DAS-301R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):20畳 DAS-301Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAS-301Rの価格比較
  • DAS-301Rのスペック・仕様
  • DAS-301Rのレビュー
  • DAS-301Rのクチコミ
  • DAS-301Rの画像・動画
  • DAS-301Rのピックアップリスト
  • DAS-301Rのオークション

DAS-301R富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月10日

  • DAS-301Rの価格比較
  • DAS-301Rのスペック・仕様
  • DAS-301Rのレビュー
  • DAS-301Rのクチコミ
  • DAS-301Rの画像・動画
  • DAS-301Rのピックアップリスト
  • DAS-301Rのオークション

DAS-301R のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAS-301R」のクチコミ掲示板に
DAS-301Rを新規書き込みDAS-301Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

スレ主 ym997cacさん
クチコミ投稿数:1件

何日かおきに電源を切って休ませたりした方がいいのでしょうか?

書込番号:10570423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/03 08:27(1年以上前)

おはようございます!

富士通製では、ありませんが、5年くらい前に購入した東芝の空気清浄機を使用してます!

毎日、24時間電源入れてますが、5年間なんともありません!

参考まで!



書込番号:10570645

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/12/03 19:24(1年以上前)

 コンセントを抜くと13時間連続運転しないと脱臭ユニットが自動再生されません。
24時間運転がよろしいと思います。
 ただし紫外線ランプの寿命は運転時間と関係ありますので、
必要な時間だけ運転したほうが長持ちします。

 うちでは窓を開けていれば脱臭機は必要ないので、
季候の良いシーズンは日中は窓を開け、
日没前、午後6時に窓を閉めてから電源をを入れ、
翌朝、午前7時自動再生ランプが消えるとコンセントを抜くという使い方をしています。
冬場は24時間稼働しています。

書込番号:10572842

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった?

2009/11/19 22:34(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

クチコミ投稿数:1件

ケーズ電気滋賀彦根店のオープンセールにて18,800円で買いました。
安いと思い即決してしまいましたが、今後もっと値下がりするんでしょうか?

書込番号:10502063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

301Rと301Vの違い

2009/10/15 13:36(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

クチコミ投稿数:12件

1万円位価格が違いますが、この差ってなんでしょうか?

書込番号:10313180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/15 20:33(1年以上前)

ウドンスキィさん、はじめまして。
2006年に発売された「DAS-301R」と2009年に発売された「DAS-301V」の価格差が1万円ほどある理由とのことですが、一言で言えば「DAS-301V」は新製品だから高いということになるかと思います。
ただ、せっかくなので、分かる範囲でリニューアルポイントを、以下のとおり列挙してみましたので、参考にしていただけたら幸いです。
なお、詳細については、カタログ、メーカーのホームページ、家電量販店などの販売店にてご確認ください。


「脱臭スピードが大幅に短縮」

 金属酸化ハニカムフィルターを2倍(DAS-301Rとの比較)の厚さにしたり、部屋に放出する消臭成分の量を最大で2倍(DAS-301Rとの比較)にしたことにより、「DAS-301R」よりも「DAS-301V」のほうが「早く臭いを軽減」できるそうです。

 ※ 8畳の空間で1本のタバコを喫煙した後、一定の臭いの強さまで脱臭する時間
   「DAS-301R」→「約10分」   「DAS-301V」→「約3分」
 ※ 8畳の空間にアンモニアを放散した後、一定の臭いの強さまで脱臭する時間
   「DAS-301R」→「約10分」   「DAS-301V」→「約6分」

「除菌力の向上」

 新型のカタログには「除菌」をセールスポイントに挙げる箇所が多い気がします。
 特に、富士通ゼネラルのカタログでは「ツイン除菌」と謳っています。
 「ツイン」の内容は、以下のとおりです。

 ・放出除菌 プラズマイオンとオゾンを室内に放出し、除菌する。
 ・吸引除菌 本体内に吸引した浮遊菌を「UV」ランプから紫外線を照射して、除菌する。

 旧型のカタログでも「除菌」については、吸引除菌(UVデオドラントユニットでの除菌)の記載がありますし、新型でアピールしている放出除菌についても、「私が勝手に想像する」と、従来のカタログに記載されている「スメルアタッカー」と同じ内容と思われるので、新搭載された機能というよりも、プラズマイオンなどの「消臭成分」が従来比で最大2倍に増量されたことなどによる「除菌力の向上」と考えた方がいいかと思います。


「その他」

 ・集塵フィルターのお手入れの時期を「ランプ」でお知らせ。
 ・プラズマ除菌ボタン(強、弱で選択可能)を新たに装備。
 ・本体の大きさが若干変更
   DAS-301R H 653mm×W 274mm×D 221mm 6.4kg
   DAS-301V H 543mm×W 274mm×D 262mm 7.4kg
 ・パワフル運転(1時間、4時間で選択可能)が廃止され、急速運転(30分)が新設
 ・脱臭フィルターオートクリーン機能の変更
   DAS-301R 12時間に1回(30分間、ヒーターユニットで加熱)
   DAS-301V 24時間に1回(60分間、ヒーターユニットで加熱)


なお、放出されるオゾンの濃度を気にされる方もいるせいか、新型のカタログには、次のような記載がされてましたので、お知らせします。

「オゾン…放出される微弱オゾン(0.03ppm以下)は、森林や海岸付近のオゾン(晴天時:0.05ppm以上)より低い濃度で、時間の経過とともに酸素に戻ります。」

書込番号:10314599

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2009/10/16 10:43(1年以上前)

荒波日本海さん どうもはじめまして。
大変丁寧な説明をいただき痛み入ります。

まだ発売されて間もないというところが大きいようですね。
他の新機能もよくわかりました。

よく検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10317305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用面積について

2009/09/11 00:40(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

使用面積についてなのですが、10畳の部屋で使用しようと思っています。
狭い部屋で使用するとプール臭かったりと聞いたことがあるのですが、
最大20畳の商品に対して10畳の部屋では大きすぎる商品でしょうか?

消臭をメインで考えているので、最適なものを探しています。

書込番号:10133141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/09/11 12:19(1年以上前)

こんにちは、使用してますが、
トイレのような狭い空間では試したら無理でしたのが、
普通の人ならば8畳ならばそんなには気に成らないと思います。
マンションなどで機密性が高いと気になる人がいるのかも。

噴出し口ではオゾン臭は気に成ります。嫌いでは無い臭いです。
あまり濃いと身体に良くないようなので
凄い狭い部屋では注意が必要かもしれませんね。

消臭成分の放出量も3段階に選べるようです。
前面の蓋を開けると調整できるスイッチが付いています。

イオン機能搭載で使用朱スピード強化の
新型も出ているので新型も検討されても良いのでは、

書込番号:10134745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/09/11 21:47(1年以上前)

 10帖ならちょうどよいと思います。
20帖と書いてありますが、
空気清浄機はどれも適用面積の7割ぐらいまでと
思っていたほうがよいです。
 うちは12帖のキッチンと12帖のリビングがつながっていますが、
1台では不十分、2台でちょうどよいです。

書込番号:10136961

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/12 09:14(1年以上前)

サイズは問題ないみたいなので、購入を検討してみたいと思います。
あとは価格が少し落ちればよいのですが・・・

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:10139367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品予定って

2009/07/21 09:51(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

ペットの匂いとハウスダスト対策で空気清浄機を検討してます。
匂いについて圧倒的に評価が高いこの機種を本命に家電ショップを
何件か周ったのですが、在庫がなかったり、展示品限りなどを結構みかけました。
近々、後継機などの新製品が発売される予定とかあるのでしょうか?

