SVF-H55D のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,500

適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 SVF-H55Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SVF-H55Dの価格比較
  • SVF-H55Dのスペック・仕様
  • SVF-H55Dのレビュー
  • SVF-H55Dのクチコミ
  • SVF-H55Dの画像・動画
  • SVF-H55Dのピックアップリスト
  • SVF-H55Dのオークション

SVF-H55D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • SVF-H55Dの価格比較
  • SVF-H55Dのスペック・仕様
  • SVF-H55Dのレビュー
  • SVF-H55Dのクチコミ
  • SVF-H55Dの画像・動画
  • SVF-H55Dのピックアップリスト
  • SVF-H55Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > 日立 > SVF-H55D

SVF-H55D のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SVF-H55D」のクチコミ掲示板に
SVF-H55Dを新規書き込みSVF-H55Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 日立加湿器 SVF-H55D

2011/01/03 09:18(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H55D

クチコミ投稿数:10件

日立加湿器 SVF-H55Dを使用していますが、自動運転中に設定湿度になると弱や停止や強運転に頻繁に変わりますが、設定の湿度になるまでは強運転で動作していて問題ないのですがみなさんのSVF-H55Dもおなじですか?
 それから、自動運転中に頻繁に運転が切り替わるという書き込みがあり日立にて修理ということでしたが、詳しい動作状態をしりたいのですが?
 もう何年も使っていていまさらなのですがよろしくおねがいします。

書込番号:12453693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消耗品と手入れについての質問

2005/01/14 16:23(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H55D

デザインと持ち運びやすさではシャープのHV-P70CX-Pを購入しようかと思ったのですが、プラズマクラスターイオンはあまり効果がなさそうなのでマイナスイオンだけの単独運転が出来て1年中活躍しそうな、こちらの商品を購入しようと考えています。 そこで質問なのですが・・・

1)SVF-H55Dはフィルタ等の消耗品が無いのでしょうか? もしあれば、寿命や価格について教えてください。

2)手入れのしやすさやペース等についてお聞かせください。

その他、お気づきの点があればよろしくお願いします。

書込番号:3777533

ナイスクチコミ!0


返信する
湯治マルさん

2005/01/20 22:08(1年以上前)

消耗品は量販店で注文すれば購入できます。2,100円でした。

手入れについては、こまめにしたほうがいいようです。
私は購入して2度目の冬を迎えるのですが、
まず、我が家がマンションで密封性が高いからかもしれませんが、
2日間雨の日が続いたため、使わずにいて、今日スイッチを入れると、お風呂場のようなニオイがしました。
フィルターをセットする底の部分に水がたまっているのですが、
赤い水アカがたまってしまいました。買ったばかりのときはそんなことなかったのですが。(もしかしたら、ハイブリット式はみんなそうかも。我が家には向いていてないかもしれないです)
フィルター自体は、停止すると、その底にたまる水にはふれないのですが、
しっかりと水分を含んでいるためか、少しニオイました。

結局、朝起きて、今日は湿度が高そうで、加湿器を使わない日はフィルターを干し、底の水をきれいにふき取って干す、と手間ひまかけています。
0歳児がいることで、神経質になっていることもありますが、
夜加湿器をつけることでさらに部屋が冷えてしまうこともあり、
子供の手がとどかない場所を確保できそうなので、スチーム式のものを
買う予定です。

書込番号:3809485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あれ!?

2004/02/18 23:39(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H55D

スレ主 日立送風機部門さん

自動運転にてたまに風量『強』と『弱』で頻繁に切り替わることがあります。5〜10秒おきに長時間(10分以上)なるときがあります。そうなるとカチカチカチカチ♪切り替え音がうるさくてしようがありません。湿度調整の強弱が境目のときになってしまうのかな??自分のは初期不良なのかな?お持ちの方こういう風になりませんか?

書込番号:2486897

ナイスクチコミ!0


返信する
maekoさん

2004/03/04 17:59(1年以上前)

なります!しかも夜中の1時〜2時に、笑ってしまうくらい忙しくカチカチ言っています。でも、毎日ではありません。3日に1回くらいかな。

書込番号:2545376

ナイスクチコミ!0


日立送風機さん

2004/03/06 23:56(1年以上前)

あまりにうるさいんで今日、新品に交換してもらいました^^;今度はだいじょうぶかなあ〜?またなるのかなあ〜?様子みてみます

書込番号:2554135

ナイスクチコミ!0


日立送風機さん

2004/03/09 00:17(1年以上前)

新品交換したけどまた同じ症状がたまに・・・・

書込番号:2562967

ナイスクチコミ!0


私も…さん

2004/11/18 09:10(1年以上前)

私も先日SVF-H55Dを購入しましたが、みなさんと同じ病状が出てしまいました。日立のHPから問い合わせたところ「中の基盤が誤動作している可能性がある。改善基盤があるので交換します。」とのことでした。通常は購入したお店から日立に送って修理するのですが、私は通販で購入したため自宅まで修理に来てくれるとのことです。

書込番号:3514864

ナイスクチコミ!0


私も…さん

2004/11/18 10:09(1年以上前)

2週間ほど前に購入し、しばらく使っていたら同じ病状がでてしまいました。
日立のHPから問い合わせたところ「基盤が誤動作している可能性があります。改善基盤があるので交換します。」とのこと。通常は販売店から日立に送って修理となるのですが、私の場合は通販で購入したため自宅まで修理に来てもらうことになりました。
書き込みからだいぶ経っていますが、これから購入を考えている方の参考までに…

書込番号:3514979

ナイスクチコミ!0


私も…さん

2004/11/19 14:04(1年以上前)

本日修理してもらいました。制御基盤の交換で時間は30分程度です。修理に来ていただいた方の話では、今店頭に並んでいるものは既に改善基盤が入っているそうです。私は通販で購入したので、多分古い基盤の在庫品が送られて来たのでしょう。

書込番号:3519242

ナイスクチコミ!0


私も…さん

2004/11/26 01:14(1年以上前)

修理後、1週間が経ちました。カチカチと忙しなく強弱が変わる現象は完全になりを潜め、毎日快適に動いています。日立の対応もスピーディーで良かったのでとても満足しています。

書込番号:3547946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排気について教えてください

2004/02/17 13:24(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H55D

スレ主 加湿器ほしいですさん

お世話になります。
我が家で使っています加湿器は、排気が熱く子供がさわらないか心配しています。
最近の機種は排気が熱くないと聞きましたが、この機種は熱くないタイプなのでしょうか?
消費電力が低く魅力的でなので、排気の問題がクリアされれば購入を考えています。
知識不足で申し訳ありませんが、どうかご教授をお願いします。

書込番号:2480670

ナイスクチコミ!0


返信する
わかつきさん

2004/02/18 21:17(1年以上前)

ハイブリット式なので、まったく熱くありません。

書込番号:2486054

ナイスクチコミ!0


H55さん

2004/02/18 23:14(1年以上前)

涼しいくらいです

書込番号:2486738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2004/01/18 17:25(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H55D

初めて加湿器を買おうと思い、こちらの商品が候補に上がっているのですが、音はうるさいでしょうか?何dBかわかる方、使っている方教えてください。

書込番号:2360215

ナイスクチコミ!0


返信する
真(しん)さん

2004/01/19 12:32(1年以上前)

昨日購入しました。初めての加湿器なので比較できませんが、「弱」でクオーツ壁掛時計の秒針が動く音より小さいです

書込番号:2363123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SVF-H55D」のクチコミ掲示板に
SVF-H55Dを新規書き込みSVF-H55Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SVF-H55D
日立

SVF-H55D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

SVF-H55Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング