HV-R70CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):11畳 適用畳数(プレハブ洋室):18畳 HV-R70CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-R70CXの価格比較
  • HV-R70CXのスペック・仕様
  • HV-R70CXのレビュー
  • HV-R70CXのクチコミ
  • HV-R70CXの画像・動画
  • HV-R70CXのピックアップリスト
  • HV-R70CXのオークション

HV-R70CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 1日

  • HV-R70CXの価格比較
  • HV-R70CXのスペック・仕様
  • HV-R70CXのレビュー
  • HV-R70CXのクチコミ
  • HV-R70CXの画像・動画
  • HV-R70CXのピックアップリスト
  • HV-R70CXのオークション

HV-R70CX のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-R70CX」のクチコミ掲示板に
HV-R70CXを新規書き込みHV-R70CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タンクの取り外しは出来ますか?

2004/12/15 23:45(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R70CX

スレ主 かっさー。。さん

寝室から、流し場までは、結構距離があるんです。タンクの取り外しは出来ますか? それと、よく他の製品で、加湿表示とじっさいの加湿状況が違うのではないか?というのを見ますが、これはどうでしょうか?

書込番号:3638961

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン素人 やすべいさん

2004/12/26 00:44(1年以上前)

・タンクの取り外し
 問題なく出来ます。簡単に持ち上げるだけで外れます。
・加湿器の表示
 うちの場合はほぼ表示どおりです(但し、本体の表示は10%おきですから±5%は仕方がありませんね。)ただ、加湿器本体の表示と温・湿度計のどちらが正しいのかもはっきりしませんがね。

書込番号:3686291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2週間使用して

2004/12/07 11:44(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R70CX

クチコミ投稿数:59件

昨シーズンまで三菱重工製を使用していましたが、メンテナンスがとても面倒で(筒に水の成分がこびり付き取れない)、今年は買い換える事にしました。
結果、デザイン性・メンテナンス性はとても良く、加湿に関しても満足いく製品です。
弱点をあげるとすれば、ファンの音が少しするのと、取っ手が付いていれば移動の際も便利でしたね。(我慢できる程の弱点ですが)

書込番号:3597690

ナイスクチコミ!0


返信する
POD2さん

2004/12/24 01:52(1年以上前)

実はわかりにくいのですが、取っ手はあるのです。
一番下の部分に持つための凹みがあります。
ただ、床ぎりぎりでは持ちにくいので、はりももさんのおっしゃる「移動の際便利」とはいえませんよね。
我が家では移動させないのでさほど苦になりませんが、リビングと寝室を行き来するような場合は不便でしょうね。
ファンの音は予想外に大きかったです。エアコンよりちょっと大きいくらいではありますが、やや甲高い感じでテレビの音が聞きづらく、ボリュームをあげなければいけません。多分ハイブリッドはみな似たようなものだと思います、システム上。音の帯域を工夫すれば気になりにくくなるような気がしますので、メーカーにはそのあたりを研究して欲しい気がしました。
加湿に関しては本当にいいですね!部屋全体が潤う感じで、やっぱり次回も多分ハイブリッドを買うだろう、と思います。

書込番号:3677820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器 > シャープ > HV-R70CX

スレ主 ハイブリットイオンさん

こん○○は
皆さんの状況を教えて頂けないでしょうか?
我が家では、就寝時には「うるおい自動&イオン」にしていますが、部屋の中の湿度が高くなると、噴出し口から全く何も出てない感じですが、イオンも止まってしまうのでしょうか?
静音/連続では強制的に噴出しが出るので、これもイオンが出ているのか良く分かりません・・・・。

書込番号:3651677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか迷っています。

2004/12/10 22:35(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R70CX

スレ主 KISS ARMYさん

HV-P70CXとHV-R70CXのどちらにしようか迷っています。値段の違いはあるんですが、具体的にどの様な違いがあるんでしょうか?どなたかご教示お願いします。

書込番号:3613280

ナイスクチコミ!0


返信する
マサティさん

2004/12/13 13:08(1年以上前)

HV-P70CXが去年モデルでHV-R70CXが今年モデルです。

書込番号:3626317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/12/14 03:09(1年以上前)

加湿フィルターの抗菌度がアップしました。あとはタンクの色が変わったぐらいで特に変化はありません。あまりにも価格差があるようなら去年のPタイプでもよいのではないでしょうか。

書込番号:3630153

ナイスクチコミ!0


なぜなぜ1さん

2004/12/15 12:51(1年以上前)

HV-P70CXが去年モデルです。タンクの色は、ピンクとブルー。
量販店や、ネットで、まだまだ販売していますが、ここの書き込みを見ると、多くの方が、湿度のセンサーの感度が悪く、適湿まで上がらないとか書かれていました。
その他にも、カビや黒ずみの繁殖とかにおいもあったみたいです・・・。
使用して問題のない方も沢山いますし、参考までに。
旧モデルなので、値段はかなり下がっています。

HV-R70CXが今年モデルです。タンクの色は、グレーとグリーン。
「抗菌・抗ウイルスエアフィルター」で、その上記の点は、改善されているのではないでしょうか。
我が家はこちらを使用しています。
でも、一家でずっと風邪を引いていますので、効果は?です。

その他の電気店で、同じ様なタイプのオリジナルも出ています。タンクの色は、イエローやバイオレツトなど。

どの家電にも言える事ですが、メーカー協力当店オリジナルと言うのは、見た目は同じでも、部品が異なる場合が多いので、要注意です!!!!
旧モデルの部品や色々あるみたいです。
電気屋さんに聞いても、そのことはあまり言ってくれません
・・・。
これは、知り合いのエンジニアさんから聞いた話です。
だから、その分、多少安かったり、別の機能が付いてたりするらしい。

なんとも言えませんが、値段取るか、性能を取るか、安心を取るか、
その他色々悩んで、最後はその購入者の決断ですね。

音は、水を使うものなので、給水する時や加湿が激しい時は、時々大きな音がして、気になりますが、しょうがないと思っています。

それでは、参考までに・・・・・。

書込番号:3636143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器ってすばらしい!

2004/12/06 22:46(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R70CX

スレ主 たこにゃんさん

もう半月も風邪をひき咳が止まりませんでしたが、使用したその日から嘘のようにぐっすり眠ることができました。もともと風邪をひきやすい家族なので、この冬が楽しみです。HV-R70CXと50CX各1台ずつ購入しました。とてもよい買い物でした。

書込番号:3595657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大丈夫でした

2004/12/05 23:22(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R70CX

スレ主 ミドリムシなりさん

初めまして。書き込み情報から色々悩んだ末にこの度、HV-R70CXを購入しました。なかなか感じはよろしいですよ。
ただ、まだまだ使わないとわからない点がでてくると思いますので、感想をまた報告いたします。
それと、ここの書き込みがすごく助かりました。色々電気屋さんを訪問しましたが、ここの書き込みが一番わかりやすかったので、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3591400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-R70CX」のクチコミ掲示板に
HV-R70CXを新規書き込みHV-R70CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-R70CX
シャープ

HV-R70CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 1日

HV-R70CXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング