
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種と迷ったあげく、結局ナショナルFA−KLA05を購入
した者です。
比較になるかわかりませんが、はっきり言ってウルサイです。
寝室ではおやすみモードにしないと眠れません。
この機種はどんな感じですか?
書込番号:4595244
0点

すみません。
ナショナルFE-KLA05の間違いです。
これからASQ-A500かナショナルFE-KLA05の静かな方を購入を考えております。
書込番号:4595419
0点

スチーム式しか使ったことがなかったので正直ファンの音には驚きました。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるのでベビーベッドのそばで使おうと思い購入したのですが、ここまでうるさいと赤ちゃんも眠れないんじゃないかと心配です。
リビングなら気にならないかもしれませんが、寝室で使うのでしたらスチーム式がいいと思いますよ。
でもTIGER製がどの程度の音なのかも気になるので、もし購入したならぜひ感想をお聞かせください。
後悔することになるかもしれませんが...(T_T)
書込番号:4595848
0点

たまごパパさんレスありがとうございます。
tigerさんのホームページには運転音が記載されていないので(ちなみにNationalのFE-KLA50はおやすみモードで34/31dB)店頭にて調べて検討してみます。
フィルター交換不要ってのには、惹かれるんですよねぇ・・・
書込番号:4596729
0点

ナショナルFE-KLA05とtigerASQ-A500のデータを揚げておきます。
騒音データ
・ナショナルFE-KLA05
おやすみモード34dB/31dB(50Hz/60Hz)
それ以外のモード39dB/38.5dB(50Hz/60Hz)
・tigerASQ-A500
静音モード 33dB/32dB(50Hz/60Hz)
それ以外のモード 44dB/40dB(50Hz/60Hz)
松下はおやすみモード時の加湿能力を公表していないので
寝室使用における有効性は不明です。
タイガーは200ml/h(静音50Hz)
書込番号:4596942
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





