このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年2月27日 21:37 | |
| 0 | 0 | 2006年2月19日 22:17 | |
| 0 | 0 | 2006年2月16日 00:21 | |
| 0 | 0 | 2006年2月11日 18:21 | |
| 0 | 0 | 2006年1月31日 11:13 | |
| 0 | 1 | 2006年2月9日 14:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
安い情報書き込むと宣伝ということで削除されることあるみたい
でなかなか微妙ですが、再度書いてみます
で、
最近はシーズン最後なので、他店でも安くなっているかもですが
とりあえず紹介しておきます
Aは、売り切れで、色は選べないみたいですが、
HV-S50CX-C
が安いと感じますです とりあえず9980円
で、ポイントあります 1297P
ビックカメラドットコムの
在庫一掃処分セールのひとつです。
ポイント考えるとかなりですかね
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010097559
直リンクなので、無くなるかもですm(__)m
0点
昨日、情報を見た後に、すぐに購入しました。すでに1台を寝室で使っており、他の部屋でも使いたかったため、こんなに安く(本当に破格です!!!)てに入りとても喜んでいます。有益な情報をありがとうございました。
書込番号:4864675
0点
1月末にヨドバシカメラ町田店で15800円+ポイント13%で購入し
3週間使用しました。
吹き出す風が冷たく加湿されているという実感は乏しいですが、
実際の加湿能力は高いと思います。
(湿度が20〜30%の環境では一晩で4Lのタンクがほぼ空に
なります)
淡いブルーの照明がおしゃれで、水の残量が分かりやすいです。
当初、4Lも必要ないかな?と思いましたが、一晩持たせるには
必要な容量でした。稼動音もそれほど気にならず、良い製品だと
思います。
0点
本日、コジマで本機を購入しました。5年前に買った象印のヒート式が壊れたためです。運転音はやはりしますね。わざわざ「おやすみモード」がついているのも納得でした。
質問は、室内で複数のイオン発生装置があっていいのかということです。本加湿器は寝室(6畳和室)で使用しますが、そこにはすでに東芝の空気清浄機があり、東芝さん式のイオン発生装置が可動しています。となりの部屋ではナショナルのナノイーが稼働しています。狭い場所で複数方式のイオンがあっても良いものなのでしょうか?
0点
イオンといってもそんなだいそれたものじゃないので・・・
まったく気にする必要はないと思います。
第一、それくらいで人体に悪影響がでるようなものなら、
とっくに問題になってるでしょうし、
そんなリスクをおかしてまでイオン機能をつけないでしょう。
書込番号:4806639
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






