このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年9月23日 08:04 | |
| 0 | 1 | 2002年10月17日 10:43 | |
| 0 | 11 | 2002年9月2日 11:06 | |
| 0 | 7 | 2003年10月5日 00:03 | |
| 0 | 0 | 2002年5月26日 20:35 | |
| 0 | 4 | 2002年5月30日 23:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
2002/09/23 08:04(1年以上前)
広告がヤマダ電機ならヤマダ電機専用商品。仕様は多分5610か5612と全く同じ。
書込番号:959798
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
XPの購入を考えています。店でさわってみたのですが首振りヘッドを固定することができないように思ったのですが?
どこか切り替えがありますでしょうか?
以前持っていたブラウンは固定ができたので鼻下を剃りやすかったのですが。
0点
2002/10/17 10:43(1年以上前)
僕もそのことが気になってブラウンに電話して確かめたら固定は出来ないとのことです。残念!
書込番号:1006358
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
もう、書き込みが無いようですね。
まー、発売から結構経ってるし、人気落ちたんでしょうね。
昨日、5612を5800円で買いました。
ちなみに、5610は5200円、5614は8800円でした。
価格ドットコムは、参考にはなるけど、全ての商品で、
ここが日本一安いって訳じゃないですね。
商品ごとの掲示板は、購入者の使用感とか書いてあるので、参考になりますけど。
それに、送料だって、大手の運送屋で、この大きさ(特小型)だと、
全国一律600円が相場なのに、ここでは1000円以上取るとこがあるし・・
都市部の皆さんは、一度、地元の電気量販店やディスカウントストアに行かれては、如何ですか?
ここより安いとこが、あると思いますよ。
特に、こういう、低価格商品は、送料代の割合が大きくなりますしね。
0点
2002/06/23 13:13(1年以上前)
間違えて押してしまった。
他社や高級製品のことに、詳しいわけでは無いので、比較は出来ませんが、
それなりにイイと思いますよ。
顔の輪郭の辺りも、何回も繰り返さなくても、剃り残し無いですし、
今のところといっても、1回しか使ってないけど、切れたり・皮がむけたり・髭を引っこ抜いたりも無いですね。
まー、今の3枚刃だと、どれでも、これ位は、剃れるんでしょうけどね。
音も、1、2分の事だし、こんな物だろうと思う程度です。
書込番号:788279
0点
2002/06/23 13:23(1年以上前)
阪神間さん、あくまで価格.comはひとつの比較サイトに過ぎません。もっと安く買えるショップを探せばいくらでもあるかもしれませんからね。私もいろんな機材購入してますがここでの最安値表示よりほとんどここに掲載されているショップ以外で安く購入してますよ。購入の際は代引手数料や総量も考慮しなければなりませんしね。楽して安く買おうという考えだともっと安く変えませんからね。
書込番号:788300
0点
2002/06/23 13:49(1年以上前)
訂正 総量 → 送料
書込番号:788333
0点
2002/06/24 13:39(1年以上前)
阪神間さん、こんにちは。5612を¥5.800でお買いになったようですが
私も欲しいと思っているので東京都内でしたら販売店を教えて欲しいの
ですがよろしくお願いします。
書込番号:790448
0点
2002/06/25 22:02(1年以上前)
>>(=^・・^=)
ネットで買う場合は、大手競売サイトと価格コムしか見てないんですが、
ネットで買う場合に、他にお勧めのサイトってありますか?
>>鈴木ぜん
名前通り、近畿地方在住です。
すいませんが、
関東方面、全く知りません。
書込番号:793250
0点
2002/06/25 22:30(1年以上前)
呼び捨てはよくないと思うよ。>[793250]阪神間 さん
書込番号:793297
0点
2002/06/26 18:52(1年以上前)
名前のとこは、コピペしたので、さん付けるの忘れてました。
すんまへん<m(__)m>
書込番号:794767
0点
2002/06/27 19:12(1年以上前)
阪神間さん、どこで買ったか教えてください。
僕は今日大阪の日本橋にシェーバーを見に行ったのですが
店頭表示価格は9800円やったような気が・・・。
僕は大阪に住んでいます。
書込番号:796868
0点
2002/06/28 13:50(1年以上前)
別にいいじゃん。
ちっちぇな。悪意がある訳でもないんだからさ。
いちいちレスすんな。
確かに価格コムは一番ではないですよね。
もっと加盟店が増えればもう少し安くなると思いますが。
あと送料は痛すぎる。
書込番号:798483
0点
2002/06/30 07:49(1年以上前)
阪神間さん5612が5800円安いですね。どこで買ったんでしょうか?5614がサティで10000円で売ってたけど。この手の網刃はインテグラルと同じのを使っているということはインテグラルの網刃を取って洗っても全然問題ないということになるんだなということがわかりました。今はアルコール洗浄のやつを使っていますが、カートリッジを買うのもだんだん面倒になってきたし、クリーンチャージ自体もシェイバーと接する部分が結構汚れたりします。そんなこんなで今まで使ったことないけどナショナルにしようかxpにしようか迷っています。
書込番号:802424
0点
2002/09/02 11:07(1年以上前)
阪神間 さん
お願いです。どこで買ったのか教えてください。
書込番号:921899
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
大学生になって初めてこのシェーバーを購入しました。
まだそんなに濃くもなく、1〜2週間で一回剃る感じでまだ
あまり活躍してないんですがデザイン的には気に入ってます。
通販で買ったんですが送料さえ掛からなかったらかなり安かった
んだけど。あと電子辞書とセットで購入しました。
ちょっと音がうるさいかな。
次はリニアがほしいですね。何年後になるかはわからんが。
0点
シェーバーですか。電気で反ると濃くなるのが速いんでもっぱらジレットです。
毎日それば濃くなるから次の買う次期が早まるかも?
書込番号:763985
0点
2002/06/10 18:03(1年以上前)
このへんがシュール↓
>あと電子辞書とセットで購入しました。
関係ないやん(^^
私はサラリーマンやって何年かたちますが、未だに毛抜きで
髭を抜いてます。安らぎの時間ですね。趣味と実益だぁ。
書込番号:764227
0点
2002/06/11 02:25(1年以上前)
電気って濃くなるんですか?
知らなかったです。
関係ないですけど電子辞書かなり便利ですよ。
なんでここって電子辞書のページないんだろう?
髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
すね毛の10倍くらい。
書込番号:765267
0点
髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
すね毛の10倍くらい。
抜き方にこつがあるんですよぉ
なれたらはまるかな(爆爆)
書込番号:765323
0点
2002/06/11 10:34(1年以上前)
>髭って抜くと滅茶苦茶痛くないですか?
>すね毛の10倍くらい。
それは鼻毛です(^^
私は髭抜きに慣れきっているので、多少は痛かったのかもしれませんが
きれいに抜けたときの達成感と抜き終わった後のさっぱり感はもう・・
でも結構時間かかるので、人にはオススメできません(^^;
電子辞書はあんまし価格の幅がないからじゃないかなぁ。
どこで買ってもあんまし変わらんかと。
書込番号:765561
0点
2002/06/11 19:31(1年以上前)
個人差があるのかな。
そんじゃそこらの大型店よりは数千円安い。
ここに掲載されている電子辞書を扱ってるお店でも波はありますよ。
それに電子辞書の需要って結構高いんですよ。
大学生の間ではケータイの次に電子辞書を持ってる人が
多いらしいし。
電子辞書欄を作ったら売り上げが上がると思うんだけどな。
書込番号:766235
0点
2003/10/05 00:03(1年以上前)
電気で反ると濃くなるのが速いっていうのは、迷信です。ひげは年とともに濃くなるんです。
書込番号:2001191
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
シェーバーを初購入の予定ですがいろいろ種類があってとりあえず
XPかフリーグライダーシリーズにしようと思ってます。
交流式、水洗いがポイントです。
XPではシェービングジェルとかをぬって使用できるのでしょうか?
フリーグライダーはジェルが出ますがそれは剃るためのものか、それとも
肌のコンディショナーなのでしょうか?
どうぞ、よろしくおねがいします。
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5612
2002/05/24 10:58(1年以上前)
追記ですが税込みでした。
書込番号:731429
0点
2002/05/24 18:10(1年以上前)
税込みで1万を切るのは安い。近くの電気屋でみたら12800円でした。
このコードですが、差込口はどんなふうになっていますか?
書込番号:731903
0点
2002/05/25 13:34(1年以上前)
機会側は5612と同じだと思います。コンセントはアダプター無しの充電・交流両用
タイプになっていました。
書込番号:733537
0点
2002/05/30 23:53(1年以上前)
壱番館で、9450円ですね。
税抜きですが。
書込番号:744217
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





