HV-S70CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タンク容量:4.2L 適用畳数(木造和室):11畳 適用畳数(プレハブ洋室):18畳 その他機能:自動運転 HV-S70CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-S70CXの価格比較
  • HV-S70CXのスペック・仕様
  • HV-S70CXのレビュー
  • HV-S70CXのクチコミ
  • HV-S70CXの画像・動画
  • HV-S70CXのピックアップリスト
  • HV-S70CXのオークション

HV-S70CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • HV-S70CXの価格比較
  • HV-S70CXのスペック・仕様
  • HV-S70CXのレビュー
  • HV-S70CXのクチコミ
  • HV-S70CXの画像・動画
  • HV-S70CXのピックアップリスト
  • HV-S70CXのオークション

HV-S70CX のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-S70CX」のクチコミ掲示板に
HV-S70CXを新規書き込みHV-S70CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リビングと寝室の兼用で

2005/12/08 12:45(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S70CX

クチコミ投稿数:6件

日中はリビング 寝るときは寝室に持って行こうと思っています
リビングは 木造14畳くらい 寝室は8畳くらいです
兼用で使用するつもりですが やはり大きさとしては
HV-S70CX タイプでないと無理ですか?
あと 蒸気がでるタイプではありませんが
部屋をある程度の湿度に達するのに時間がかかるのではないかと
おもうのですが...

書込番号:4640119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/08 19:03(1年以上前)

リビングがキッチン・ダイニング・吹き抜けなど他のスペースと空間的に繋がっている場合(ドアで仕切られていない場合)はその広さも加える必要があります。14畳は全てを含んでいますか。?
部屋の換気状態はどうでしょう。自動換気システムなどはついていませんか?
HV-S70CXはプレハブ洋室18畳用なので、出入りの多い14畳のリビングだと、能力的には余裕がありません。
時間が掛るかどうかは設定湿度にもよると思います。
40%程度であれば比較的速やかに上がると思います。が、それ以上は部屋の状態によります。

HV-S50CXを2台購入し、昼間はリビングで2台運転、夜は1台を寝室に持ち運ぶ使い方も考えられます。

書込番号:4640749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/08 21:17(1年以上前)

ヤクルト飲んでる?さん ありがとうございます
14畳は全てを含んでいて
自動換気システムなどはついていません
ただ窓は 結露防止の専用サッシを使って
部屋の密封度は高いとおもいますが..
やはり 1個では 能力不足のようですね
ご意見いただいた 50を2個購入するか
検討してみます 

書込番号:4641101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて加湿器買いました!

2005/11/23 00:57(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S70CX

子供が生まれて、風邪やインフルエンザが心配なので始めて加湿器を買いました。全く無知識で家電量販店へ行き、店員さんの「鳥インフルエンザに効くよ」の一言で決めてしまいました。使ってみての感想ですが、近くにいるとちょっと寒いです。ハイブリット式なので最初は暖かい湯気が出てくるものと思っていたら違いました。それとタンクがまさにペットボトルといった感じでちゃちです。でも、手入れはしやすそうな感じです。今は部屋の湿度もそれほど低くないので、あまり性能を実感できていません。ただ、インフルエンザ対策が目的なのでその時期に活躍してくれることを期待しています。質問なのですが、加湿器は高いところにおいたほうがよいのでしょうか?それから、出てくる風が寒いので暖房機のそばにおいても大丈夫なのでしょうか?最後に暗くするとタンクが青く光るのはかっこいいと思いました。

書込番号:4599403

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンズさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/26 10:46(1年以上前)

私も購入しました。
非常に静音設計でいいです。場所はやはり低い位置が良いのはないでしょうか。勢いよく上に向かって気流を作ってますので。
タンクはどのメーカーのもこんなものですし、洗い勝手はいいと思います。
イオンの除菌はシャープの十八番なので期待してます。
うちでは暖房器具と併用して2時間に1回くらい喚起をしています。使い始めてのどのイガツキは減りました。
でもフィルタリングしてもアレルゲンは減るわけないので、毎日の掃除機はしっかりすべきでしょうね。

書込番号:4607775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HV-S70CX」のクチコミ掲示板に
HV-S70CXを新規書き込みHV-S70CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-S70CX
シャープ

HV-S70CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

HV-S70CXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング