





2年前にマンションに引っ越したのを機に買いました。使用しているリビングはキッチンも含めると17畳ほどです。
湿度計をおいているのですが、30%を上回ることはほとんどありません。今なんて25%です。でも水は減ってはいます。2日くらいでタンクが空になるくらいかしら。
買った当初メーカーに問い合わせてみたのですが、水が減っていれば問題なし、相対湿度がどうのこうの・・・という説明で結局よくわからないまま使いつづけています。
この掲示板で40%になった、という方の書き込みもあるのでやっぱりうちのはおかしいのかしら?
ちなみにマンションは高気密高断熱で、冬場は常に床暖房をつけていて室温は25℃くらい。エアコンはほとんどつけません。
ボネコの設置場所はお部屋の隅の方です。
何かアドバイスをお願いします。奮発して買ったのにな・・・。
書込番号:2187167
0点

元々の環境の個体差ってのもありますから、他の人と比べるより、加湿器をオフにした状態と比べるべきなのではないでしょうか?また、ボクなら湿度計の目盛りより、自分のカラダで効果を判断します。
どうしても効果が体験出来ないって事であれば、その環境の空間に対し能力が低いのかもしれません。買い増しなり買い替えが必要でしょう。
書込番号:2187940
0点


2003/12/06 14:00(1年以上前)
室温25度は暖かすぎですね。
あとは、機密のいい現在の建物は24時間換気等も働いていると思われます。
もしかして設置場所付近に排気口があったりしてませんか?
そこから折角の湿気が排気されちゃってるとか・・・・?
あと設置場所はなるべく高い位置の方が効果あると思います。
書込番号:2201156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボネコ > 1355」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/23 20:39:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/13 0:45:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 22:40:34 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 17:18:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 8:18:19 |
![]() ![]() |
19 | 2005/02/10 9:10:56 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/14 18:56:53 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/25 23:25:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/06 21:43:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/30 22:09:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





