F-PXD50 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

F-PXD50

nanoeデバイスや気流ロボットを備えた空気清浄機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 F-PXD50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F-PXD50の価格比較
  • F-PXD50のスペック・仕様
  • F-PXD50のレビュー
  • F-PXD50のクチコミ
  • F-PXD50の画像・動画
  • F-PXD50のピックアップリスト
  • F-PXD50のオークション

F-PXD50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • F-PXD50の価格比較
  • F-PXD50のスペック・仕様
  • F-PXD50のレビュー
  • F-PXD50のクチコミ
  • F-PXD50の画像・動画
  • F-PXD50のピックアップリスト
  • F-PXD50のオークション

F-PXD50 のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F-PXD50」のクチコミ掲示板に
F-PXD50を新規書き込みF-PXD50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 F-PXD50の満足度5

この空気清浄機、2ヶ月前に、¥28300円、ケーズデンキ実店舗で値切って買っています。
・交換用フィルターつけてくれたので当時のカカクコム最安より安い状態でした。

Joshin webで、期間限定だったようですが、表題価格で買いました。

関西に住んでいたこともあり上新電機も好きです。阪神タイガースを応援しているのも嬉しい。

ちょうどもう一台欲しいと思っていたところです。
空気清浄機は、普段の手入れ方法がいろいろあるようなので、同じ機種は都合が良いです。

実店舗では“ケーズデンキ党”です。ポイント制、大嫌いです。その分安く買いたいです。
(「ヤマダ」は価格交渉で極めて不快な目にあい、二度と大きなものは買いません。2か月・一回500円クーポンの消費と他店購入品を含めた延長保証利用にとどめます。あの不快な価格交渉思い出すのもいやです。店員の質が悪いです。経営不振のディスカウントストアや電器店を取りこみ、店舗を全国に急拡大させたからでしょう。「ヤマダ」で交渉決裂させケーズで買いました。)
ケーズでは、満足のいく価格を出してくれました。


書込番号:9274318

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 F-PXD50の満足度5

2009/03/20 07:23(1年以上前)

※期間限定特価 2009-03-20 午後 5:00 まで でした。(今日17時まで)
F-PXD50-W 会員様web特価 23,800 円 (税込)
http://joshinweb.jp/season/9798/4984824816275.html

Joshin、好きなのは、鉄道模型が買えることもあります。
行きやすい場所に実店舗はないです。





書込番号:9274397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

花粉症対策として購入

2009/03/14 09:39(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

クチコミ投稿数:8件

朝出勤の準備をしていると、鼻水が垂れてくる事が多くなってしまったのですが、本製品を動作させてから、調子が改善しています。花粉と思われる「ハウスダスト大」も朝から検出されます。今は本製品があると安心です。本当は安いものにしようと思ったのですが、フィルターの寿命が長いので、長く使うならトータルコストはあまり変わらないし、ナノイーなるものに惹かれました。症状改善に一躍かっていると思います。シューと不連続音がしますが、彼(ナノイー)が呼吸している(動作している)のが容易に分かり逆に安心です。と言うのも、説明書を見るとナノイーが発生出来る温度湿度範囲があり、ゲッ、加湿器付きじゃないと意味無いんじゃないの?と騙されたと思ってしまいましたが、湿度計を買ってチェックすると意外に室内は湿度があり、問題なしで一安心。また、コーヒーを入れただけでも匂いセンサーが反応して、日常生活では色々な匂いが出てるんだなーと逆に感じさせられ、期待してなかった消臭効果も意外にある気がします。また、湿度が高くても喉が朝にはイガイガしてしまうので、ナノイー動作で改善しないか試したいのですが、寝る時に関しては動作音が気になります。

書込番号:9242114

ナイスクチコミ!2


返信する
shimoppiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/15 23:10(1年以上前)

先週購入しました。
寝ている時には『ジー・・・ジー・・・』確かに気にはなりますね。
でもそれで寝れない事は無いです。
寝つきが悪い人は気になるかも。

奥様が花粉症で即効購入に踏み切ったのですが、『良くなったんじゃない』
とそっけない回答です。

週1回フィルターを見ると意外と誇りが大量です。(小学生男子二人が走り回りますが)
それだけでも購入して良かったかも。

書込番号:9252022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/16 22:08(1年以上前)

ここ数年、たまに目がかゆくなる症状は出ていたのですが、花粉症になったとは認めないながらも、予防のマスクだけは外出時にしていたのですが、予防もむなしく、鼻水まで出る始末。TVで、「家の中に入り込んだ花粉でもアレルギー成分が劣化するのは遅く、年中家の中で舞い、それで新たに花粉症になる場合がある」と解説しており、そんなオチがあるのかと愕然として、今まで興味もなかった空気清浄機に助けを求めました。始めはこんな製品、意味あるのかな?と懐疑的だったのですが、症状が改善する程、効果が出て奮発した甲斐がありました。また、においセンサーが反応するので、生ごみなどを近くに置いてしまった場合など、「あっ、ごめん、臭かった?」と思わず、話し掛けたくなるほど、今は愛おしく思っています。 また、花粉を部屋に入れないように気をつけ、パナのハウスダストセンサー付き掃除機も新たに導入して、花粉・ハウスダスト大好き生活と決別すべく、鋭意奮闘しています。掃除機をかける時も本製品があると安心です。また、お子様が走り回る場合、花粉が舞う確率が高くなるため、空気清浄機はより有効と思います。ただ、効果が感じられないと動作させる価値が分かりずらいとは思いますが、少なからず予防効果と言う観点では一躍かっていると思います。 夜の動作音(”彼”の寝息)は.. 慣れの問題かも知れませんが...。

書込番号:9256805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ナノイーの音

2009/02/23 09:54(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

スレ主 CTYMさん
クチコミ投稿数:8件

こんなに耳障りだと思わなかった。。音自体も結構大きいし。。。
返品したいくらい。。

書込番号:9141460

ナイスクチコミ!0


返信する
ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 18:50(1年以上前)

今日 我が家も買いました。
確かにナノイーがでる時 音がしているようです。

リビングに置いているの1mくらい離れて聞いていましたが、
あまり気になりませんよ?
夜とか生活音がおさまった時などですか?

我が家もこれから使うので参考までに教えてください。

書込番号:9175920

ナイスクチコミ!0


スレ主 CTYMさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/02 08:38(1年以上前)

ko1-ko1さん。

我が家では、2〜3m離れた場所に置いていますが、自動モードだと(弱)
ナノイー動作音がTV見ている最中でも聞こえて来てしまい、気になる感じです。
逆に強運転中は風の音であまり気にならなくなります。

ナノイーの断続的な音が自分には合わない感じです。
この動作音の間隔も強の場合長くなるので、いいのですが
弱運転中は、この間隔が絶妙にイライラさせるんですよねw

この感覚は、かなり個人差がありますので
うちの家族は全然気にしてませんよ。

音に神経質な方にはお勧め出来ない機種って感じです。











書込番号:9178798

ナイスクチコミ!1


WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:2件 F-PXD50の満足度5

2009/03/13 22:40(1年以上前)

寝室で使っていますが特に気になりません。個人差でしょうか?
※なかなかいいので2台目を購入しました。
(同じ機種の方が手入れなどが同じなので楽です。)

書込番号:9240133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ 難波店

2009/03/01 22:18(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

クチコミ投稿数:9件

にて29800円(ポイント10%)で購入しました、決算価格とか言ってましたが全く値引き交渉にも応じず1流企業が故の態度でヤマダも所詮これ以上の成長は無いでしょう! 家族揃って花粉に悩んでいまして、それが前日に全員ひどくなったので急遽テイクアウトできる商品の中から選んだ商品でした。シャープの(KC-W65)が2か月待ちなんって花粉の時期が終わってしまいます・・。だから大幅値引中なのでは無いでしょうか? 使い心地は快適とはいきません、自動設定にしていますが、こんなもんかって感じです。成果が目に見えないだけに正直全く分かりません???

書込番号:9177107

ナイスクチコミ!0


返信する
kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/12 13:40(1年以上前)

ヤマダは対応がまだまだ悪いです。まず、現金値引きでポイントをつけるならまだしも、
ポイント優先ですからね。保証書が通常あるので、販売店のはんこをおすように頼んだら、
「レシートがほしょうしょです」そうじゃなく押してくださいといっても同じ事を繰り返されました。横柄な態度、かなり頭にきますよね。自分は空気清浄機の値段交渉をしたのですが、
もお少しとの声に「いえ、無理です」との態度。ありえませんね。お客さんに対する態度では
ないし、季節家電の空気清浄機が2ヶ月待ちはおかしいですよ。
結果応対の良いコジマで現金値引きで購入しました。

書込番号:9232756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消臭能力について

2009/02/21 23:59(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

スレ主 taracosuさん
クチコミ投稿数:97件

加湿空気清浄機のF−VXDの方の口コミで加湿を付けていないと消臭が効かないというような書き込みがあったのですが、加湿機能のないこの機種の消臭能力はどうなのでしょうか?
私は加湿器はすでに持っていて、加湿機能が付くとフィルター掃除の手間が増えるため加湿機能は必要ないのですが消臭効果が弱いとなると加湿機能付がいいのかと悩んでいます。
実際使ってみての感想を教えていただければと思います。

書込番号:9133878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 01:18(1年以上前)

一つ前の型のF-PXC50を持ってます。加湿付にすると、きっと機能はいいのでしょうが、サイズが大きくなるし、電気代もかかるし、手入れも大変そうなのでは?と思い、またうちは水槽を置いているのと洗濯物を室内に干すので、加湿なしにしました。消臭効果はあると思います。加湿付と比べられないので難しいところですが、帰宅(マンション)した時の空気が違います。また、親戚が遊びに来た時に驚いていました。まず、室内飼いの犬が居るのですが、独特の臭いが消えてる!とのことでした。そう言われれば、犬自体の体臭も気にならなくなった気がします。あと魚を焼いた時の臭いが気付いたら消えているのです。花粉症でずっと空気清浄機が欲しくてやっと購入したのですが、こんなことなら早く買えば良かったと思うほど。もちろん花粉にも効果を発揮してくれています。手入れも前面の蓋を外して掃除機で吸えばいいだけなので、ラクですよ。一週間で結構たまっているので、毎回こんなに吸ってくれたんだ〜と楽しみに掃除してます。ナノイーの音が気になる方もいらっしゃるようですが、その機能だけ止めることも出来ますし(この機種を買う意味がないですが・・・)、私は出てる出てると喜ぶ方なので、ずっと稼動させてます。お陰で結露によるカビが少ない気がします。みかんもカビることが少ないような?各メーカー色々な機種がありますから悩みますよね。参考になればと書き込みました。ちなみに前述の叔母も欲しくなったみたいで、近日中に今度はF-PXD50を手配代行にて購入することになりそうです。

書込番号:9172471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね。

2009/01/27 21:42(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXD50

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 F-PXD50の満足度5

我が家の家族多くがハウスダスト・花粉アレルギーを持っています。
そのために清浄機は3台あります。(たばこは吸いません。ペットもいません。(飼えません。)
(松下電工1台、松下電器1台、ダスキン(レンタル式)1台・・・前には松下電工ありダスキンに代替)
松下電工1台が老朽化。買い買えが必要に。
加湿機能付きと迷いましたが、加湿器は電気代がかかっても、沸騰式が安心。

ほぼ迷わずパナソニックと決めていました。(三菱、シャープ、ダイキンと比較しましたが)
どうも、今まで買った他の電器製品で、三菱、シャープは期待外れが多い(相性が悪いのです。)・・・故障がちとか当たりが悪い。(うちだけなのでしょうが。)

カカクコム最安とはいきませんが、ケーズデンキ(都下)で事前価格調査せず28300円で購入しました。(この5年ほど、ケーズデンキで買っています。購買履歴もものを言うようです。)・・・ポイント制のお店はあまり好きでないです。
クレジットカード使うと値引き条件が変わるお店も好きでないです。
マイルを貯めているので、数千円のスーパーの買い物もカード払いです。(可能な限りの公共料金類もカードに集約)
今の清浄機はフィルター交換周期が長いですね。集塵フィルターは目安10年。
(この段階で本体を買い替えるかも。)
脱臭フィルター(販促品)をおまけに付けてくれました。定価が4725円の品。
約7年後に必要となるものですがこれを考えると高くはない買い物だったと思います。

書込番号:8999801

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「F-PXD50」のクチコミ掲示板に
F-PXD50を新規書き込みF-PXD50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

F-PXD50
パナソニック

F-PXD50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

F-PXD50をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング