フレックス XP 5612 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い フレックス XP 5612のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フレックス XP 5612の価格比較
  • フレックス XP 5612のスペック・仕様
  • フレックス XP 5612のレビュー
  • フレックス XP 5612のクチコミ
  • フレックス XP 5612の画像・動画
  • フレックス XP 5612のピックアップリスト
  • フレックス XP 5612のオークション

フレックス XP 5612ブラウン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月28日

  • フレックス XP 5612の価格比較
  • フレックス XP 5612のスペック・仕様
  • フレックス XP 5612のレビュー
  • フレックス XP 5612のクチコミ
  • フレックス XP 5612の画像・動画
  • フレックス XP 5612のピックアップリスト
  • フレックス XP 5612のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

フレックス XP 5612 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フレックス XP 5612」のクチコミ掲示板に
フレックス XP 5612を新規書き込みフレックス XP 5612をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/04/14 20:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

ブラウンの商品は深ぞりができるという意見がよくありますが、ヒリヒリ感はどうなんでしょうか?肌が弱いのですがやはり痛いですか?

書込番号:1489628

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/14 20:38(1年以上前)

俺の場合は痛くも痒くもない

書込番号:1489690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/08/24 10:26(1年以上前)

確かに深剃りが出来ると思います。
フィリップス等とくらべても、髭の取り込み網が薄く出来ているので。

http://shaver.aufield.com/

ただ、皮膚に押し付けなければ深剃りといえどヒリヒリはしません。みんな無意識のうちに皮膚に押し付けるからです。

書込番号:5373005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デビュー

2002/06/10 13:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

スレ主 takkuyaさん

大学生になって初めてこのシェーバーを購入しました。
まだそんなに濃くもなく、1〜2週間で一回剃る感じでまだ
あまり活躍してないんですがデザイン的には気に入ってます。
通販で買ったんですが送料さえ掛からなかったらかなり安かった
んだけど。あと電子辞書とセットで購入しました。
ちょっと音がうるさいかな。
次はリニアがほしいですね。何年後になるかはわからんが。

書込番号:763861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/10 15:01(1年以上前)

シェーバーですか。電気で反ると濃くなるのが速いんでもっぱらジレットです。
毎日それば濃くなるから次の買う次期が早まるかも?

書込番号:763985

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/06/10 18:03(1年以上前)

このへんがシュール↓
>あと電子辞書とセットで購入しました。
関係ないやん(^^

私はサラリーマンやって何年かたちますが、未だに毛抜きで
髭を抜いてます。安らぎの時間ですね。趣味と実益だぁ。

書込番号:764227

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuyaさん

2002/06/11 02:25(1年以上前)

電気って濃くなるんですか?
知らなかったです。
関係ないですけど電子辞書かなり便利ですよ。
なんでここって電子辞書のページないんだろう?
髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
すね毛の10倍くらい。

書込番号:765267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/11 03:29(1年以上前)

髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
すね毛の10倍くらい。

抜き方にこつがあるんですよぉ
なれたらはまるかな(爆爆)

書込番号:765323

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/06/11 10:34(1年以上前)

>髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
>すね毛の10倍くらい。
それは鼻毛です(^^
私は髭抜きに慣れきっているので、多少は痛かったのかもしれませんが
きれいに抜けたときの達成感と抜き終わった後のさっぱり感はもう・・
でも結構時間かかるので、人にはオススメできません(^^;

電子辞書はあんまし価格の幅がないからじゃないかなぁ。
どこで買ってもあんまし変わらんかと。

書込番号:765561

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuyaさん

2002/06/11 19:31(1年以上前)

個人差があるのかな。
そんじゃそこらの大型店よりは数千円安い。
ここに掲載されている電子辞書を扱ってるお店でも波はありますよ。
それに電子辞書の需要って結構高いんですよ。
大学生の間ではケータイの次に電子辞書を持ってる人が
多いらしいし。
電子辞書欄を作ったら売り上げが上がると思うんだけどな。


書込番号:766235

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん

2003/10/05 00:03(1年以上前)

電気で反ると濃くなるのが速いっていうのは、迷信です。ひげは年とともに濃くなるんです。

書込番号:2001191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電式と充電交流式どちら

2003/09/20 09:40(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

スレ主 BRAUN好きさん

充電式と充電交流式どちらがメリットがあるのかご意見を。
このほど使っていたブラウンフレックス5515が壊れました。
4年間使いましたが、充電が短くなり交流で使っていましたが、
突然、動かなくなりました。充電が駄目になっても交流でしばら
はく
ます。
XP5612充電式は何年ぐらい持つものなのか、電池の交換料
はどのくらいの費用がかかるのか。
XP5614の価格差は¥3100この差で判断するといかがでしょ
うか。



書込番号:1958656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BRAUN好きさん

2003/09/20 10:00(1年以上前)

まだ途中でした。
ブラウン5515では交流で使っていたのですが、これも
使えなくなりました。
で、電池が駄目でも交流でしばらくは使えるのではないの
でしょうか。

書込番号:1958703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水洗いの効果は?

2003/05/02 11:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

スレ主 ぶらうんはさん

フレックスXP5612を買いました。3台目のブラウンです。水洗いの効果を期待していたのですが、実際にやってみるとハンドソープを使用しても内刃の皮脂が落ちません。こんなものなのでしょうか?皮脂まで落ちるという方がいらっしゃいましたら洗浄方法を教えていただけませんか?

書込番号:1542111

ナイスクチコミ!0


返信する
次はブラウンさん

2003/07/10 12:30(1年以上前)

フィリップで試したのですが、ハンドソープをつけて少し動かして10分待ってから、水洗いしたら、けっこうきれいになりました。

書込番号:1746603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいよ

2003/07/01 21:33(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

スレ主 ぶらぶららさん

XP5612は深ゾリも出来て、ヒリヒリ感も無くて買ってよかったよ

書込番号:1719998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/03/12 18:01(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612

スレ主 kiyo58さん

ヤマダ電機にて¥6,980で購入しました。
品番が5611Yですが、5612と変わらないようです。
音が多少気になりますが、同価格の他社製品に比べて断然買いだと思います。

書込番号:1386043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フレックス XP 5612」のクチコミ掲示板に
フレックス XP 5612を新規書き込みフレックス XP 5612をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フレックス XP 5612
ブラウン

フレックス XP 5612

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月28日

フレックス XP 5612をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング