HV-S50CX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タンク容量:4.2L 適用畳数(木造和室):8畳 適用畳数(プレハブ洋室):13畳 その他機能:自動運転 HV-S50CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HV-S50CXの価格比較
  • HV-S50CXのスペック・仕様
  • HV-S50CXのレビュー
  • HV-S50CXのクチコミ
  • HV-S50CXの画像・動画
  • HV-S50CXのピックアップリスト
  • HV-S50CXのオークション

HV-S50CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • HV-S50CXの価格比較
  • HV-S50CXのスペック・仕様
  • HV-S50CXのレビュー
  • HV-S50CXのクチコミ
  • HV-S50CXの画像・動画
  • HV-S50CXのピックアップリスト
  • HV-S50CXのオークション

HV-S50CX のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HV-S50CX」のクチコミ掲示板に
HV-S50CXを新規書き込みHV-S50CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

処分特価

2006/01/28 17:15(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

スレ主 takaoriさん
クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機京都吉祥院店で本日14800円です。ポイントも740円分つきました。2/3くらいまでだったと思います

書込番号:4773567

ナイスクチコミ!0


返信する
Iidakunさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 HV-S50CXの満足度5

2006/01/29 19:48(1年以上前)

千葉県のサトー無線五香店で、処分品ということで、\14,000でした。処分品ならこんなもんでしょうか?性能には満足しています。

書込番号:4777385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器 > シャープ > HV-S50CX

スレ主 Ryo-PaPaさん
クチコミ投稿数:10件

タンクに水を入れた状態で、加湿ボタンはOFFにして、プラズマイオンだけ稼動をさせると、説明書でも加湿がされるとありました。そこで質問ですが、加湿ON&イオンONの場合と加湿OFF&イオンON(タンクに水あり)の場合は、どちらも加湿されイオンは出ると思いますが、電気代は後者の方が安くなるよな気がしますが、どれくらいの差が有るのでしょうか?

書込番号:4728760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2006/01/09 17:12(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

クチコミ投稿数:2件

初めて加湿器を買おうと思ってヤマダ電機に行きました。
店員さんに「コンパクトで、静かで、マイナスイオンで、使いやすいやつでお勧めは?」と質問したところ、今まで聞いたことのない、「ヤマゼン」を薦められました。
価格ドットコムにも出てこないメーカーってほんとにいいの?
お値段も一番人気のHV-S50CXと変わらないぐらいだし、慎重にならざるをえません。
「ヤマゼンNCKM06を知っている方」「シャープとどっちがいいのか」どなたか教えてください。

書込番号:4720358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/01/09 18:59(1年以上前)

なかなかレスつかないですね
私もあまり知らないですが、
ヤマゼンさんについては、

http://www.amazon.co.jp/
のホーム&キッチンで
「山善」で検索すると、いろいろ扱っているのがあって、
様子がわかってくると思います

でも、NCKM06って商品は出てこないですね
比較的安価な商品が多いようです

ちなみにベスト電器さんが、山善は得意のようです
回答にならなくてすみません。

加湿器は、メンテナンス(めんどくさいですよ)と、
音(うるささ)
が評価を左右しているようです
消費電力にも影響しますし、においってのもありますし、
選ぶのはなかなか難しいかもです

また、この時期品薄になっているのも事実ですね

書込番号:4720687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/10 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
早速教えていただいたホームページで探してみましたが、ヤマダ電機で見たものは載ってませんでした。あれは一体何だったのでしょう・・・?
やっぱり実際使っている皆さんのクチコミこそ信じることができると思います。ありがとうございました。

書込番号:4723931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/14 13:19(1年以上前)

私も、ヤマダ電機でHV-S50CXを買って使用しています。
価格は、売り出しで15800円にポイント500ポイント+来店ポイント100ポイントが付きました。
静かで、蒸気もスチームで熱くないしよいと思います。タンクの容量も大きくて、1日に何度も入れる必要もないです。
シャープは、プラズマイオンクラスターという特許・商標(ぶどうみたいなマーク)を持っていますので、使用価値もあると思います。その効果は、どうか分かりませんが?マイナスイオンといっても最近は、ドライヤーにもあるぐらいで、その構造はとても簡単なもので、ちょっとしたイオンを発生させるための電気コイルがあるだけです。技術力・商品力を買って、シャープでいいのでは?シャープより他のメーカーが断然安かれば、検討の余地もありますが。
我が家は、空気清浄機・加湿器はシャープ製を使用しています。

書込番号:4733116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ府中店で

2006/01/08 20:05(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

スレ主 心斎橋さん
クチコミ投稿数:74件

本日15000円で買いました。
表示は15800円でしたが「キリのいい数字で頼みます」と
お願いしたらすんなり引いてくれました。
ここの最安値を下回れて大変満足です。

先ほど使い始めましたが、とりあえずものすごい勢いで
タンクの水が減っていくので、心理的に満足してます。
明朝の喉の調子がどの位になっているか楽しみです。

ちなみにヤマダとケーズの府中店は売り切れでした。

書込番号:4717563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

加湿器 > シャープ > HV-S50CX

スレ主 wt2245さん
クチコミ投稿数:2件

先日、購入して寝室で使用してますが、
 朝起きたら、喉がイガイガします。
 おやすみモード、潤いモード両方を試しましたが
 やはり、喉がイガイガします。
 水量は減っているので、加湿はされていると思うのですが
 、なぜでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
 睡眠時はむしろ、使用しないほうがいいのでしょうか?

書込番号:4713597

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro294さん
クチコミ投稿数:80件

2006/01/07 12:33(1年以上前)

ご使用になっている部屋の広さはどのくらいでしょう?また暖房器具との併用は?
部屋が広すぎたり、室温が下がり過ぎると上手く加湿されない様です。一度連続運転モードでも試してみたら如何でしょう?

書込番号:4713623

ナイスクチコミ!0


スレ主 wt2245さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/07 18:07(1年以上前)

部屋の広さは14畳(鉄筋コンクリート)で、暖房は入れてません。水量は、一晩で2Lくらい減り、加湿器の湿度計では50%くらいになっているので、そこそこ加湿はされていると思うのです が。加湿器使用前より、喉が痛くなるのが、不思議なんですよね。とりあえず、強連続で試してみますーーー。 

書込番号:4714337

ナイスクチコミ!0


ユミルさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/10 23:40(1年以上前)

私も同じような状態になります。寝てるときは体から水分を出していて、湿度が多少上がっているので、加湿はあまり必要ないと思いますので、私は寝る時は必ずタイマーを使用しています。

書込番号:4724253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2006/01/01 23:19(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

クチコミ投稿数:1件

先日佐賀の電気屋さんで表示価格15800円のところ値引き交渉して14500円で購入しましたヽ(´ω`)ノしつこく値切ってしまい定員さんにちょっと悪いことしちゃったかも^^;でも安く購入できて嬉しい限りですd(*ω*)b毎日しようしてるんですけどみるみるうちに水が減っています。。。おれの部屋ってこんなに乾燥してたのか(・∀・)と思う今日この頃です(笑)

書込番号:4699968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HV-S50CX」のクチコミ掲示板に
HV-S50CXを新規書き込みHV-S50CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HV-S50CX
シャープ

HV-S50CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

HV-S50CXをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング