
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月17日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月23日 21:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一ヶ月ほど使っているのですが、水道水のニオイが鼻に残る気がするのですがどうでしょうか?1度鼻に残ると外出しても丸1日ずっと残ってて、コーヒーとか飲むときのニオイまで変になる気がします。
試しに浄水器を通した水で試してみたら少しましにはなった気はしているのですが?
0点

水道水の匂いとは塩素臭のことでしょうか。塩素臭の感じ方は個人差があるので、たららさんが感じたとしてもありえない話ではないですね。
取説にも水道水と書いてあるように、水の腐敗などを考えると浄水器を通した水を使用する場合は一層の注意が必要でしょう。また浄水器がミネラル水やアルカリ水などの機能がある場合は、ナノイー電極のためにも使用しないほうが良いと思います。
書込番号:4112084
0点

ヤクルト飲んでる? さん返信ありがとうございます。
>水道水の匂いとは塩素臭のことでしょうか。
自分でも本当のところ良くわからないのですが、風呂とかトイレに入ると同じニオイがすることに気が付いてたぶん水道水(塩素臭?)のニオイかと思っているところです。この掲示板の下の方に変なニオイがするので返品した等の書き込みがあったので同じ原因なのかなぁと思っているところ。
>浄水器を>通した水を使用する場合は一層の注意が必要でしょう。
単なる濾過タイプなので大丈夫かと勝手に思っているのですが、浄水器を通さない水に戻すとやっぱり匂うので、注意しながら使ってみたいと思います。
あと最近気が付いたのですが、この清浄機動かしていると鼻水がでます(しばらくつけたり消したり何度か試したので多分そうだと思います。)
しかたないので、最近は家を出るときつけて帰ったら消すようにしています。自分は得意体質なのかなぁ?
書込番号:4170512
0点





シャープの新型なんですが、加湿昨日がついていますが
これは除菌イオンの能力アップの為と宣伝しています
(ジョキンイオンを水のイオンで包むらしい)
しかし、よくよく見ると、部屋の匂いを取る能力もアップ
とも書いています、結局ナノイーのパクリのようにも思いますが
それでも同等の能力があるなら、除菌イオンも付いて、インバーター
で静かだし、消費電力もすくないこの機種の方が良いような気がします皆さん購入の候補には挙がりませんでしたか?
0点


2004/11/16 08:21(1年以上前)
でも、加湿しながら除菌しても、効果が薄そうですね。加湿すると、見えないところにカビが繁殖しやすくなると思いますが・・・
書込番号:3506872
0点


2004/11/23 21:59(1年以上前)
ただ単に加湿するだけじゃないですよ
ウィルスとかは乾燥すると活動しやすくなるので、活動が抑制されるまた人の体にもいい湿度40%を目安に湿度を保つだけです。
もともと湿気がある状態で加湿するわけでもないのでカビ菌が増殖するっていうことはないと思いますが?
だいたいカビ菌が増殖するような機能なら売れないですよ
書込番号:3538489
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





