




使い始めて3週間ほどです。12畳と7畳のつながった部屋で使っていますが、以前購入して6畳の部屋で使っているシャープの小さいタイプの物と比べて「空気が綺麗になっている!」という実感が全くありません。また週に1.2回ユニットを綿棒で綺麗にしていたのですが一昨日初めて水で洗った所「シャー」というか「ジー」と言う音がするようになってしまいました。説明書には問題ないと書かれていますが今まで無かった音だしかなり気になる程です。これはしょうがないのでしょうか?
書込番号:3885557
0点


2005/02/06 01:15(1年以上前)
12畳+7畳で19畳。以前の部屋が6畳で空間は3倍強。シャープの小さいタイプってFU25くらいでしょうか?だとするとEH3100との風量の差は2倍くらい。
つまり以前の方が空間容積当たりの浄化能力が高いってことになります。
まだ捨ててなければ、併用するくらいでトントンかと思います。
書込番号:3889046
0点



2005/02/06 11:21(1年以上前)
返信ありがとうございます。
確かに機種はFU25です。これは主に6畳の寝室で使っています。
寝る時以外はリビングに異動してナノイーと併用してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:3890359
0点


2005/02/06 14:06(1年以上前)
質問分の文意の解釈を微妙に勘違いしていたようですいませんでした。
でも、花粉恐いさんが返信文を適切に解釈していただいたようで・・(^_^メ)
メーカーは平気で20畳用とか30畳用と謳っていますが、何もない空間ならいざ知らず、実際問題として家具などが置かれている20畳以上の大空間を1台で賄うのは気流循環からも効率が悪く、複数台の清浄機を置いたほうが圧倒的に有効です。
FU25をリビングで併用することで満足のいく効果が実感できればいいですね。
ところで、まだ音がしてますか?もう一度電極先端を拭いてみたらどうでしょう。
書込番号:3891041
0点



2005/02/09 15:34(1年以上前)
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
シャープのと2台置くとやはりいい感じです。
ナノイーは臭いを強力に取るという売りなのですが期待していたほど臭いは取れていないです。朝食の臭いが昼過ぎに帰宅しても残っています。やはり小ぶりのを2台買ったほうが良かったかな・・・。
音は相変わらずしています。買って1ヶ月もたっていないのでまだ1度もユニット洗浄ランプはついていないのですがあの後すぐぬるま湯に数時間つけて洗浄しました。見た感じカルシウムの結晶は付いていないのですがやはりセットすると音が・・・。気になるのでナノイーユニットをもう1個かって交互にクエン酸洗浄をしながら使ってみます。
書込番号:3906220
0点



2005/02/12 14:20(1年以上前)
昨日あまりのうるささに耐えかねて購入後1ヶ月もたっていないのですが
クエン酸洗浄をしました。するとセットしても6本あるイオン発生部のうち1本が光らなくなりました。音も変化無しです。購入したお店に相談した所交換してくれそうなのですが購入早々のトラブル&想像以上の音(初期不良かもしれませんが)にちょっと不安になってしまいました。なので他のメーカーのイオン等ややこしい物のついていない物に交換してもらおうかと思ってます。三菱のMA-804あたりを候補にもう少し調べて検討してみようと思います。
それとも諦めるのはまだ早いかな???
書込番号:3920100
0点


2005/02/13 14:43(1年以上前)
音については、そこまで耳障りであれば確かに初期不良の可能性大ですね。
ナノイーの発生装置はそれほど実績が長くないですからね。
正直、今はまだユーザーからのフィードバックの時期といってもよさそうですし。
MA-804ですか。花粉恐いさんの目は結構確かそうですね。
ここに書いてよいかわかりませんが、私もこの機種はお勧めです。
ナノイーやプラズマクラスターのように外に飛んでゆくものは出ませんけど、風量が大きく空気循環率の高さは特筆です。フィルター類もHEPA・活性炭・プラズマ分解と申し分ありません。おそらくこれ1台で19畳を賄えるのではないでしょうか。
価格もたいして違わなそうなので、返品・他機種交換が可能であれば、一番良いのですが。
EH3100をお蔵入りさせて新たにMA-804を購入と言うことだと、ちょっともったいない気もしますね。そのときは知り合いにでも売りつける、ですか・・・冗談です、すいません。
まもなく花粉も本番ですね。(T_T)
書込番号:3925837
0点



2005/02/14 18:44(1年以上前)
日曜日にEH3100を持って購入したお店に行きました。
お店についたときはまだ迷っていたのですが、他の方がサービスカウンターで修理を終えたナノイーを受け取っているのをみて決断しました。前記の通り三菱のMA804に交換してもらうことができました。ナノイーイオンも捨てがたかったのですが、喘息・花粉症持ちですので24時間365日フル稼働してもらいたいので、ユニット洗浄に手間や時間がかかるものよりも簡単な機能一本の物の方がいいのかもしれませんね。色々ありがとうございました。
書込番号:3931918
0点


2005/02/14 21:42(1年以上前)
花粉恐いさん、ナノイーに悩まされる日々から開放されて、「良かったですね」と言わせていただきます。空気清浄機は点いてる事を意識させない存在が理想ですからね。
よかったら804の感想なんかも、あちらの掲示板で聞かせてください。
書込番号:3932855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > EH3100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/26 9:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/31 8:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/01 23:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/02 2:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/11 15:19:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/09 15:14:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/13 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/05 21:56:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/22 13:19:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/11 22:00:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





