
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月21日 12:36 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月2日 15:43 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月25日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月24日 21:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




調べてもよく分からないので教えていただけますか。
一酸化炭素、排気ガスなどNOxは除去可能なのでしょうか?
幹線道路の近くに住んでおり、また石油ファンヒータなど
も使用しておりますが、子供が生まれてきになっております。
また他のでもNOxにたいして効果の高いものをご推奨いただければ
うれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/20 09:57(1年以上前)
マンションにお住まいならば、通気孔(壁に取り付いてる穴)に、レンジフードフィルターを形に合わせてカットして、両面テープで貼り付けるといいと思います。(台所の換気扇を回すと、換気される分の空気が通気孔を通って外気が部屋に入るから。)部屋の外と内側に付けると効果的で、これだけで部屋に入るホコリ等もかなり防げますよ。
書込番号:3659695
0点

活性炭脱臭フィルターなので過大な期待はしないほうがいいでしょう。
現在販売されている家庭用空気清浄機で一酸化炭素の除去できるものは一切ありません。燃焼機器との併用時は換気をお願いします。特にファンヒーターやストーブをお使いのときは空気清浄機の有無にかかわらず定期的な換気をお願いします。
またタバコの一酸化炭素や有害物質も除去できませんので受動喫煙の害がなくならないということもご理解ください。(取れるのはタバコの場合は見える煙とニオイだけです)
書込番号:3665166
0点





今日、買いました。前の機種でも書き込みがあった様な気がしましたが、上から覗き込んでびっくりです。こんなものなのでしょうか。ファンの芯ずれまくり。ぶれてます。
あわせて音も振動してます。本体も若干震えている。
他には問題ないので、初期不良という感じではないです。しかし・・・。
ぶしつけにお聞きしますが、みなさん、どうでしょうか?
0点

うちの3100もだれにでもわかる程度に芯がずれています。
適度に芯がずれているための音(波がある音)もでていますが、
気にならない程度です。
弱では聞こえない程度ですね。。。。
回転数が上がりすぎても風きり音の方がうるさいので消えますが
中程度だと一番波をうつ感じの音がうるさくなるでしょうか。
ある程度値段をさげるためには、性能がわるくなければ
こんなものかと感じてますが…。
書込番号:3643644
0点


2004/12/17 16:07(1年以上前)
うちのファンもブレてますが・・・上から覗いただけナノニ〜センサーがが働いて風量が上がった事にちょっとショックでした
書込番号:3645716
0点


2004/12/18 17:31(1年以上前)
前機種のときに私がメーカーに指摘しましたが、改善されていないところを見ると、何か理由があるのではないかと思います。
書込番号:3650623
0点



2004/12/18 19:13(1年以上前)
今日、松下電工の修理の方に見て頂きました。異常ではない。
「こんなもの」だそうです。ただ、まわしながら様子を見ていると、
「若干鳴っている」と言われ、一応、部品(ファンとモーター)を
取り寄せ、交換して下さるそうです。
やるだけやってみるという担当の方の厚意です。
あまり期待はしていませんが、製品としての制度は、そういうものだ
という結論だと思います。
「気にしない」か、「使わないか」ということでしょうね。
書込番号:3651034
0点



2004/12/28 21:33(1年以上前)
今日、ファンとモーターを交換していただきました。
なんと、うそのように静かになりました。うねるような音もなくなりました。
ファンの振りは多少ありますが、やはり最初のものはおかしかったようです。
最弱の運転にすればほとんど音は気にならないレベルです。ナノイーからも、
音は聞こえません。
本当は静かだったのね。お騒がせしました。
書込番号:3698913
0点


2005/02/02 15:43(1年以上前)
今日、ナノイーを買いましたが、うなり音が聞こえます。
弱では、聞こえないのですが、その上の2,3にすると、気になるうなり音が聞こえます。
ダイキンのMC706も使ってますが、その様なうなり音は、風量をあげても聞こえません。ちょっと、がっかりです。これでは、寝室では使えそうにないです。神経質なので・・
”日本の工業製品”さんも、部品交換をしてもらったそうですが、
交換後、風量2,3で音はなくなったのでしょうか??
メーカに修理依頼しようかと迷ってます。ナノイーの音は、こんなものなのでしょうか??
書込番号:3872043
0点





12月10日に購入しました。自動の時でもそうですが、風量2になるとコトコト音がします。その他の風量は、別に問題ないのですが、通常は風量2の状態が多いので、気になります。場所を動かしたりしましたが、音は消えません。こんなもんでしょうか?
0点


2004/12/13 09:48(1年以上前)
うーん。場所移動等で直りませんか?
私も同じ症状がでたことがありますが、
場所移動(すこしずらす程度)や振ったり?(苦笑)やってるうちに直りました。
原因は謎のままですが・・。
書込番号:3625692
0点

8月に買ったEH3010をノンストップで自動で使っています(掃除と水補給のときはちょっとだけ止めています)がそんな音はしません。置き直してもだめなら修理依頼をしてみてはどうでしょうか?
書込番号:3629845
0点



2004/12/14 21:42(1年以上前)
早速の真摯な回答大変ありがとうございます。音の悩みより、お二人の気持ちに感激しています。早速修理依頼してみます。
書込番号:3633231
0点


2005/01/25 19:50(1年以上前)
私のもある回転数で音が出ました、しばらくは我慢して使っていましたが寝るときに気になるので電気をつけて上からのぞき込むとファンがぶれてました。
あまりお勧めはしませんけど、下記要領で直りました。
・裏のネジを2つはずし、リアパネルを下げるようにしてはずす。
・表のパネルをはずしてフィルターを2つはずす。
・ネジを確か7本はずして内側のパネルをそっと引き出す。
・ファンが丸見え状態になります。ファンの軸を止めているネジをボックスレンチで増し締めする。
以上で嘘のように静かになりました、結局ファンの軸を止めているネジが緩いんだと思います。
書込番号:3834012
0点





半年使ってみた感想。
イオン発生時の音が非常に五月蝿い。
ユニットの寿命が短くすぐ壊れる。
イオンによる消臭効果はほとんどない。
文章にまとめるのもアホらしいので箇条書きでにて失礼。
ここを読んで三菱にしとけばよかったと後悔。
0点


2004/12/12 16:30(1年以上前)
家は除菌イオンとナノイーあるが除菌イオン働かなさすぎ… ナノイーは4倍は働いている。
その代わり寿命も短くなるのかな?
書込番号:3621833
0点




2004/12/18 18:41(1年以上前)
ジーコムで、私が購入したらEH3100のクリスタルグリーンの価格が
すでに26,000円になってました。。。
大型電気店でも32,000円くらいにしかならないので、もう割り切ってます。
価格については大変残念ですが、到着が楽しみです・・・。
書込番号:3650897
0点


2004/12/24 21:37(1年以上前)
本当はグリーンが欲しかったんですが、値段につられてシルバー買ってしまいました。
税込み23,800円って安いですよね!?(送料別ですが)
明日届くらしいのですが、楽しみです。
ちなみにココで買いました→http://www.pn-shop.com/
私はハウスダストとタバコ臭に効果を期待しているのですが、タバコ臭はもとより、アトピー持ちなので効果が出ると嬉しいのですが。
とりあえず居間で使ってみて、良かったら寝室にも入れたいと思ってます。
長々すみませんでした。
書込番号:3680579
0点





クエン酸洗浄してもお手入れランプが消えない状態になりました。
2度ほど点検修理に出し、新型のナノイーユニットにしてもらってからは
2週間ほどよかったのですが、また同じ症状に・・・。
コンセントを抜いてしばらく放置してから試すと、ちゃんと動くときもあり・・・。
修理にだすと異常なし、調整って返ってくるんですが、根本的には治っていないようです。
なにか情報などあったら教えてください。
0点


2005/01/23 12:20(1年以上前)
うちのも、水入っているのに水補給ランプついていましたが、ほかっといたらなおりましたよ。
書込番号:3822252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





