 花粉モード:○ ACS-510FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ACS-510FAの価格比較
  • ACS-510FAのスペック・仕様
  • ACS-510FAのレビュー
  • ACS-510FAのクチコミ
  • ACS-510FAの画像・動画
  • ACS-510FAのピックアップリスト
  • ACS-510FAのオークション

ACS-510FA富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月

  • ACS-510FAの価格比較
  • ACS-510FAのスペック・仕様
  • ACS-510FAのレビュー
  • ACS-510FAのクチコミ
  • ACS-510FAの画像・動画
  • ACS-510FAのピックアップリスト
  • ACS-510FAのオークション

『どっちがいいかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ACS-510FA」のクチコミ掲示板に
ACS-510FAを新規書き込みACS-510FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな?

2002/05/09 14:02(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-510FA

スレ主 sallypapaさん

ダイキンの掲示板がらきました。
現在ダイキンのMC603を使っていてとても気に入っています。
今回それを妻の寝室専用にして
リビングにも空気清浄機を買おうと思っています。
そこで、もう一台MC603(ダイキン)を買うか、ACS−510FDを買うか、考えています。
アドバイス願えないでしょうか?

設置場所と条件:
1. 12畳フローリングのリビングルーム
2. 現在私の寝室になっています。
3. ワンコがいて、これがまた毛がイッパイ抜ける。(空気中に飛んでる)
4. 背の高い家具が無いので、床に置くしかない。


ACS−510FDについての質問
1.清音性能。 
   どの風量なら気になりませんか?
2.マイナスイオン効果。
   この機種にはマイナスイオン発生機能はありませんが、
   マイナスイオン発生機能は、あっても無くても、
   変わらないものでしょうか?
   MC603はイオンを発生しますが、
   効果があるのか無いのか微妙です。

3.集塵能力
   空気中のペットの毛、ホコリをメインに考えています。
   首を振るので集塵能力は、他の機種に比べて良さそうに見受けられます
   いかがでしょうか?

4.消臭能力
   天ぷらを揚げた等の台所の匂いは、消えるでしょうか?

5.設置場所
   他の機種に比べて、設置面積が少ないぶん、縦に長いのですが
   邪魔にならないでしょうか?

どなたか、アドバイスおねがいします。
(この機種はCool104さんのおすすめです)

書込番号:702785

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sallypapaさん

2002/05/09 14:05(1年以上前)

清音と静音を間違えました。
ようするに、運転時の音がどれくらい静かか知りたいです。
すんません。m(__)m

書込番号:702787

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/10 01:55(1年以上前)

通常マイナスイオンは2mぐらいで消失するはずですので、
本体とかけ離れているところで熟睡していても関係ない
という事になりますね。

でも犬に暗示がかかっているとはとうてい考えられないし
なにか目に見えない熟睡効果物が存在しているような....

単純にdB での比較しかできませんが

MC603 ハイパワー 44  強 32
ACS-510FD ハイパワー 49  強 42 中 36

人によって感じ方がちがいますからね。
私は 40 では寝られませんでした。(妻は平気でしたが...)

首振りもこっちに向いている時にあっちに汚れが
きたらどうなるの?という疑問はあります。

縦型の吸い込み口の長さ(高さ)では有利。
回転する事によって部屋の空気のかくはんはできる。
排出口の向きを変えられる。

ごめんなさい、どっちを薦めているのか自分でもわから
なくなってきました。

書込番号:704001

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/10 22:40(1年以上前)

そうですか
やはり実際体験してみないと難しい選択ですね。
違う機種も体験してみたいのが、正直な気持ちですが
安くない買い物なので、安心できる同じ機種を購入するのが無難でしょうか。フィルター購入時も1台分で共有できるし。
ダイキンの場合、ロール状態のペーパーフィルターを切って使うので
2台あれば、1台分のフィルターで共有できますしね。
すこしダイキンに傾きました。
cool104さん、本当にありがとうございます。

書込番号:705484

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/11 04:57(1年以上前)

今ので満足しているのでしたら、冒険する事はないような
気がしてきました。

フィルター共有というのは気付きませんでした。
今後、流行るかも!

私は次の新製品で感度UPしているのを期待します。

書込番号:706136

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/13 23:46(1年以上前)

cool104さん
産まれました。
5月12日母の日PM3:59
3252gの元気な女の子です。
凄い安産で、軽い陣痛があったので、大事をとって病院へ行きました
それから3時間後には産声をあげました。
感激!感激!感激!です。

子供のためにも、家の中の環境作りには、気をつけます。
そのためにも2台目の空気清浄機を。

やっと決まりました、ダイキンの同じ機種を購入します。
やはり、MC603は凄く良いです。
色々お世話になりました。
また、子供のことで相談するかも??そのときはどうかよろしくm(__)m

価格COMにベビー用品の掲示板があればいいのにな!

書込番号:711765

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/18 04:23(1年以上前)

おめでとう御座います♪

私は個人的には防犯グッズの価格表が欲しいですね。

書込番号:719063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > ACS-510FA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ACS-510FA
富士通ゼネラル

ACS-510FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月

ACS-510FAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング