このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2006年5月25日 00:33 | |
| 0 | 8 | 2005年3月16日 17:15 | |
| 0 | 2 | 2005年3月1日 20:23 | |
| 0 | 0 | 2005年2月28日 12:33 | |
| 0 | 1 | 2005年2月19日 03:42 | |
| 0 | 3 | 2005年4月7日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
いつもとても満足して使っています。
最近ためしに自分でカートリッジの中を入れ替えてみようと思い
薬局で無水エタノールを買ってきました。
それで空のカートリッジに入れて洗浄しようとすると
すぐに赤マークになり洗浄できません。
ひまし油を足してみても同様で、
にせもののカートリッジと判断されるのか赤マークになります。
どなたか自分でカートリッジの中を入れ替えてうまくいっている方
いますでしょうか?
1点
8595のmo_で書き込みをしている者です
8595の [3050555]洗浄液について
をご参照ください
たまにあります
おそらく詰め替え防止策として洗浄液のイオン濃度かなにかを検出してアルコール詰め替えを検出しているのではないかと思われます
(といっても、単に液の電気抵抗を測っているだけだと思いますが)
で、どうしたらいいかというと
新しい洗浄液を数ccまぜる
だめならヘッドをセットするところへ数ccたらして洗浄開始
だめなら新しいカートリッジをセットして正常に動作することを確認したあとで上を試す(まぜたやつ)
これで解決していますが、新型ではどうかわかりません
ぜひ結果を発表してください
8595の掲示板では否定的な意見が多かったので残念です
ひまし油は化粧品など日常使うものの大多数に使われていますので特に問題があるとは思えません
ひまし油ダイエットなど直接肌に塗るものですし、機械の潤滑用ではなく薬局で飲用のものを使うのであれば問題ないと思います
書込番号:4298350
0点
入れ替えてから、振ると使えるようになりました。
純正の香料がなじめなくて、最近はエタノールで洗浄しています。
使用感は、今のところ問題なし。
もし、以上が出たら報告します。
書込番号:4354222
1点
最近同じ問題に遭遇したので報告まで。
機種はBS8790です。
クリーン&チャージでは、m_ _mさんのとおり洗浄液の電気抵抗を測ってるんだと思います。たぶん、液の残量レベルを測るためでしょう。
無水アルコールは99.5%以上がアルコールで、電気を通さないため液なしと判断されてしまうんだと思います。そのため、洗浄液に若干の水を入れて電気伝導度を上げる必要があります。
結論、水を数%混ぜればあっけなく解決します。
95%アルコールというのも市販されているので、そっちを買ったほうが早いかも。
市販のアルコールには酒税がかかっているので、思ったよりコスト削減にならなかったのが残念です。
潤滑剤としてグリセリンを使っていますがイマイチです。
次回はヒマシ油で試してみます。
クリーン&チャージ発表最初は、ブラウンも「市販のアルコールを詰め替えて使用できます」と言っていたよう記憶があるんですけど....
書込番号:4698530
0点
ふと100円ショップで水抜き剤200mlの成分を
みると…IPA99% 潤滑剤添加と書いてある。
試しに入れ替え、(導電性対策で水も添加)
匂いがキツイ…
またまた、100円ショップで、化粧水を仕入れ
添加…なんとか我慢できるレベルになった。
120円くらいで交換できるけど、
交換の手間(特に、掃除が大変)を考えると
あまり、安くないと思い。
今では純正にもどりました。
ホームセンターで3本1580円だから…
書込番号:4878636
0点
水抜き剤ってガソリンタンクに混ぜるやつですよね?
分かった上だと思うけど、肌に悪いんじゃ?
がんばって手製洗浄液を使っています。好きな香料(ベルガモット)が使えるのがいい感じです。
書込番号:5108388
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
2005/03/10 22:40(1年以上前)
基本的な違いは、内刃の枚数が54枚から62枚になっただけで、剃り味は素人ではわからないのでは?と思います。自分はアクティベーターになる直前のBS7680ですが、きのう外刃をアクティベーターに変えました。やはり、アクティベーターは確実に前のものから進化してますね!はっきりそり味の違いがわかりました。カタログに書いてある、35%のシェービング効率アップとはアクティベーターと62枚刃合わせての効果でしょう。
書込番号:4051790
0点
2005/03/12 17:10(1年以上前)
> 35%のシェービング効率アップとはアクティベーターと62枚刃
> 合わせての効果でしょう。
アクティベーターパターンは前モデルの85XXシリーズからです。
よって上記効果は刃数増加による事のみです。
因みに、全体的には内刃数の増加に加えて、
・スマートロジック機能(バッテリー活性化、いわゆる、ニッケル水素
電池のメモリー効果による充電容量の低下時に一旦全部放電してから
再度充電して容量を復活させるという機能。)の強化。
85シリーズより活性化の頻度を増やした。
・洗浄後のヒーター乾燥温度が70℃にアップした。
(温度アップは乾燥度合いのアップというより細菌繁殖の防止の為の
ようです。)
が、アクティベーター(85XX)からアクティベーターX(87XX)への
変更点との事です。
書込番号:4060285
0点
2005/03/12 22:25(1年以上前)
今、カタログで確認しましたが、それによると、”62枚に増えた内刃とアクティベーターパターンの網刃で、シェービング効率を最大35%アップ。”とはっきりかかれています。だいたい、普通に考えて、内刃が8枚(4枚×2列)増えただけで35%も効率アップしませんよ。。。その他は反論なしです。
書込番号:4061895
0点
2005/03/13 00:42(1年以上前)
> 7680 さん
> ”62枚に増えた内刃とアクティベーターパターンの網刃で、
> シェービング効率を最大35%アップ。”とはっきりかかれています。
もちろんこれを元に書いております。
ただ、プロダクツのカタログは通常額面通りに前モデルとの差分を
表記しただけではPR効果が弱いですから、このように書くのは常套手段です。
事実上アクティベーターパターンは前回モデルと全くの同一パターン
ですから、物理的に違うのは内刃の数だけです。
従って、上記記載を額面通り受け、そちらの仰るように内刃の増加
に加えてアクティベーターパターンにも変更があるとなると
矛盾が生じますね。
結局、内刃が8枚(4枚×2列)増えただけで35%も効率アップ
と紹介されているのと一緒です。 外刃は全く同一なのですから…(笑)。
おわかりになりました?
