EH3100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):26畳 フィルター寿命:5年 花粉モード:○ EH3100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH3100の価格比較
  • EH3100のスペック・仕様
  • EH3100のレビュー
  • EH3100のクチコミ
  • EH3100の画像・動画
  • EH3100のピックアップリスト
  • EH3100のオークション

EH3100ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 1日

  • EH3100の価格比較
  • EH3100のスペック・仕様
  • EH3100のレビュー
  • EH3100のクチコミ
  • EH3100の画像・動画
  • EH3100のピックアップリスト
  • EH3100のオークション

EH3100 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH3100」のクチコミ掲示板に
EH3100を新規書き込みEH3100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ナショナル > EH3100

スレ主 HIKARU!さん

今日買ったばかりなんですが、ナノイーユニットの先は部屋を暗くすると
紫に6個光るのですが、皆さんが言っているような、ナノイー発生音が
ほとんどしません。20センチほどに耳を近づけるとかすかにシュー音が
やっと確認できるほどです。
これってナノイーイオンの放出量が少ないのではないか?と思ってしまいます。
ナノイーイオンの放出量と発生音は比例するのでしょうか?
自分のはハズレなのかな。

書込番号:3280370

ナイスクチコミ!0


返信する
白くまさん
クチコミ投稿数:27件

2004/09/20 15:43(1年以上前)

HIKARU!さんは音がしてないと不安になるタイプでしょうか。
(もしかしたら私と同じかもしれません。笑)
ちなみに、発生音とは比例しないと思います。
端子が汚れたりごみなどで正常な放電状態にならないと、逆に音がひどくなるようですので、音がしすぎるほうが良くないかもしれません。
ただし、説明書にもあるかと思いますが、湿気によって音の出やすさがああるようです。つまり、湿気があると音がでやすく、乾燥していると音がしにくいということですね。
使い始めたばかりでしたら、少々ユニットを水につけてから使うとナノイーがでやすいかとは思います。

書込番号:3289780

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIKARU!さん

2004/09/20 22:11(1年以上前)

>発生音とは比例しないと思います。
白くまさんに言われると安心します。
新製品とはいえEH3000の改良型なんですから
悪いはずはないですね!

書込番号:3291542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです!

2004/09/16 15:42(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100

スレ主 ぽえみんさん

ヘビースモーカーな主人の副流煙対策に購入しました。
センサーの反応も良くて、カーテンや衣服についた匂いまで
取れてビックリしました!
何よりすごかったのは、一緒に稼動していたエアコンの空気清浄から
変な匂いがしなくなったことです。(多分ヤニかな?)
おそらく一緒に消されているのだと思いますが、こちらの匂いも気になっていたのでかなりお得な気分です。(^-^)
ナノイーの発生音は生活音に消されて、そんなに気にならないです。
寝るときは足元に置いて「静音自動モード」にすれば気にならないです。
リモコンがないのがちょっと物足りないかもしれませんね。
花粉の時期にどう威力を発揮するか、楽しみです♪

書込番号:3272025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機能は良いとこが分からん〜

2004/09/16 01:27(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100

6月から三菱MA-803を使っています、先月下旬からEH3100を購入しました。皆さんからは誉める言葉ばかりですが、比較してみると、三菱の方が明らかに静かだし、空気は如何に新鮮って感じです。同じ感想を持つ方がいらっしゃいますか?

書込番号:3270375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/09/16 12:54(1年以上前)

ZAQWSXさんがおっしゃる事はもっともだと思います。うちには三菱MA-803は
無いのですが、ナノイーには静音機能はありませんし、かなりオゾン臭いです。そして、ナノイーイオン発生時の「ジュッジュッ」という音!とても気になって眠れません。(風量が少ないと、非常によく聞こえます。寝室には不向きです)しいていえば、カーテンや衣類のニオイが取れるという点が他機種と違う点ではないでしょうか?

書込番号:3271619

ナイスクチコミ!0


白くまさん
クチコミ投稿数:27件

2004/09/17 01:17(1年以上前)

ZAQWSXさん始めまして。
"ん〜機能は良いとこがわからん"とあるのですが、それではなぜEH3100をご購入されたのでしょうか?(^^;

別に揚げ足を取ってるわけではありませんが、カタログスペックを比べてもわかるかとは思いますが、ナノイーの動作音よりも三菱の動作音の方が明かに少ないですよ。
単純比較はできませんが、風量をできるだけ近いところで比べてみました。
三菱MA-803 / E3100
ターボ 8.0-49(dB) / なし
急速 5.1-39(dB) / 強 5.6-51(dB)
強 3.5-29(dB) / 3.0-38(dB)
中 2.5-24(dB) / 2.0-29(dB)
静穏 1.0-17(dB) / 弱 0.6-17(dB)

こう見ると、三菱の急速状態とナノイー(E3100)の強より1段少ないところが同じ騒音レベルみたいですし、同じ音なら三菱の方が1.5倍風量が多いです。これからも、音だけなら三菱の方が有利でしょうね。

でも、購入するかどうかはユーザーが欲しい機能があるかどうかだと思いますし、それは人それぞれだとは思います。
自分は、音のレベルはどの製品をかっても自分が満足できるレベル(生活音の方がうるさいので…)だから、音よりも機能を優先してナノイーにしてます。

書込番号:3274576

ナイスクチコミ!0


スターダストアベニューさん

2004/09/18 01:53(1年以上前)

音についてですけど、私は3000も3100も利用しています。
リビングと寝室に使ってますけど、正直ナノイーの発生
音を聞けた事が有りません。
もしろん、ユニットに耳を当てると確かにしています。

普段は機械から2M程離れておりますが(寝室・リビング共に)
ナノイーの音なんか聞こえた試しがないので、ひょっとする
とユニットに何かトラブル(本体かも)がある可能性が大だ
と思いますよ。
メーカーのサポートに電話して相談されると良いかも。
対応は良いと思いますので、ユニットを無償で送付してくれ
るかもしれませんし、サービスマンを直接派遣してくれるか
もしれませんよ。

それと「オゾン臭い」と言うのもユニット不良っぽいかもし
れません。これも取りあえずメーカーに聞いてみてはどうで
しょうか?
私は人よりも匂いに敏感な方(だと思います)っぽくて、
空気が悪い・匂いがするって言うのは感じ安い方です。
で、オゾン臭いと言う感覚はほとんど感じた事有りません。
(ユニットに顔を近づけると感じる独特の匂いですよね?)

改善されると良いですね。

書込番号:3278504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジー音その他

2004/09/11 19:13(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100

スレ主 東京猫さんさん

EH3100の購入を検討しています。EH3000の投稿を見たのですが、ナノニーユニットが作動すると、ジーという音がすると書いてあったのですが、EH3100でもそのような症状は、あるのでしょうか?気になるレベルなのでしょうか。
また、同じく投稿に書いてあったのですが、水道のカルシウム分が付着するため、数日に一度掃除したほうがよいとあったのですが、EH3100では、どうでしょうか。(カタログのよると1年に1度程度の掃除と書いてあるらしいのですが。)
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3251682

ナイスクチコミ!0


返信する
品切れさん

2004/09/11 21:43(1年以上前)

私なりに調べた情報:

ジーとする音は、そんなに気にならない程度。
1ヶ月に一度位は掃除した方が良いみたい。

他と比べても、この部分については悪くないでしょう。

書込番号:3252195

ナイスクチコミ!0


白くまさん
クチコミ投稿数:27件

2004/09/12 00:18(1年以上前)

個人差・固体差があるかもしれませんが、音に関しては
ほとんど聞こえないレベルでしょうか。
意識して耳を近づけてもどの音?って感じで自分にはわかりません。
ただし、私は頭のすぐそばにおいて寝て、ファンが最大に回っていても
気にならない人ですからあてにはならないとは思いますが…。(笑
#逆に、回っていた方が安心するタイプです。

あと、掃除についてはどの機械をつかっても定期的に
行ったほうがいいと思いますよ。
カルシウムとかを気にする以前に、空気に常に触れてる水を扱う
機械ならなおさらね。。。

書込番号:3252947

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京猫さんさん

2004/09/12 08:45(1年以上前)

品切れさん、白くまさん、情報ありがとうございました。
一応本日、ヨドカメの担当の方にも聞いてみて、問題
ないようなら、ネットで購入しようと思います。極悪(^^;)

書込番号:3253929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりすごい!

2004/09/09 10:12(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100

スレ主 カビ菌さん

http://www.idosawa.com/のメール会員専用ページにて、送料込み23,600円にて購入しました。
(現在のkakaku.com掲載サイトの最安値は送料込み25,620円。ここは最安値を比較する為のサイトなのに、最近最安値じゃない事が多いですね・・・。やはり出店するのにシステム利用料がかかるのが店側として負担なんですかね?)

使用した感想なんですが、うちは家の周りが木で囲まれていて日光があまり当たらない為、以前より湿度が高くカビ臭やら何やら不思議な臭いが立ち込めていました。
そこで各部屋に空気清浄機を買う事になったのですが、1週間程前にSHARPの除菌イオン(FU-P51CX)を購入。
カビ菌やウイルスが発生し易い環境の時に点灯する、みはり浄化ランプが常に点灯しています。(^_^;)
→これが点灯すると除菌イオンを通常より多く発生させて事前にカビの発生を予防してくれるそうです
部屋の臭いはといいますと、以前よりは臭いがしなくなったのですが、かすかに臭いが残っている感じです。

そこで次にNationalのナノイー(EH3100)を購入。
ニオイ、ダスト、アレルゲンそれぞれのランプが付いている事に感動しつつ、試運転。
3時間程リビングを締め切った状態で運転させて外出し、帰ってきて部屋へ入ると見事に「無臭」でした!!

カビ菌の抑制具合はどちらが上なのか分かりませんが、少なくとも臭いに関してはナノイーに軍配があがりました。

SHARPの新製品は水を使ったナノイーに似たものを、Nationalはもうじき水を使わない除菌イオンに似た商品を出す事を考えると、両メーカーとも「どちらも良い」と考えているという事ですね。

書込番号:3242184

ナイスクチコミ!0


返信する
品切れさん

2004/09/10 05:22(1年以上前)

売り切れってなってたぞい。

書込番号:3245741

ナイスクチコミ!0


またやってたよーさん

2004/09/19 11:50(1年以上前)

イドサワ.comのメール会員専用ページ「お問合わせ多数、大好評につき追加販売いたします。」になってました。
税込みで22,900 円。思わず注文しちゃいました。

書込番号:3284248

ナイスクチコミ!0


私も注文しましたさん

2004/09/19 19:19(1年以上前)

「イドサワ.comのメール会員専用ページ」で私も注文できました!
(9/19、19:30頃です。)
店舗で買うと40,000円近くするのですね。ちょっと手が出ない。
でも、22,900円なら送料を入れても良心価格ですね。
ネコ臭が気になるので、ナノイー効果を楽しみにしています。
故障等ありませんように...。

書込番号:3285586

ナイスクチコミ!0


ついつられて・・・さん

2004/09/20 19:09(1年以上前)

「イドサワ.comのメール会員専用ページ」で私も注文できましたよ(9/20 19:00頃です)。今日近所のヤマダ電機を見てきましたが、やっぱり表示価格は高いですね。なんでこんなに違うんでしょうかねぇ。到着が待ち遠しいです。

書込番号:3290586

ナイスクチコミ!0


キャスバル兄さん

2004/09/24 20:30(1年以上前)

お得な価格情報ありがとうございます。
私も注文致しました。

書込番号:3308234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値?

2004/08/31 17:43(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100


ここが一番安いですかね?
http://www.idosawa.com/category/ribiyou/air.html

猫を飼い始めたので、
臭いに強い空気清浄機を探しています。

飼いはじめて気がついたことは、
猫のトイレも進化しており、
無臭に近くコントロールできる砂があります。
エサの臭いの方が、きついと思いました。

書込番号:3207425

ナイスクチコミ!0


返信する
無添加麦茶さん

2004/08/31 18:00(1年以上前)

巨大オークションでは同価格で送料無料のようですよ

我が家は猫が6匹で、トイレの無臭は無理です
1週間トイレやエバクリーンなどあらゆる砂を試しましたが・・・
私もこの空気清浄機を狙っています

書込番号:3207472

ナイスクチコミ!0


菖蒲皐月さん

2004/09/13 22:30(1年以上前)

イドサワ.comで購入しました。
価格は税込み24,500円でした。
ただ、送料が1200円かかってしまいました。
それでも大満足です!
対応もとても良かったと思います。

機能も満足。
空中を飛び交っていたネコの毛が少なくなった気がします。
もちろんペット臭はなくなりました!
音も大変静かです。

書込番号:3261144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EH3100」のクチコミ掲示板に
EH3100を新規書き込みEH3100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH3100
ナショナル

EH3100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 1日

EH3100をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング