


加湿器 > Kaz > Model 3300
24畳という広さのリビングで使うので、正直気化式で湿度あがるのか不安で、ボネコやベンタのような(デザイン的に海外ブランドじゃなきゃと思ってまして…)お値段高いものに手が出ずこちらを選んでみたんですが…6000円足らずで買えて、エアコン暖房ガンガン使っても湿度55%〜60%をキープしてくれてます!!(加湿器なしだとエアコン無しで40%ぐらいエアコンつけると30%ぐらいです)おっきな窓、しかも単層ガラスなので結露はしますが、例年のようにベタベタで水たまりができるまではいかず、うっすら結露ぐらいですんでます。
音がうるさいとのことですが、リビングでは生活音にまぎれ気になりません。今寝室(和室8畳)で使ってみてますが、足元に置いたので寝れないとかではないです。うちはオール電化なので夜中食洗機やら洗濯機が活動します。奴らのうるささに比べればコノ子は全然静かです。
デザインもなんてことないですが変にオシャレ気取りしてなくて、でも国産じゃなくて、といい感じです。
メンテナンスも簡単でしたよ。フィルター乾燥30分ではできなかったですが、若干濡れていてもそーーっと外せばやぶれません。ここの口コミ通り塩素消毒して、本体はお風呂で洗って。見えるところすべて洗えるのも清潔感あって○。
あと、お子様いるご家庭。気化式だから熱くなく安心とはいえ、隙間からファンに子供だと手が入ります。隙間に色々入れたりされます。うちのイタズラ盛りの2歳児が体を張って危険性を証明してくれてます。どんなものもですが子供にも安全なんて家電は皆無です。
以上、長文で失礼しました。ダメもとで買ってみたのでかなり満足してます。
書込番号:8721138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Kaz > Model 3300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/24 19:34:21 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/24 11:43:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 8:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/21 21:35:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/02 2:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/11 8:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 11:10:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/27 11:31:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