書込番号:4062907
0点
2005/03/13 20:33(1年以上前)
Richelieuさん
仰りたい事はよくわかりました。
ここでやはりひとつ疑問が残ります。それは、本当に内刃の数がアップしただけで35%もアップするのかという事です。
カタログにも”当社比”と比較物をはっきり書いていないため、私も推測で、そんなにアップするわけないと思ったわけです。
確認の必要がありますね。
比較物がアクティベーターなのか、シンクロシステムのものなのか。。。
ブラウンお客様相談室に問い合わせてみます。
書込番号:4066880
0点
2005/03/14 00:06(1年以上前)
> 7680さん
> 比較物がアクティベーターなのか、シンクロシステムのものなのか
あ、なるほど、そういう意味も入っていたのですね、了解しました。
私的には、こういう場合前モデルとの比較が通例なのでそういう
パターンは想定外でした。 が、そういわれてみればあながちそういう
可能性も無くはないと思いました。
> ブラウンお客様相談室に問い合わせてみます。
私も興味があります。
…でも、そもそもけんちゃんddさんってアクティベーターとXと
の比較の質問だから、これはちょっと本題からは外れましたね(^^;。
書込番号:4068445
0点
2005/03/15 23:05(1年以上前)
Richelieuさん
今日ブラウンにきいてみたころ、やはりあなたの言うとおり、内刃数のアップのみでの35%アップとのことで、比較物は、
”アクティベーター”とのことでした。
ちょっと驚きでしたが。。。
私の内刃は54枚なので、次回換えるとき62枚にトライしてみます。
すでに8000シリーズの替刃は62枚刃が出てるとのです。
また何かわからないことあったら教えてくださいね。
書込番号:4077233
0点
2005/03/16 17:15(1年以上前)
> 7680さん
> 内刃数のアップのみでの35%アップとのことで、比較物は、
> ”アクティベーター”とのことでした。 ちょっと驚きでしたが。。。
内刃数を計算しただけだと62/54で約15%の増加だから不思議に思われる
方も少なくないかも知れないですね。
ただ、私的には"シェービング効率"という言葉が、広く公的に認められた
統一規格様の用語でなく、全く同社の内部的な表現のため、あんまり額面通りに
受け止めていなかったのもあります。
こういう言い方だといくらでも当事者の都合で言い訳できそうですからね(^^;。
こちらこそ、今回は色々勉強になりました。
書込番号:4080045
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
専用洗浄液の主成分はエチルアルコールと香料、それに潤滑のための油分ということです。
メーカー指定の洗浄カートリッジを使用した場合、メーカー保証はなくなりますから、成分から推察し、故障リスクを承知の上で、自己責任のもと自分自身で判断する以外ないですね。
書込番号:4004019
0点
2005/03/01 20:23(1年以上前)
油分があるのですね、情報ありがとうございました。
書込番号:4005884
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
この機種って使用時ボロボロ髭クズが落ちることはありませんか?
3、4年前のブラウンの最上位機種を使用していた時には
かなり髭クズが落下しましたので・・・
購入にあたり使用している方教えてください。
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
洗浄液の節約のため、カートリッジの蓋をしめるという話がありますが、蓋を閉めたカートリッジは
1)邪魔なので本体に戻す。洗浄時に再度取り出して蓋をあけて
再収納後洗浄?
2)本体から外して保管? 洗浄時に蓋をあけて本体に収納。
外して保管した場合、汚れによりかなり見苦しいということはない
でしょうか。
0点
蓋を閉めたら本体は閉まりませんので、本体を閉めないか外して保管のどちらかになります。
汚れの感じ方は人それぞれです。
髭屑は沈むので見えませんが、アルコール自体は新しいカートリッジと比べるとかなり汚れて濁っているのが分かります。
書込番号:3953978
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
知っている方教えてください!前モデルの最上機種7680モデルのユーザーですが、7680の口コミ欄でも流用してグレードアップに成功したという方が何人かいましたが、まだ決断できずにいます。8000をカッターナイフで少しだけの加工で7000の代わりにつけられるとのことですが、実際にやった方、しばらく使ってみての感想などお聞かせください!ちなみに、7680を1年半位使ってますが、とてもいいです。
0点
2005/02/19 13:13(1年以上前)
替刃を5,000円位で買うより、アクティベーターX BS8795が2万円ちょっとで買えるように名なったので買え換えた方が良いのではないでしょうか?
書込番号:3955445
0点
2005/03/11 00:36(1年以上前)
返信ありがとうございます!ついにやりました!アクティベーターの替え刃を加工し、BS7680につけました。そってみたら、やはり、いいですねアクティベーター。進化してます。大満足です!
書込番号:4052559
0点
替え刃を加工ってどこを加工するのでしょうか?
爪の部分でしょうか?
私もチャレンジしてみようかな?
書込番号:4149331
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






