インフルエンザ等のウイルスに対してどのくらい期待できるのでしょうか?殺菌まで、活動を弱めるまで、全く効果無し、でしょうか?お教え下さい。購入理由の最大の機能としていますので、またこの機種と他社(特に松下)との比較で除菌能力が良いのはどれでしょうか?私も子供も扁桃腺が弱いので加湿するだけでもうれしいのですが欲張って除菌などに期待をしています(期待しすぎでしょうか)また、どなたか特価情報あればうれしいです。
書込番号:4657789
0点
はじめまして
ウイルスは温湿度が低いほど活動が強まります。
風邪 湿度 温度で検索してみて。
部屋は23度、55%程が適切かと
ただ、加湿しすぎると窓に結露ができ、カビの原因に。
スチーム(加熱)タイプがよろしいかと。レジオネラという菌がなくもないので
私の知っているのはそんなところまでです。
書込番号:4661355
0点
ちょっと話がずれるかもしれませんが、20度 湿度50%でインフルエンザウイルスは 2%まで低下します。加湿するだけでウイルスに効果があるというのはこういうことです。
一方、インフルエンザウイルスは飛沫感染です。病気の人から1メーター以内にいなければ感染しません。人ごみの中ではマスクをしていればOKです。
しかし、手を洗う事が大切です。なぜならセキやくしゃみをする時 手で覆いますよね。ウイルスがついた手でドアノブや机を触り、そこから うつります。
以下個人的な思い込みということで。
除菌イオンは結露が気になり、加湿が充分行えない場所でもウイルスを退治してくれる手助けができる。
でも効果があるのは空気中のみで除菌イオンが壁や机に触れるとダメ。
こんな所でどうでしょうか?
書込番号:4670001
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > HV-S50CX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/01/16 12:33:31 | |
| 5 | 2007/01/14 14:41:22 | |
| 0 | 2006/12/17 2:47:55 | |
| 3 | 2006/12/17 1:25:20 | |
| 0 | 2006/12/01 21:22:58 | |
| 1 | 2006/11/27 13:26:12 | |
| 3 | 2006/11/23 16:48:58 | |
| 1 | 2006/11/23 21:10:21 | |
| 4 | 2006/11/14 12:29:15 | |
| 1 | 2006/11/10 10:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)








