このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年1月16日 16:36 | |
| 0 | 1 | 2005年1月10日 11:14 | |
| 0 | 2 | 2005年1月12日 19:27 | |
| 0 | 1 | 2004年12月23日 11:51 | |
| 0 | 3 | 2004年12月23日 04:05 | |
| 0 | 3 | 2005年1月6日 19:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
購入を検討していますが、なにせ、自動洗浄たる品物は初めてですので、色々教えてください。
常に充電していて、過充電にはならないのでしょうか?
バッテリーの早期劣化にも繋がるとか…
また、待機時の消費電力はいかがなもんでしょうか?
洗浄乾燥終了後の度に、コンセントを抜いても大丈夫ですか?
0点
2005/01/10 11:14(1年以上前)
785の方の"[3674482]充電について"というスレに詳しく紹介されています。
待機電力消費については、洗浄乾燥終了後の度にコンセントを抜いても
当面問題ないとは思いますが、一般的にコンセントの頻繁な抜き差しは
プラグ部分にそれだけの回数分負荷がかかりますから、スイッチ付きの
OAタップを使うとかのほうが良いのでは?そんな大差無いとは
思いますがね…(^^;。
書込番号:3757885
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
先日購入したばかりなのですが、どうも「ふるえるヘッド」が機能していないような気がしています。
ブラウンのHPではかなり「ふるえて」いるように見えるのですが、僕のはバイブみたいな動きしかしないんです。
そもそも宣伝用に大げさに動くように載せているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2005/01/11 20:54(1年以上前)
それが震えるヘッドです。バイブのような動きです。
HPに出てるような動きではありません。
実際にあんな動きだったら逆に剃れない様な気がしますが。
書込番号:3765121
0点
2005/01/12 19:27(1年以上前)
tkhiroさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね!
でも、シェーバー買うのが初めてだったのでちょっと神経質になってました。
書込番号:3769155
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
購入を検討しています。付属のクリーン&チャージの寸法(設置場所の広さ)はどれぐらいなのでしょうか?
洗面台の収納庫内部に入れてしまいたいのですが、このサイズについてはどこにも公開されて無いみたいで。
0点
2004/12/23 11:51(1年以上前)
高さが14p弱、幅は11p、奥行きが12pぐらいです。
書込番号:3673956
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
この機種の購入検討をしているのですが、教えてください。
充電の方法はどのようになっていますか?ブラウンのサイトでは「乾燥終了後には、自動で充電」となっていますが、充電だけ行うことはできますか?
また、長期出張時などはどのようにされていますか?洗浄機からアダプター抜き、直結で充電、なんてことはできますか?もしできない場合、移動時の洗浄液はどうしていますか?(いちいち蓋を閉めたりしないといけないのでしょうか?)
0点
2004/12/21 16:29(1年以上前)
> 充電の方法はどのようになっていますか?
洗浄機(クリーン&チャージ)にのせるだけで自動的に充電が開始されます
> 充電だけ行うことはできますか?
クリーニングは開始ボタンを押ささない限り始まりません
> 洗浄機からアダプター抜き、直結で充電、なんてことはできますか?
試した事ありませんが、電源コード直結出来ます
サイズ的に少し大きいので僕は出張用に乾電池駆動のコンパクトなシェーバーを買っていますが(笑)
書込番号:3665874
0点
BS8795ユーザです。
> 長期出張時などはどのようにされていますか?
付属品として、プラスチック収納ケースと、クリーニングブラシが
ついています。なお、取説には、ヘッドを水荒いできないタイプです
と書かれていますので、通常は洗浄台で洗浄し、応急として
付属の乾燥ブラシでクリーニングするのがよいと思われます。
> 移動時の洗浄液はどうしていますか
クリーニング液をセットするとパッキンで密着するように
なっていますが、洗浄台は移動時激しく傾けないようにと取説に
あるので、出張時に持ち出すことは避けた方がよいと思います。
> 直結で充電
できます。
ACコードに変圧回路が内蔵されているタイプのようです。
感電防止策と思われます。
書込番号:3671369
0点
2004/12/23 04:05(1年以上前)
S.MURAさん、urslaさん、情報ありがとうございました!
書込番号:3673041
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
ブラウンの新製品を購入しようと思っています。BS8795、BS8790、BS8785の3タイプがあるのですが、何か性能に違いがあるのでしょうか?もし、充電残量の表示が違うだけなら、BS8785を購入しようと思っているのですが。わかる方、いらっしゃいましたら、教えてください。
0点
BRAUN? さん こんにちは。
BS8785のユーザーです。
性能の差は特にないようで、おっしゃるように充電表示の違いだけのようです。
ちなみにBS8785はランプが1個,BS8790はランプが5個,BS8795は液晶表示に
なっています。(液晶表示は充電残量以外にもいろいろ表示できるみたい
ですが詳しいことはよく知りません。ブラウンのHPをご覧になればたぶん
書いてあると思います)
書込番号:3561933
0点
2004/12/07 22:03(1年以上前)
BS−8781は○田電気
BS−8783は△島電気
書込番号:3599827
0点
2005/01/06 19:23(1年以上前)
液晶は
・フル充電までの残り時間
・残りのシェービング可能時間
・残りの洗浄時間
・カセット網刃および内刃の交換が必要という表示
(表示だけで、無視しても動くようです)
・バッテリーケア実行中表示
・充電における温度の警告(?温度が15〜35以外の時出るらしい)
・強力洗浄が必要という表示
取説を見たところではこんな感じです。
私も要らないかなと思っていたのですが、たまたま8795が安かったので買ったのです。
あると意外と便利なものだとおもいました。値段と相談ですよね
書込番号:3738661
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





