プロソニック BS9595 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用 プロソニック BS9595のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プロソニック BS9595の価格比較
  • プロソニック BS9595のスペック・仕様
  • プロソニック BS9595のレビュー
  • プロソニック BS9595のクチコミ
  • プロソニック BS9595の画像・動画
  • プロソニック BS9595のピックアップリスト
  • プロソニック BS9595のオークション

プロソニック BS9595ブラウン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • プロソニック BS9595の価格比較
  • プロソニック BS9595のスペック・仕様
  • プロソニック BS9595のレビュー
  • プロソニック BS9595のクチコミ
  • プロソニック BS9595の画像・動画
  • プロソニック BS9595のピックアップリスト
  • プロソニック BS9595のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

プロソニック BS9595 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロソニック BS9595」のクチコミ掲示板に
プロソニック BS9595を新規書き込みプロソニック BS9595をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電後の置き場所

2007/06/21 14:48(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

クチコミ投稿数:19件

アクティベーターから買い替えました。

前機はヘッド部(刃)のカバーがあったしクリーナーの
インジケータも点きっぱなしだったので充電後ははずして
カバーを付けて隣りに置いておくくせがついてました。

本機はカバーもなく、充電10分後にクリーナーのランプも
消灯するので充電後もクリーナーに差しっぱなしで置いておく
のが標準なのでしょうか?

シェーバー本体の電源スイッチ部のブルーのインジケータは
点いたままなのでそのぶんバッテリーもわずかでも消耗するのかなと
少々気になってます。 携帯と同じ感覚だと差しっぱなしで
良いのかなとも思いますが。

みなさんどうしてますか?

書込番号:6457531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 プロソニック BS9595の満足度5

2007/06/30 20:13(1年以上前)

私もアクティベーターからの買い替えですが、私の場合は前の機種からいつもクリーン&リニューシステムに置いたままにしています。
待機時の消費電力は僅かだと思われますし、利便性を取ってプロソニックでも置いたままにします。

書込番号:6488012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/07/01 23:01(1年以上前)

お鮨好きさん。
レスありがとうございました。

お鮨好きさんは前機から差しっぱなしなんですね。
ただ、私の心配してるのは待機電力の消費じゃなくて、
わずかでもバッテリーに電流が流れてそれでバッテリーの
寿命に影響しないのかな?と思ってるんです。

書込番号:6492079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 21:14(1年以上前)

私はクリーニングと充電終了後にアダプターを抜いてシェーバー本体はそのままにしましたが邪道ですか?

書込番号:6657753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが、お買い得?

2007/04/05 18:56(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

スレ主 ポンシさん
クチコミ投稿数:45件

コントゥア BS5897かプロソニック BS9595か
洗浄/水洗い/海外使用/共にOK
値段の開きが、一万円程あります。(切れ味か)?
情報お待ちしています。

書込番号:6200021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近購入された方、おいくらでしたか?

2007/03/26 21:14(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

クチコミ投稿数:25件

バッテリーの不具合が気になりますが、BS9595の購入を検討しています。
最近購入された方がいらっしゃいましたら、いくらだったでしょうか?

ちなみにヨドバシ梅田での店頭表示価格は28800円でした。
今日の夜、店員さんはレジにしかおらず、値引き交渉せずに帰って
きました。
よろしくお願いします。

書込番号:6164047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フィリップスからブラウンへ

2007/03/17 02:14(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

クチコミ投稿数:38件

現在フィリップスの8890を使っています。それまでは剃刀を使っていて肌トラブルに悩まされてきましたがフィリップスを使って解消されています。この機種は肌負担が軽そうですがいかがでしょうか。フィリップスから乗り換えた方がおられましたら是非ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:6123338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/21 23:06(1年以上前)

今まで、ナショナルの初代ラムダッシュを使っていましたが、肌が弱く、特に鼻のしたなど、深剃りし過ぎて、かゆくなったり、赤くなったり、ひりひりするため、加減して使用していましたが、それではやはり、剃り残しになっていました。半年前から肌にやさしいフィリップスのHQ8140を今まで使っていました、ご存知の通り、肌に押し付けてひげを押し出しそる感じで、肌には優しく気に入っているのですが、時間が掛かる事と、細かいところが回転刃の面積や形状的に剃りにくかった為、今回ブラウンを購入しました、ナショナルとフィリップスの中間的な感じでしょうか?結構肌に押し付けても肌へのダメージが少なく感じます、よって同じ場所を繰り返し剃れるので、ひげの断面も目立つことなくいい感じです、まだ1週間経っていないレポートですみませんが、首フリヘッドはブラウン独自の動きで、肌へ平行に当てるって感じがいいです、手で平行に当てることは意外と難しいです、それでもあごの下は、皮膚引っ張りながら剃ってます、(コツは必要)自動洗浄式は初めてですが、いいですね、細菌もついていない清潔なシェービングで、かゆみも今の所ありません。安いものではないですが、毎朝使用する電気製品であり、気分転換もでき、通勤前の気の重い気分を、ほんのチョットだけ楽しい時間に変えてくれます。
デザインがいいです!

書込番号:6143837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/03/21 23:16(1年以上前)

ブラウンに変えようと思うということは、フィリップスのシェーバーに不満があんですか?

書込番号:6143906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/22 07:23(1年以上前)

新し物好きのおやじさん、ありがとうございます。フィリップスより肌負担は上がるでしょうがそれでも以前のブラウンよりは軽そうですね。 こだわりのツボさん、返信ありがとうございます。フィリップスには剃りについて不満は有りませんが、私は髭が濃く非常に時間がかかります。速く、と言うとブラウンが有名ですので本当に肌負担の少ないモデルなら一度試してみたいと思っています。

書込番号:6144951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 12:56(1年以上前)

肌への負担を考えればやはり回転式が一番だと思います。
自分はフィリップスの1ヘッド1列刃モデルから3列刃に替えましたが、肌あたりはシェービング面積のためか1列の方がやさしく感じますが3列でも肌への負担は変わりませんし、剃る時間は短縮されました。
フィリップスの最新モデルも候補に上げられては?

書込番号:6149556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初めて高級機種買いました。

2007/02/18 01:20(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

クチコミ投稿数:64件

今まで、シェーバーに馴染めず、ずっとT字使っていましたが、最近面倒になりました。

剃り心地、音(ジョリジョリ音)とか如何なものでしょう?また、替え刃は一年半で!と言われましたが、毎日使う状況ではどうなんですかね?何しろ初めて尽くしなので全くワカリマセン。

宜しくお願いします。

ちなみに横浜ヨドバシで¥26,900の10%還元で購入してきました。

書込番号:6015564

ナイスクチコミ!0


返信する
Suz!さん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/19 16:52(1年以上前)

はじめまして。昔からブラウン製を使用しています。
この機種は、まだ半年も経っていないので良く分かりませんが、
機能確認の為にも交換表示が出るのを確認してみたいです。(汗)
以前の機種は1年半以上も使うと、
何となく剃れなくなってきて、そのうちに外刃が破れてしまっていましたので、
いつ交換したかを忘れる事も有って1年毎に交換していました。

9595は、2006/10に ¥34,000、2007/02に ¥27,300(各税込+ポイント別)
で購入していますが、両機とも「あまり剃れないな」と言った感じです。
昔のはジョリジョリ音が出て剃れていましたが、
この機種はモーター音の方が大きいですね。(不快では有りませんが)

初号機はヒリヒリしませんが、
二号機は、かなりヒリヒリしますので剃った後のメンソレータムは必須です!
刃の品質(精度?)にバラツキが有るのではないでしょうか?
替え刃も初期ロットは避けた方が良いかもです。

書込番号:6022047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2007/02/20 19:08(1年以上前)

Suz!さん、ありがとうございます。

早速、使用してみましたが、思っていたより剃れないんですね。ヒリヒリするし・・・メンソレータム、必要かもしれません。

モーターの音、結構しますね。それより気になったのは、刃の暖かさですね。結構熱持つんですね。

替え刃も来年になると思いますが、覚えておきます。ありがとうございました。

書込番号:6026472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランニングコストは?

2007/02/17 18:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

スレ主 R246さん
クチコミ投稿数:7件

20年近く使い続けたBS5567の刃の交換時期を機に買い替えようと思います。やはり長く使い続けたブラウンのこのBS9595かBS9585を検討しているのですが、一つ気になるのが替刃と洗浄液の価格とその交換時期です。
替刃はネットで調べたら¥5600で、洗浄液は先程コジマに行ったら¥1700だったのですが、これらはとの位の時期で交換すべきなのでしょうか。

書込番号:6013642

ナイスクチコミ!0


返信する
Suz!さん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/19 13:37(1年以上前)

はじめまして。大事に使ってらっしゃいますね。
私は、型式不明 > 5580 > 7570 > 9595 と故障した際に買い替えております。

刃は約18ヶ月、洗浄液は1ヶ月の交換サイクルと言われています。
刃の交換時期はシェーバー本体の交換表示灯で、
洗浄液の量は洗浄器の残量表示灯で確認出来ます。

刃の方は交換時期が来ても継続して使用は出来ますが、
(過去、自分的に1年で交換していました)
洗浄器の方は液量が"empty"の表示になると作動しなくなります。
(環境で変わりますが1ヶ月から1ヶ月半位は保っています)

替え刃は外刃・内刃が一体の価格でバラ売りが有りません。
洗浄液は3個セットの値段だと思います。
もちろん洗浄器を使わずに水洗いも可能ですが、
内刃をブラシで磨くのは困難の様です。(分解作業になります)

あと、剃り味に関して色々な意見が有る様でして、
「前機種の方が良かったな」と思われる事も有るとは思いますよ。
ではでは。

書込番号:6021513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロソニック BS9595」のクチコミ掲示板に
プロソニック BS9595を新規書き込みプロソニック BS9595をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プロソニック BS9595
ブラウン

プロソニック BS9595

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

プロソニック BS9595をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング