『不思議な感覚です。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,000

適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 EV-AA50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EV-AA50の価格比較
  • EV-AA50のスペック・仕様
  • EV-AA50のレビュー
  • EV-AA50のクチコミ
  • EV-AA50の画像・動画
  • EV-AA50のピックアップリスト
  • EV-AA50のオークション

EV-AA50象印

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • EV-AA50の価格比較
  • EV-AA50のスペック・仕様
  • EV-AA50のレビュー
  • EV-AA50のクチコミ
  • EV-AA50の画像・動画
  • EV-AA50のピックアップリスト
  • EV-AA50のオークション

『不思議な感覚です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EV-AA50」のクチコミ掲示板に
EV-AA50を新規書き込みEV-AA50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不思議な感覚です。

2004/10/28 20:30(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EV-AA50

スレ主 この機種はさん

掲示板(PANAやBONECO,他のメーカーの掲示板も)をあちらこちら参考にさせて頂き,本日で使用2日目です。
 参考にさせて頂いたお礼といっては何ですが,使用感を私なりに記してみたいと思います。

 良かった点

  ・ほかの加湿器と実際に作動させて音などを比べてみたわけではないのですが,「自動 のどばりあ 標準」でつけているのですが,テレビをつけていると作動音は全くわかりません。寝るときは,オンタイマー,オフタイマーをそれぞれセットして「自動 のどばりあ 標準」にしていますが,寝ている所とはふすま1枚の敷居がありあとは開けっ放しにしていますが,かすかに「フーー?」という風切り音のような音がするだけで,結構音には敏感の私でも全く気になりません。使用時は6畳の2部屋で使用していますが,こんなもんなんでしょうか,じめじめした感じもなく,「本当につけているの?」といった感じです。加湿器の近くに行くと夏に冷房をつけているような,しかし,ほとんど涼しさは感じない不思議な感覚です。ただ,この感じは,加湿器を初めて購入しての感想なのでその点,ご了承ください。

 悪かった点

 ・加湿フィルターはボタン一つで熱水で丁寧に洗ってくれるらしいのですが,他のフィルターは1ヶ月に1回は掃除機で汚れを吸ってください とあるし,水も毎日洗って取り替えてください とあります。共働きで子供もまだ未就学で普段,ばたばたの生活を送っている私たちにとっては手間が増えてしまったという「がくっ。」感がありました。でも他の加湿器もきっと同じように手入れが必要なんでしょうけどね。

 2005年度版のピカイチ事典にボネコの新製品が出ており,そちらはフィルターの交換も要らずというものですが,手間を考えるとそちらの方が良かったかなとちょっと後悔しています。

 http://www.plaston.com/ats/en/products/class2_1.php?id=34

 でも,まだ2日間しか使用していないので,使い込めば使い込むほど使用感も違ってくるかもしれませんね。

書込番号:3433152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「象印 > EV-AA50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入者の意見、失敗しました!!是非ご参考下さい。 4 2005/04/11 17:53:42
フゴフゴ音がして煩いです。 3 2005/03/11 6:51:08
昨年11月に購入して数ヶ月使った感想 6 2005/05/05 19:48:26
安いですよね?? 5 2005/01/31 23:10:48
ここが最安? 0 2005/01/12 23:07:36
どっち? 2 2005/01/13 23:43:26
実は安かった? 7 2004/12/07 20:12:03
交換用カートリッジについて 1 2004/11/17 22:31:33
使い始めました 3 2004/11/27 17:41:45
ハンドルの使い勝手 1 2004/11/11 1:23:02

「象印 > EV-AA50」のクチコミを見る(全 60件)

この製品の最安価格を見る

EV-AA50
象印

EV-AA50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

EV-AA50をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング