1359 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

加湿タイプ:気化式 1359のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 1359の価格比較
  • 1359のスペック・仕様
  • 1359のレビュー
  • 1359のクチコミ
  • 1359の画像・動画
  • 1359のピックアップリスト
  • 1359のオークション

1359ボネコ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 5日

  • 1359の価格比較
  • 1359のスペック・仕様
  • 1359のレビュー
  • 1359のクチコミ
  • 1359の画像・動画
  • 1359のピックアップリスト
  • 1359のオークション

1359 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「1359」のクチコミ掲示板に
1359を新規書き込み1359をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルター掃除の方法

2004/12/21 12:35(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 メリ〜さんさん

寝るときに使用する加湿器を探しています。昼間は使いません。

ボネコのこのタイプは
週に1回程度のフィルター掃除が必要とのことですが
その掃除とは具体的にどんなことをするのですか?

お使いの方の普段のお手入れ方法をおしえていただきたく
よろしくおねがいします。

書込番号:3665158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 レムリアさん

昨年、ボネコ1359加湿器を購入して、快適に使用していますが、
今年もまた活躍の季節と思い。しまってあったのを
出してきたのですが、しまうときにしっかりフィルターを乾燥させて
しまったのですが、空けてびっくりフィルターにカビが・・・
1シーズンでフィルター交換って取り説にも書いてあるのですが
どなたか、フィルター購入で安くてよい方法ご存知の方
いらっしゃいましたらよろしく、お願い申し上げます。
結構な、お値段するのですね。(フィルター)
最安値店情報もあれば合わせてお願いします。

書込番号:3607695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

部屋の移動

2003/11/10 21:48(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 ゆまきゅんさん

この機種か、ナショナルのFE−07KLYにするか迷っています。私はとにかく面倒くさがりでお手入れはほとんどやりたくありません。どっちが楽なんでしょう。それからこの機種は、居間から寝室に(ほんの数mですが)移動させることは、やっぱり難しいですか?

書込番号:2113291

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱおぱお32さん

2004/11/19 22:32(1年以上前)

カタログには「フィルターを2週に1〜2回洗う」と書いてあります。
うちはマンションで水が汚いのか、1週間に1回ではカビが生えてしまい、毎日洗っています。
そんなに時間はかかりませんが、面倒ですね〜。
移動については大して重くないので可能かと思いますが、水がいっぱいの状態で乱暴に運ぶと水がこぼれやすいです。
ウチは昨年、LDK→寝室に毎日移動していましたが、植木を乗せるのに売っているキャスター付の台に乗せて引っぱっていました。
これだともっと楽々でした。

書込番号:3520899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボネコ迷ってます

2004/03/09 11:04(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 ななたくさん

現在スチーム式を使っています。結露がすごいのと電気代がかかるため、気化式を考えています。ボネコ購入時に保証期間が1年と3年の場合がありますがどうしてか知ってますか。クレームの対象になることがあった場合のため期間が長い方がいいかと考えてます。それから不要になった方はオークションなどに出せば大人気みたいですよ。

書込番号:2564106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなのってあり?

2003/10/26 15:24(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 nikonikosanさん

本日、買っちゃいました。うきうきで箱を開けてびっくりです。通販専門カタログには標準形ハンドル持ち運びにらくちんな物が標準で付いてますが、メジャーな販売店で12000で買いましたが付いておらず問い合わせてみると通販とは仕入れルートが違っているため店で発注しても付いてない物が入って来ますとの事。一日でも早く手に入れたかった為わざわざ買いに行ったのに〜。こんな話聞いた事ありますか?皆様のは、ハンドルついてますか?

書込番号:2064228

ナイスクチコミ!0


返信する
hanaぴょんさん

2003/10/31 13:45(1年以上前)

初めまして!私も今年初めて加湿器を購入しましたが、ネットで送料無料のお店で12000円でした。我が家のも取っ手はついてなかったですよ〜、ネットでいろいろ1359を調べていたのですが、どの画像も取っ手がついてなかったので、取って付のものがあるなんて知らなかったです・・でも、買って満足してます♪

書込番号:2079299

ナイスクチコミ!0


ckmさん

2003/11/02 00:26(1年以上前)

はじめまして♪私は先日『通販生活』で注文したばかりですが、『通販生活』ではハンドルが単品で購入できますよ。説明文には『02年8月から付属になった持ち運び用ハンドルです。02年7月以前の購入者のために単品で販売します』とあります。2個組で800円(送料200円別)だそうです。やっぱりハンドル無いと持ち運び大変ですか?

書込番号:2083710

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikonikosanさん

2003/11/03 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。持ち運びですが我家では、床に置いてるんで掃除の際満水状態でしたら重く持ち損ねるとこぼれそうでビクビク物です。タンス等の上に置かれる場合や移動があまりないようでしたら必要ないかもしれません。
でも備え有れば〜で、あるにこした事はないと思います。その他は大満足です!ファンの音も静かでMYBABYもスヤスヤと眠ってます。ハンドルは様子見ております。ckmさん到着が待ちどうしいですね!上にも書いてますが構造といいデザインといい解りやすく私は、大、大、大満足です。

書込番号:2089389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カビや菌は繁殖しませんか?

2002/11/29 06:19(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 うにうにうにうにさん

こんにちは、また質問させていただきます。
この加湿器と国産の気化式(またはハイブリッド式)加湿器を比較して
どれを購入しようか迷っています。
国産の加湿器では、ずいぶん抗菌に気を使っているようですが、
ボネコのフィルター型では、特に抗菌処理等していなくて、
週1回くらいの水洗い(フィルターとトレイ)のみで対応できることに
なっているようですが、ホントにそれだけで大丈夫なのでしょうか?
使ってみた方の経験をお聞かせいただければ嬉しいです。
また洗浄のしやすさ・面倒さ等も知りたいです。
また湿度45-50%になるようにしてあるとのことで、
国内メーカーのものに比べて目標湿度が低いですが、
低過ぎるということはないでしょうか?
国産メーカーは気化式でも55%とか60%に調節するようなので、
どっちがいいのか迷っています。
これについても教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:1097095

ナイスクチコミ!0


返信する
ナベツネ辞めろ!さん

2002/12/02 12:20(1年以上前)

昨年から使用しています。洗浄はしやすいです。上部が取り外せるのでトレイ、フィルターともに容易に洗えます。使用していて感じるのは気化式は蒸気が吹き出る所が目に見えないので本当に加湿されているのか不安でしたが、入れておいた水はちゃんと減っており、稼動しているようです。我が家では昼間は床暖房、夜間は電気毛布と併用していますが、以前のような朝起きると咽が乾燥していて「いがいが」するということがなくなりました。ただ気管支が特に弱い方でしたらもっと強力な加湿効果がある加湿器の方がよいかもしれません。雑菌の繁殖につては目に見えないのでなんともいえません。まめに洗えば問題ないかと思います。最後に居間などで使われるのでしたらこれの上位機種がいいのではないでしょうか?

書込番号:1104448

ナイスクチコミ!1


スレ主 うにうにうにうにさん

2002/12/02 21:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少なくとも、はっきりわかるほどの(ヌルヌルするとかかび臭いとか)
菌やカビの繁殖はないようですね。ほっとしました。
寝室での使用を考えていますので、この機種を買おうかな、と思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1105385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「1359」のクチコミ掲示板に
1359を新規書き込み1359をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

1359
ボネコ

1359

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 5日

1359をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング