


0歳児の子供が咳の風邪をひいてしまい、除菌という言葉にひかれこの機種にしたのですが、不満だらけです…。
60に設定しても潤い感がないので、実際湿度計を持ってお部屋中歩き回って計ってみた所40%前半。加湿器のすぐ横は50%まで上がるけど、本体の湿度と10〜20%位ギャップがあります。
昨日みたいに空気がカラカラの日とはいえ連続加湿で10時間以上運転させてとても追い付かないっておかしくないですか?
シャープのお客さま相談室はタンクの水が減って、風が出ていれば故障ではないの一点張り。
0歳児の場合、60%位にしてあげないとないと鼻づまりやかぜ対策にはなりません。
病気の赤ちゃんを連れて外に出かけられず、皆さんのカキコミを参考に急いでネットショピングしたのですが、返品交換できないか問い合わせをしたら、インタ−ネットを使える環境なら自前に調べられますよね?とかえされ、(ま、当然なんですが)看病で疲れた私にはかなりこたえました(泣)
子供が元気になったら、スチーム式の加湿器を買いに行こうと思います。
書込番号:4623891
0点

和室、適用面積ギリギリ、自動換気などの条件に当てはまる場合、60%までいかないことがあります。
また使用をはじめたばかりの時は、家具や壁、ソファー,寝具などが吸湿するため、スチーム式以外の方式では湿度が上がりくです。
人の出入りが頻繁であれば尚更です。
10時間でどのくらい水が減りましたか?
置き場所は?(床上やローボード、整理ダンスの上など)
気化式(ハイブリッドも)で高い湿度を維持しようとすると、条件が揃わないと難しかったりします。
加湿能力が正常かどうか見極めるのは難しいですが、この機種は20℃・30%の環境で500ml/hの加湿能力があるので、晴れた日の湿度の低い時間帯に家中の扉を開け放ち、湿度がこもらない状態で連続運転して、2時間で500ccから1L近く水が減ればスペックどおりの仕事をしていると思います。
書込番号:4624207
0点

ヤクルト飲んでる?様、ご丁寧な返信ありがとうございました。
うちはマンションなんですが、昼は9畳の洋間、夜は6畳の洋間にどちらも床から1M位のチェストの上に置いて使用しています。
床にカーペットなどは敷いていませんが、おっしゃる通り使い始めなので、ソファやカーテン、寝具などが、吸収しているのでしょうかね…
24時間連続運転で、2〜3回フルに入れた水が空になっています。
湿度が50%以上に上がっても、ジメ〜とした空気の重さはなく、水ばかりが減って本当に加湿しているの?と不思議な感じです。
ゼイゼイゴホゴホ咳をしている子供がいる我が家では物足りなく、お湯を沸かしたり室内干しをしたりして湿度を高めてます。
自動運転にひかれ選んだのですが、体調に合わせて自分で調整するスチーム式にするべきでした。
書込番号:4625035
0点

サランマさん こんんばんわ(o*。_。)o
お使いの環境でしたら、スチーム式をお勧めします
僕の所では、東芝ハイブリッド、KAZスチーム式と
使ってきて、三菱、SV−S705にたどり着きました
あちらの掲示板をご覧下さい・・
加湿精度、低騒音、メンテナンスの楽ちんな事・・・
タンクが若干小さいので寝る前の給水さえしておけば
のどガードでしっかり60%維持してくれます
ほぼ完成の域に達した商品と思います
お勧めっす(*^。^*)
書込番号:4625316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > HV-R50CX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/12/10 18:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/03 1:10:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/02 10:40:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/28 0:07:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 1:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/06 11:47:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/26 0:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 11:48:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/15 15:49:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/07 20:32:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





