- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペットの匂いとハウスダスト対策で空気清浄機を検討してます。
匂いについて圧倒的に評価が高いこの機種を本命に家電ショップを
何件か周ったのですが、在庫がなかったり、展示品限りなどを結構みかけました。
近々、後継機などの新製品が発売される予定とかあるのでしょうか?
1点
主人がタバコを吸う&ペットを飼っているのでもう10年以上、
(現代のような本格的な空気清浄器が開発される以前から)
色々なメーカーの製品を購入し続けています。
ニオイに強いのは断然、ナノイーです。今ではナショナル製が
5台、ホコリ対策用として三菱製が2台あります。
シャープ製は吸い取ったニオイが取りきれずにそのまま出てくる
時があり、かえって異臭がするので、消臭活性炭はあえて、はずして
使用していました。(ペット臭や体臭に弱いような気がします。)
ただしこの富士通製は使用したことがありません。というのも前機種が
あまりに性能が悪かったので。。。(センサーや運転音)
書込番号:9885581
3点
>たなかひろみさん
返信ありがとうございます。
ナノイーは検討に入っていませんでした。
早速いろいろ見てみたいと思います。
それにしても計7台稼働はスゴイですね〜
書込番号:9885858
0点
自分もワンちゃんの脱臭用に、この機種が凄く気になり購入を考えてますが、発売から約3年くらいたつので、そろそろ新製品発売時期かと発売まで待つか買うか悩んです。ダメ元でメーカーへ問い合わせして個人的に新製品発売予定があるかヒント下さいと無理なお願いしたら『まだ発表していないので答えにくいですが、近く新製品発表予定あり』と教えてもらい、再度、もう少しヒント下さいと聞いて9月頃か聞いたらニアピンとの返事があったので、あくまで参考ですが、近く新製品発表の可能性ありかと思います。自分は発売時期が確定するまで新製品待つか現行品を買うか、しばし悩むます。
書込番号:9891211
![]()
3点
>腕時計好きさん
貴重な情報ありがとうございます。
これで在庫の状況に納得がいきました!
新製品も検討に入れたいので有力な9月ぐらいまで待ってみることにします。
製品切替前の現行安売りとかあったら食いつくかもしれませんが^^;
書込番号:9896239
0点
8月に発表で9月に発売…性能が格段に良くなるとの事です。
ですが新型はすぐには安くならないだろうから、安くなっている現行型を今買っておくのもアリかと思います。
書込番号:9905948
1点
>オジQさん
亀レスすいません。8月発表なんですね。
性能差と価格差を天秤にかけたいと思います。
現行の最安値も下がってますし、4万超えるようなら現行買いかな。
在庫があればですけど^^;
情報ありがとうございます!
書込番号:9933396
0点
新製品が出ましたね。
2台目を買おうかと考えています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
富士通ゼネラルは、脱臭機の新モデル「DAS-301V」を8月21日より発売する。
独自の3段階の脱臭方式「3WAYデオドラント」の金属酸化触媒ハニカムフィルターの強化や消臭成分の放出効率の見直しなどを行うことで、脱臭スピードを従来機種「DAS-301R」と比べて3倍に高めたのが特徴。8畳の部屋でタバコ1本を吸ったときの残り香を、3分でニオイが分からないレベルまで脱臭できる。
また、脱臭フィルターの性能を自動再生する「脱臭フィルターオートクリーン」機能を搭載。独自のヒーターユニットにより、金属酸化触媒ハニカムの脱臭フィルターを24時間ごとに加熱し、油成分を分解・除去するとともに、フィルター交換なしで10年間使用しても脱臭性能を90%以上維持することが可能だ。
このほか、従来の吸い込んだ空気を「UVランプ」で除菌する方式に加え、新たに「プラズマイオン」とオゾンを一緒に放出することで、室内で浮遊するウイルスなどの菌や壁・机などに付着した菌を除去可能。ペットの毛、花粉、アレル物質を逃さずキャッチする水洗い対応集じんフィルターも備える。価格はオープン。
書込番号:9952350
1点
新製品発表ありましたね。
自分は想像してたより性能アップしてなくて少しがっかりです。
301Rを購入してワンちゃんの臭いがリビングで気にならなく
なったので、もう一台新製品の購入を検討してましたが、新製品の
価格次第ですが、高ければ301Rをもう一台購入しようかな。
脱臭スピードが3倍になったのは魅力ですが、脱臭能力が3倍だったら
新製品購入すうんですがね。
あくまでも個人的な意見ですいません。
書込番号:9954952
1点
腕時計好きさんへ
脱臭能力が3倍になったと誤解していました。残念です。
たしかに脱臭スピードが3倍というのは微妙ですよね。24時間回しっぱなしにして使っているので、脱臭スピードが早くなっても、私の使い方ではあまり関係なさそうです。
(でも、脱臭能力は現行品DAS-301Rでも充分だと思います)
それよりも、新機能の「脱臭フィルターオートクリーン」が気になります。
DAS-301Rを使い続けていると、時折変な臭いがすることがあります。
説明書にある様に外でしばらく運転させると元に戻るのですが、そのたびにベランダに持ち出さなければならないのが面倒くさいと思っています。
「脱臭フィルターオートクリーン」がこのいやな臭いを防ぐために追加された機能だと良いのですが。
ペットの臭いを取るためにDAS-301Rを買ったのですが、たた一晩で見事に臭いが無くなったのには目からうろこでした。
より良い製品に進化していることを期待しています。
書込番号:9959905
1点
たまに外に出して空まわしみたいな事をした方がいいのを知らなかったです。貴重な情報ありがとうございます。また空まわしします。3倍脱臭力アップだったら即買いでしたよね。本当にワンちゃんの匂いが消えたので、脱臭機に感謝です。
書込番号:9961434
1点
フィルターそのものも、以下のように変わっているようですよ。
・吸着材併用フィルターから分解特化型触媒フィルターに変更 。
・触媒をマンガン銅複合化合物から酸化マンガンに変更。
・触媒量を増量。
書込番号:9962078
1点
脱臭スピードが3倍になったのは、
トイレ臭や料理臭には良いのではないでしょうか。
DAS-301Rだと発生する料理臭を瞬時に脱臭できません。
窓を開けたほうが早いです。
冷暖房を入れて閉めきりになる季節にはよいと思います。
あとうちでは変なにおいが発生したことはこの1年間で一度もありません。
うまく脱臭フィルターが自動再生されているようです。
プレフィルターと集塵フィルターのお手入れは
月1回の掃除機、年1回の水洗いの記載がないけれど不要なのかしら?
書込番号:9962488
1点
プレフィルターと集塵フィルターのお手入れについては
別のページに書いてありました。
これまでの機種と同じです。
書込番号:9962624
1点
料理の匂いに脱臭スピードが3倍の効果があれば便利なんですね。なるほどです。貴重な情報になりました。嫁さんに料理の匂いが早く脱臭された方がいいか?聞いてみて判断します。後は新製品と旧タイプの価格差がいくらかで判断になりますね。
書込番号:9964118
1点
ついに新製品の情報発表されたんですね。
3倍速ですかペットの匂い対策がメインなので速度だけなら旧型で良いかなぁ。
新製品の価格どれぐらいになるかヨドバシで聞いてみましたけど
発売日の一日前ぐらいしか分からないと言われました。
ライバル店対策なのか実際分からないのか・・。
書込番号:9964933
1点
価格は気になりますね。
私はHDS-3000Sを¥49,800-、DAS-301Rを¥24,900-で買いました。
その結果、同じ¥49,800-払うのならば
DAS-301Rを2台のほうが効果ありという結論となりました。
冬になる前に寝室用にもう1台購入を検討しています。
新製品が\35,000-以上だったらDAS-301R買います。
書込番号:9970122
1点
>脱臭能力が3倍だったら新製品購入すうんですがね。
私もこの型か新製品か検討してますが、結構意味ありますよ?
ほとんど匂いが出ないというなら話は別ですが、
スピードが3倍ということは、時間あたりに処理できる匂いの量も3倍ということです。
時間をかければ匂いを無くせるという考え方は、匂いの量が少ない場合のみ通用する考え方です。
例えばタバコを1日1本吸う場合、今まで仮に3時間かかっていたものが1時間になるだけ、という考え方です。
この場合、吸うタバコが1日8本以内かどうかで匂いのしない時間が存在するかどうかになってきます。
(もちろんこんな単純なものではありませんが)
タバコはまあともかく、ペット等“常に匂いを発生させる原因が存在する”場合はかなり効果ありだと思います。
今の私の家の近くには薬品を使うところがあるらしく、このキャパシティー3倍は結構気になっています。
現行ので大丈夫か物足りないかは設置してみないとわかりませんが……
書込番号:10026697
0点
とりあえず予約しているんですが、どうやら発売が9月上旬に変更になったみたいです。
書込番号:10026727
0点
ハウスダスト対策についての返事がないですが、使用してる方の感想待ちですかね?
それとも新製品の話で終わってしまったのかな?
書込番号:10032117
0点
新しく空気清浄器の購入を考えております。
主な用途はタバコの脱臭が目的となります。
書き込みを見たところ、この商品が一番適しているかと思いますが、ひとつ気になる点があります。
タバコが原因で、壁や家具などにヤニがついて黄ばみやすくなったりすると思いますが、DAS-301Rではそういったところの対策はされているのでしょうか?
また、他の空気清浄器などではそういう対策がされていますでしょうか?
壁や家具の汚れは自然現象みたいなものですから、仕方ないと思うところはありますが、そういったところでも効果が発揮されるのかと気になり、質問させていただきました。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答、お願いします。
1点
こんにちは
お部屋の空気を循環させて煙を吸い取りますから、家具などへのヤニつきは無くなるでしょう。
一度ついたヤニはこの機械でも取れませんが。
タバコの頻度にもよりますが、こまめにフィルターの交換が必要かと。
書込番号:9847836
1点
里いもさん
回答、ありがとうございます。
やはり、この機器が一番良さそうな感じですね。
ヘビースモーカーなので、フィルターには気を使うようにしないとですね。
書込番号:9847988
0点
フィルターが吸い取ってくれるので、同居の方は助かりますね。
書込番号:9848031
0点
こんばんは。権俵溜蔵さん
空気清浄機を使ったからといってヤ二や黄ばみは取れませんよ。
部屋でタバコを吸っても100%のタバコの煙が清浄機の中にははいりません。
煙は色んな角度に分散しますしカーテンも黄ばみますしTVの画面も拭くと黄ばんでます。
最大吸引モードでも無理です。
あくまで使わないよりマシになると思って買った方が後悔はしませんよ。
書込番号:9848869
4点
take a pictureさん
回答ありがとうございます。
流石に完全とはいきませんか(^^;)
まあ、タバコ吸っている以上は避けられないところなので、仕方ないとは思ってます。
少しでも対策になれば、という感じですね。
質問でも書きましたが、メインはタバコの臭いの方ですので、そちらは過去の書き込みを見る限りでは好評のようなので期待しています。
書込番号:9849119
0点
昨日、DAS-301Rを購入いたしました。
ヤマダ電機で購入しましたが、価格もここの最安値とそう変わらず、+ポイント10%でしたので、満足のいく買い物ができました。
ご回答いただいたお二方、ありがとうございました。
書込番号:9852230
0点
お買い得でできましたね。
またご使用感などお知らせください。
書込番号:9852300
0点
買いました。
たばこ臭対策でしたが、性能については満足してます。
いいと、おもいますよ。
他の方々の投稿を、拝見して最初から不安はなかったですが。
ただ、しみついたたばこの黄ばみは絶対とれないですよ。
当たり前ですけどね。スレを立てて尋ねることじゃないですね。
親切なかたは、ちゃんとやさしく返信されてますね。
一度ついた黄ばみはこの手の機器じゃとれませんよって。
ただ、移動するとき用に片手で持てるようにしてほしかったですね。
持ちにくい。そして、もったときバランスが悪くすごい不安定。
あ、質問の答えだ。
部屋や家具についた、黄ばみは、ホームセンターにいって
マイペットでこすってください。それでも、なかなかとれないけどね。
書込番号:9897070
1点
↓の質問でお世話になったものです。
無事301Rの方を購入しました。
大手量販店に見に行ったらA店33400円 B店43800円
びっくりしました、B店ではあまりに高いのでこれは3000の方ではないですよね?と
聞き返したほど(笑)
結局楽天で探し、26530円 ポイントがたまってたのでこれより更に安くで購入できました。
煙草臭の悩みは一蹴されました。
今までの空気清浄機の「たばこ機能」は何だったんだと(・'ω`・)
その後鉄板焼きをしたのですが、海鮮の臭いが少し取れなかった気はしましたが
今までの清浄機より断然素晴らしい消臭力です
臭いに重点を置くなら断然コレはおすすめ。
アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。
4点
勘違いされてるかもしれないので、一応レスしますね。
空気清浄機や脱臭機では、煙草の臭いはとれても、
毒性成分の95%以上が残っています。
詳しいサイトをリンクしておきますね。
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/sids.shtml
つまり、いままで臭いのついた毒ガスだったからこそ、
あなたの身体が今まで拒否反応起こしていたものが、
無臭になることで抵抗なく身体に取り入れられるようになっただけ、
ということです。
お子様のいない家庭であることを祈ります。
書込番号:9739961
3点
ほかのメーカーのかたの回し者ですかね?
購入もしていないのにどうこういわれてもしょうがないです。
毒性について云々されるのなら
そういう製品を紹介していただきたいです(もちろん購入して)
タバコは有害ですって箱にも書いてあるくらいの情報です
臭いはとてますが有害物質は取れないと製品の説明書には書いてあります
家庭用の空気清浄機で有害物質が除去できるものがあれば検討したいです。
臭いが取れて嬉しい方に対してのコメントにしては上から目線ですねえ・・・
私も購入して嬉しいと思いましたので参考になる書き込みを期待しています
書込番号:9978283
1点
現在空気清浄機を使用してますが、たばこの臭いがどうしても取れません
重視してる機能は
1.たばこ臭
2.花粉(花粉症あり)です。
DAS-301RとHDS-3000Sを迷ってます。
ちなみにマンションで6畳+12畳を仕切りせず使ってます
0点
両方1台ずつ持っています。
でもたばこは吸わず、花粉症でもありませんので、効果のほどはわかりません。
ペット臭と料理臭に効果あります。満足しています。
どちらか1台だけしか置けない、絶対に失敗したくないのでしたら、
HDS-3000Sにしてください。
アンモニア臭の脱臭能力が倍ですし、リモコン付きです。
スペースがあるのなら、とりあえずDAS-301Rを1台買ってください。
たぶん1台で十分間に合うと思います。
物足りないようになったら、もう1台買い足してください。
HDS-3000Sは49,800円しますが、DAS-301Rは2万円台で買えます。
HDS-3000Sが1台よりはDAS-301Rが2台のほうがお得です。
書込番号:9587104
![]()
1点
ありがとうございます。
フィルター交換不要ってあたりも気に入りどちらかには決めようと思います
2台置くほど部屋数もないですので1台になるかと思いますが
どうしても値段が倍違うのが悩みどこです。
3000の方のレビューにヤフオクで安く買えるとあるので
とりあえずもう少し検討してみます。
また購入しましたらクチコミに伺います
書込番号:9587683
0点
もうひとつ質問よろしいでしょうか。
アスクルのHPに行ってみたのですが301Rの方はないようです。
カタログ(本)の方には載ってるのでしょうか?
今のとこ、最安値はこちらで見る限り27380円になってます。
時期によって変わるのでしょうか
ヤフオクは中古品しかなかったし(ノД`)
書込番号:9587861
0点
アクスルは法人仕様の3000Sだけだと思われます。
ペットを飼っていないのなら、およそ半額の301Rをお勧めします。
脱臭・消臭なら間違いなく富士通だと思いますが、自動運転中は
センサーが反応するとかなりうるさいので設置場所に悩みます。
書込番号:9590189
![]()
0点
アスクルは2ヵ月ほど前に期間数量限定でDAS-301Rを販売していました。
現在は売り切れで販売していません。他をあたって下さい。
店頭でも交渉次第ではネットよりも安く買えるみたいです。
HDS-3000Sを安く売っているところは見当たりません。
私はHDS-3000SをベルーナでDAS-301Rをアスクルでネットで購入しましたが、
アスクルのほうが納品が早く、送料・手数料もかかりませんでした。
書込番号:9590544
0点
たばこ臭のためだけにこれを買いました。
かなり効果あります。お勧めです。
書込番号:9591096
![]()
0点
>luka69さん
ありがとうございます
そうですよね、ペットを飼ってると1日中臭いがしてるけど
たばこは主人がいる夕方からの数時間だけですし301にしようかと思ってます
>hildaさん
ありがとうございます
アスクルないんですね・・・店頭で探してみます
>punkbusterさん
ありがとうございます
うちもほぼ煙草がメインですので(花粉症もありますが、清浄機は持ってるので)
こちらに決めようかと思います
書込番号:9591269
0点
中古住宅を買ったいいが部屋に下水の匂いが強くしみこんでいるため、こいつを買うことを決めて価格交渉というものに挑戦してみました、とりあえず脱臭機2台と掃除機の合計金額が7万円台で財務担当からokが出たのでヤマダへ、競合店がないヤマダで最初にチャレンジしたがけんもほろろに断られ、気を取り直して競合店の多いヤマダで再チャレンジ、前回名刺を貰っていた白物家電フロア長に笑顔で聞いてみた所、スムーズにOKが出ました、価格をチラ見してみましたが、脱臭機が1台辺り24800円、掃除機VC-CX200Dが27000円でした。
まとめ買いだったから出た特価だったのかは分かりません、またまとめ買いする際価格コムさんで逆算した合計金額で担当者に話したのが成功要因だったのかもしれません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





