
※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月9日 13:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




見た目もシンプル。設定機能も電源と
自動切断された時に復旧するリセットボタンだけの
シンプル構造。
下の書き込みにあるように、水が減ったときに
電熱バーに流れ込むときにはボコボコと音が鳴りますが
個人的には気にならない程度。一瞬だけだしね。音が鳴るのも。
使用後には本体下部にある電熱周辺に白い付着物が発生しますが
適度に水を流せば特に問題無いと思われます。
アロマは湯気の噴出し口にセットするので
直ぐに匂いの効果が弱くなるのがちょっと残念かな。
ある程度の部屋の潤いを求める人なんかにはお勧めです。
煮沸しているので安全だし、フィルターなんて
消耗品を使うわけじゃないしね。
0点


2005/01/17 00:10(1年以上前)
勉強部屋用に買いました。
デザイン優先で買いましたが、使い勝手もシンプルで、特にアロマオイルが使えるのはありがたいです。
デザインも小じゃれていますし、部屋のアクセントにもいいです。
個人的にはタイマー設定ができればなあと思いますけど、特に気になりません。
ボコボコっと音がすることについて不満の声もあるようですが、
加湿器やからそのような音が出るのは不可避と思いますが、鈍すぎますかね?
たまに音がしますけど、いつもは静かやし、ちゃんと動いてるって証拠でもあるから、気にされない方にはおすすめです!
書込番号:3790910
0点





以前、知人へのプレゼントに買ったことがあります。
一応テスト運転してみましたが、音は静かで消費電力も低く、センスの良いデザイン、低価格、と
プレゼントとしての基準をクリアしています。もし自分用に買うならもっと大きくて音がうるさくてもいいから加湿パワーの強いものを買うでしょうけどね。
使ってないのでメンテがどのくらい大変かは分かりませんが、加湿器を持ってないひとり暮らしの知人(けっこういる)にこれをプレゼント、けっこうしゃれてると思いませんか。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