書込番号:9885546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/21 10:09(1年以上前)

主人がタバコを吸う&ペットを飼っているのでもう10年以上、
(現代のような本格的な空気清浄器が開発される以前から)
色々なメーカーの製品を購入し続けています。
ニオイに強いのは断然、ナノイーです。今ではナショナル製が
5台、ホコリ対策用として三菱製が2台あります。
シャープ製は吸い取ったニオイが取りきれずにそのまま出てくる
時があり、かえって異臭がするので、消臭活性炭はあえて、はずして
使用していました。(ペット臭や体臭に弱いような気がします。)
ただしこの富士通製は使用したことがありません。というのも前機種が
あまりに性能が悪かったので。。。(センサーや運転音)

書込番号:9885581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/07/21 11:46(1年以上前)

>たなかひろみさん

返信ありがとうございます。
ナノイーは検討に入っていませんでした。
早速いろいろ見てみたいと思います。
それにしても計7台稼働はスゴイですね〜

書込番号:9885858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 15:41(1年以上前)

自分もワンちゃんの脱臭用に、この機種が凄く気になり購入を考えてますが、発売から約3年くらいたつので、そろそろ新製品発売時期かと発売まで待つか買うか悩んです。ダメ元でメーカーへ問い合わせして個人的に新製品発売予定があるかヒント下さいと無理なお願いしたら『まだ発表していないので答えにくいですが、近く新製品発表予定あり』と教えてもらい、再度、もう少しヒント下さいと聞いて9月頃か聞いたらニアピンとの返事があったので、あくまで参考ですが、近く新製品発表の可能性ありかと思います。自分は発売時期が確定するまで新製品待つか現行品を買うか、しばし悩むます。

書込番号:9891211

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/07/23 16:18(1年以上前)

>腕時計好きさん

貴重な情報ありがとうございます。
これで在庫の状況に納得がいきました!

新製品も検討に入れたいので有力な9月ぐらいまで待ってみることにします。
製品切替前の現行安売りとかあったら食いつくかもしれませんが^^;

書込番号:9896239

ナイスクチコミ!0


オジQさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/25 17:18(1年以上前)

8月に発表で9月に発売…性能が格段に良くなるとの事です。

ですが新型はすぐには安くならないだろうから、安くなっている現行型を今買っておくのもアリかと思います。

書込番号:9905948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/31 11:31(1年以上前)

>オジQさん

亀レスすいません。8月発表なんですね。
性能差と価格差を天秤にかけたいと思います。
現行の最安値も下がってますし、4万超えるようなら現行買いかな。
在庫があればですけど^^;

情報ありがとうございます!

書込番号:9933396

ナイスクチコミ!0


Corgibellさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/04 18:16(1年以上前)

新製品が出ましたね。

2台目を買おうかと考えています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
富士通ゼネラルは、脱臭機の新モデル「DAS-301V」を8月21日より発売する。

独自の3段階の脱臭方式「3WAYデオドラント」の金属酸化触媒ハニカムフィルターの強化や消臭成分の放出効率の見直しなどを行うことで、脱臭スピードを従来機種「DAS-301R」と比べて3倍に高めたのが特徴。8畳の部屋でタバコ1本を吸ったときの残り香を、3分でニオイが分からないレベルまで脱臭できる。

また、脱臭フィルターの性能を自動再生する「脱臭フィルターオートクリーン」機能を搭載。独自のヒーターユニットにより、金属酸化触媒ハニカムの脱臭フィルターを24時間ごとに加熱し、油成分を分解・除去するとともに、フィルター交換なしで10年間使用しても脱臭性能を90%以上維持することが可能だ。

このほか、従来の吸い込んだ空気を「UVランプ」で除菌する方式に加え、新たに「プラズマイオン」とオゾンを一緒に放出することで、室内で浮遊するウイルスなどの菌や壁・机などに付着した菌を除去可能。ペットの毛、花粉、アレル物質を逃さずキャッチする水洗い対応集じんフィルターも備える。価格はオープン。

書込番号:9952350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/05 07:40(1年以上前)

新製品発表ありましたね。
自分は想像してたより性能アップしてなくて少しがっかりです。
301Rを購入してワンちゃんの臭いがリビングで気にならなく
なったので、もう一台新製品の購入を検討してましたが、新製品の
価格次第ですが、高ければ301Rをもう一台購入しようかな。
脱臭スピードが3倍になったのは魅力ですが、脱臭能力が3倍だったら
新製品購入すうんですがね。
あくまでも個人的な意見ですいません。

書込番号:9954952

ナイスクチコミ!1


Corgibellさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 11:03(1年以上前)

腕時計好きさんへ

脱臭能力が3倍になったと誤解していました。残念です。

たしかに脱臭スピードが3倍というのは微妙ですよね。24時間回しっぱなしにして使っているので、脱臭スピードが早くなっても、私の使い方ではあまり関係なさそうです。
(でも、脱臭能力は現行品DAS-301Rでも充分だと思います)

それよりも、新機能の「脱臭フィルターオートクリーン」が気になります。
DAS-301Rを使い続けていると、時折変な臭いがすることがあります。
説明書にある様に外でしばらく運転させると元に戻るのですが、そのたびにベランダに持ち出さなければならないのが面倒くさいと思っています。

「脱臭フィルターオートクリーン」がこのいやな臭いを防ぐために追加された機能だと良いのですが。

ペットの臭いを取るためにDAS-301Rを買ったのですが、たた一晩で見事に臭いが無くなったのには目からうろこでした。
より良い製品に進化していることを期待しています。

書込番号:9959905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 18:27(1年以上前)

たまに外に出して空まわしみたいな事をした方がいいのを知らなかったです。貴重な情報ありがとうございます。また空まわしします。3倍脱臭力アップだったら即買いでしたよね。本当にワンちゃんの匂いが消えたので、脱臭機に感謝です。

書込番号:9961434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2009/08/06 20:48(1年以上前)

フィルターそのものも、以下のように変わっているようですよ。

・吸着材併用フィルターから分解特化型触媒フィルターに変更 。
・触媒をマンガン銅複合化合物から酸化マンガンに変更。
・触媒量を増量。

書込番号:9962078

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/06 21:59(1年以上前)

 脱臭スピードが3倍になったのは、
トイレ臭や料理臭には良いのではないでしょうか。
 
 DAS-301Rだと発生する料理臭を瞬時に脱臭できません。
窓を開けたほうが早いです。
冷暖房を入れて閉めきりになる季節にはよいと思います。

 あとうちでは変なにおいが発生したことはこの1年間で一度もありません。
うまく脱臭フィルターが自動再生されているようです。

 プレフィルターと集塵フィルターのお手入れは
月1回の掃除機、年1回の水洗いの記載がないけれど不要なのかしら?

書込番号:9962488

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/06 22:19(1年以上前)

 プレフィルターと集塵フィルターのお手入れについては
別のページに書いてありました。
これまでの機種と同じです。

書込番号:9962624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 06:36(1年以上前)

料理の匂いに脱臭スピードが3倍の効果があれば便利なんですね。なるほどです。貴重な情報になりました。嫁さんに料理の匂いが早く脱臭された方がいいか?聞いてみて判断します。後は新製品と旧タイプの価格差がいくらかで判断になりますね。

書込番号:9964118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/07 12:06(1年以上前)

ついに新製品の情報発表されたんですね。
3倍速ですかペットの匂い対策がメインなので速度だけなら旧型で良いかなぁ。

新製品の価格どれぐらいになるかヨドバシで聞いてみましたけど
発売日の一日前ぐらいしか分からないと言われました。
ライバル店対策なのか実際分からないのか・・。

書込番号:9964933

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/08 14:34(1年以上前)

 価格は気になりますね。

 私はHDS-3000Sを¥49,800-、DAS-301Rを¥24,900-で買いました。
 
 その結果、同じ¥49,800-払うのならば
DAS-301Rを2台のほうが効果ありという結論となりました。

 冬になる前に寝室用にもう1台購入を検討しています。
新製品が\35,000-以上だったらDAS-301R買います。

書込番号:9970122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/20 23:20(1年以上前)

>脱臭能力が3倍だったら新製品購入すうんですがね。
私もこの型か新製品か検討してますが、結構意味ありますよ?
ほとんど匂いが出ないというなら話は別ですが、
スピードが3倍ということは、時間あたりに処理できる匂いの量も3倍ということです。
時間をかければ匂いを無くせるという考え方は、匂いの量が少ない場合のみ通用する考え方です。
例えばタバコを1日1本吸う場合、今まで仮に3時間かかっていたものが1時間になるだけ、という考え方です。
この場合、吸うタバコが1日8本以内かどうかで匂いのしない時間が存在するかどうかになってきます。
(もちろんこんな単純なものではありませんが)
タバコはまあともかく、ペット等“常に匂いを発生させる原因が存在する”場合はかなり効果ありだと思います。
今の私の家の近くには薬品を使うところがあるらしく、このキャパシティー3倍は結構気になっています。
現行ので大丈夫か物足りないかは設置してみないとわかりませんが……

書込番号:10026697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/20 23:25(1年以上前)

とりあえず予約しているんですが、どうやら発売が9月上旬に変更になったみたいです。

書込番号:10026727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/22 02:56(1年以上前)

ハウスダスト対策についての返事がないですが、使用してる方の感想待ちですかね?

それとも新製品の話で終わってしまったのかな?

書込番号:10032117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

IG-B20との相性について

2009/08/19 10:52(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

スレ主 surfsaruさん
クチコミ投稿数:3件 DAS-301RのオーナーDAS-301Rの満足度5

ご存知の方、お教え下さい。
ペット(大型犬1、猫1)のにおい対策の為、310Rを購入しました。
とても効果を実感しておりますが、日中帯の外出時に大型犬が糞をすると、
においを完全には取りきれない場合があります。
そこで、質問ですがIG-B20のプラズマクラスターイオン発生器との併用は
可能でしょうか?
310Rはオゾンを発生する為、イオンとオゾンで相互干渉しないか疑問に思
っております。
素人考えで恥ずかしいのですが、お分かりになる方、お教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:10019050

ナイスクチコミ!2


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/19 19:38(1年以上前)

 プラズマクラスターと併用して弊害はないけれど、
同じ部屋だったら、脱臭力がアップすることはないと思います。

 いくら富士通の脱臭機が優れていても、
糞を片付けない限り臭いは残ります。

書込番号:10020747

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/19 20:28(1年以上前)

 DAS-301Rの適用面積は20帖と書かれているけれど、
実際は12帖ぐらいです。

 広い部屋ならば部屋の端と端に2台あったほうが良いです。
脱臭機2台でなくても効果あります。

 うちは12帖のキッチンにDAS-301R、
13畳のリビングにプラズマクラスター搭載の空気清浄機を
引き戸を全開した状態で使用しています。

書込番号:10020992

ナイスクチコミ!2


スレ主 surfsaruさん
クチコミ投稿数:3件 DAS-301RのオーナーDAS-301Rの満足度5

2009/08/20 09:27(1年以上前)

hildaさん

ご回答ありがとう御座いました。
普段は糞の処理を怠っているわけではないのですが^^; 
まだ幼犬なのでたまにケージの中でしてしまいます。
やはり併用は意味が無いですか?
使用する環境は16畳程度のリビングです。
小型のイオン発生器をエアコンの直下に置いて循環さ
せプラス効果を狙えれば良いかと考えていました。
適用面積が12畳程度しかないのであれば、もう1台
追加しないと、私の環境では厳しそうですね^^;
また、アドバイス下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10023503

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/08/20 19:40(1年以上前)

 糞がある状態で完全に脱臭するのは無理だという話です。

 普段、臭はなければ、例えば朝起きた時においを感じないのでしたら、
追加する必要はないと思います。

 発生するにおいを瞬時に消臭するほどのパワーはありません。
あくまでもにおいがこもらないぐらいに考えましょう。

書込番号:10025442

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfsaruさん
クチコミ投稿数:3件 DAS-301RのオーナーDAS-301Rの満足度5

2009/08/21 20:10(1年以上前)

hildaさん

返信遅くなり失礼致しました。
これから涼しい季節になりますので、外出時は窓を開け放ち
換気をして行きます。
来年また暑くなる時期には対策を考えたいと思います。
色々と有難う御座いました。

書込番号:10030205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAS-301R」のクチコミ掲示板に
DAS-301Rを新規書き込みDAS-301Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAS-301R
富士通ゼネラル

DAS-301R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月10日

DAS-301Rをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング