- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
こちらの書き込みを見ていると、プロソニック BS9595は深剃りができないとか使い勝手があまり良くないような感じですが、360°コンプリート BS8985と両機使用した事がある方いますか?
この2機種を比べてどうでしょうか? プロソニック BS9595より360°コンプリート BS8985のほうがトータル的にみて優れているのでしょうか?
現在ラムダッシュ ES8238を使っているのですが、どうもあまり自分には向いていないようなので買い替えを検討しています
みなさんの地域では店頭に試し剃り機があるみたいですが、自分の地域にはヤマダもコジマも試し剃りできる展示がありませんので困ってしまいます(必ずサランラップ見たいな物が巻いてあるか、電源の供給がされていないです)
<自分の希望は>
短時間で剃りたい
バッテリーの持ちが良い
ある程度深剃りができる
使っていて疲れない
ヒリヒリしたくない
よろしくお願いします。
0点
ずっとBRUNのシェーバーを使用しています。
アクティベーターを元々使っていたのですが、外刃の劣化が早いために、コンプリート360を購入しました。
しかし、コンプリート<アクテイベターという感じですね。
そして、アクテイベーターのシェーバーもそろそろ買い替え時と思い、ラムダッシュの新機種を知る前に、プロソニックを購入してしまいました。。。
結果としては・・・
アクテイベーター<プロソニック<コンプリート
といった感じでしょうか・・・。
僕はナショナルの新機種に惹かれるのですが、新機種はそんなに駄目なものでしょうか?
一度購入しようと考えていますが・・・
ヒゲが濃いため、毎日のシェーバーが辛いものです・・・
書込番号:5636546
0点
taku1108さんこんばんは(^^)
>コンプリート<アクテイベターという感じですね。
>アクテイベーター<プロソニック<コンプリートといった感じでしょうか・・・。
これは、アクティベータが一番良かったという事でしょうか?
ラムダッシュはとてもいいと思いますが、
自分の意見としては、首振りヘッドが左右にしか動かないので、ブラウンの前後に動くヘットに慣れているのでなかなかなじめません。そのおかげで今まで5分で済んでいたひげ剃りの時間が10分〜13分ぐらいかかってしまっています。(今日で1週間ちょいくらいなので、なれれば短縮されるかも知れませんが・・・)
また、1回のひげそり時間が長いのでバッテリーの減りがはやいです。1回使用すると20%使うので5日でバッテリーがなくなります。へたすると4日です。
今までブラウンだと10日以上もったので・・・
書込番号:5636878
0点
><自分の希望は>
>短時間で剃りたい
>バッテリーの持ちが良い
>ある程度深剃りができる
>使っていて疲れない
>ヒリヒリしたくない
私の体験から申しまして、以上の点はクリアしています。
それとサンロクマルコンプリートも所有していますが、
プロソニックのほうが肌にもやさしいですし、より剃れます。
電気シェーバーでは、ブラウンはクルマで例えるならBMW
ラムダッシュはレクサスのような存在だと実感しています。
クルマでも好みがあるのですから、電気シェーバーでも好みが
人によって異なることは当然だと思います。
書込番号:5652511
0点
VAIO E-91Bユーザーさん、こんにちは。
今ブラウンでは14日間の間試して不満があれば返品できる
キャンペーンを行っているようです。
http://www.braun.co.jp/products/shaver/taikan/index.html
僕もケロケロさんと同じく360コンプリートを以前使っていて現在は
プロソニックのBS9595を使っているのですが、その使用感にはとても
満足しています。
髭や肌質などの関係で、どうしても合わない方もいらっしゃるようなので
こうしたキャンペーンを利用して実際にしばらく試してみるのが一番だと
思いますです〜。
是非、試してみてください(^^)。
書込番号:5654062
0点
さいたま君さん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
近日中に試しに買って見ます、購入後またレポします(^^)
ありがとうございました!!
書込番号:5657303
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
7680から、買い換えようと思ってますが、なんだか色々書き込みを見ていると、ラムダッシュもなかなか・・・・・
当方、クリーンシステムの不具合(認識しない・クリーン中に切れる)があるので買い替えを検討しています。
やっぱブラウンを使い慣れてるから、ブラウンかな〜
0点
クリーンシステムが認識しなかったり
途中で切れてしまうのはシェーバーと
クリーンシステムの電極の接点は磨かれました?
携帯電話もそうですが充電を繰り返していると
電気の接点部分に薄い膜ができて通電を阻害することが
あります。
先端の鋭利なものか砂消しゴムで磨くと場合によっては
解消すると思いますよ。
書込番号:5622043
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
現在使っているブラウンの洗浄器が何度となく故障しています。電気屋さんに「ブラウンの洗浄器は故障が多い」と聞いたことがあり、買い替え時期を向かえ、ラムダッシュとどちらにすべきか迷っています。
ブラウンはずっと愛用してきたので、心情としてはプロソニックにと...。
まだ、発売して間もないので、故障等の情報はないかもしれませんが、知っている限りで構いませんので、何か選択の糧になる情報があれば教えてください。
0点
私が使っているのは、シンクロシステム7570です
つまり、洗浄器の初代ですが、確かに故障がありました
簡単にまとめると
1 ソケットが刺さった状態で固定できなくなった
2 シェーバーを固定する内側のガイドのゴムが二つとも脱落した
3 作業途中で止まるようになった
4 リフレッシュ充電が不完全で、バッテリーが死んだ
私は当時導入されたばかりの3年保障に入っていたので、このうち2,3,4に関しては2年半後にメーカーの保障で洗浄器交換、シェーバー内部のバッテリーと電子基盤の交換で直りました。残念ながら、1の故障はその後再発し、今では使う度にソケットをテープで留めています。
しかし、2,3,4の故障に関しては交換後5年以上起こっていませんし、現在の洗浄器は3代目でソケットがありませんので、今から購入されるのであれば問題ないと思います。むしろ、洗浄器初体験のナショナルの方が危ないのではないでしょうか?
書込番号:5578775
0点
>洗浄器初体験のナショナルの方が危ないのではないでしょうか?
少なくとも、919Xシリーズの自動洗浄充電器から、823Xシリーズの自動洗浄充電器は、大きく変わっています。
ので、初体験ではないようです。
ただ、自動洗浄充電器の初期故障が多いようにも感じるのも否めない事実のように感じます。
初期ロットは分は、ある程度生産されている事でしょうから、もし
該当の製品に当たったら、
即時交換を要求すべきかと。
書込番号:5600900
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
シェーバーを買い替えようと思っているんですが、ブラウンのプロソニックとナショナルのラムダッシュで悩んでいます。性能の違いとどちらがお勧めか教えてください。あと、大阪市内で買いたいと思っていますが、安いお店はありますか?
1点
剃る目的によって大別してみます。
1.深剃り : 823Xシリーズ
とにかく、深剃りできる。
刃を押し付けても肌にやさしい。
(ニキビがある場合は、?)
2.早剃り : プロソニック
不精髭をそるのは、早い。
軽く剃る分には、とても肌に優しい。
ど真ん中さんが、髭をどのように、手入れしたいかによって
選択が決まると思います。
当方は、生活が関東圏なので、関西圏の情報は他の方にお願いする
事とします。
小生は、深剃りが好きなので… 823Xを利用しています。
参考になれば、幸いです。
書込番号:5544239
0点
ケイン@さんありがとうございます。私も深剃り派なのですがデザイン的にはブラウンが気に入ってます。今月中にはどちらかに決めてGETします。
書込番号:5545772
0点
私も店頭にてどっちを買うか迷いましたが、剃り味などは確認せず、見た目でプロソニックにしました。なんとなくドイツ車と日本車の比較ような感覚になり、同じような価格で性能は日本車のほうが上、でもやっぱりドイツ車がいいというような、または時計でいえばセイコーやシチズンとオメガやロレックスを比べているような(価格帯は違いますが)感覚で、性能云々ではなくかっこよさで選びました。あまりひとに見せるようなものではありませんが、ひとつのステータスとしてそういうのもありではないかと思います。
書込番号:5568219
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
この機種を購入しました。
洗浄システム付きのシェーバーは初めてです。皆さんは、アルコール洗浄と水洗いをどのように使い分けますか?
普段は水洗いで定期的にアルコール洗浄で大丈夫なんでしょうか?
0点
ご購入おめでとうございます。
アルコール洗浄の機種はできるかぎり使用後、
充電器は「アルコール洗浄、潤滑、温熱乾燥、充電」の順序で
動作をしますので、私はお勧めします。
水洗いをする場合は、たとえば出張や旅行などで、
充電器を使うことができない時にお勧めします。
せっかくアルコール洗浄の機種をご購入されたのですから、
ご自宅に居られるときには充電器でアルコール洗浄を
されたほうが良いと思います。
私の他に、みなさんのご意見も参考になってください。
それでは、失礼いたします。
書込番号:5520103
0点
追記です。
アルコール洗浄では刃についた皮脂の汚れを落とすことが
できまして、水洗いの10倍の洗浄効果があります。
潤滑は刃をなめらかにすることができます。
これは次回に髭を剃る場合に肌のすべりが良くなります。
温熱乾燥はバクテリアの繁殖を防ぐ効果があります。
充電はフル充電となります。
上記の理由で私はアルコール洗浄をお勧めします。
それでは、失礼いたします。
書込番号:5521432
0点
追記です。
アルコール洗浄は刃についた皮脂の汚れを落とすことができます。
水洗いと比べて10倍の洗浄効果があります。
潤滑は刃をなめらかにする効果がありまして、次回に髭を剃る時に
肌になめらかに剃ることができます。
温熱乾燥はバクテリアの繁殖を防ぐ効果があります。
充電はフル充電ができます。
上記の理由で私はアルコール洗浄をお勧めします。
それでは、失礼いたします。
書込番号:5521462
0点
アルコール洗浄は刃についた皮脂の汚れを落とします。
水洗いと比較して10倍の洗浄効果があります。
潤滑は洗浄液に含まれる液で肌の摩擦を低減して、なめらかに
剃ることができます。
温熱乾燥はバクテリアの繁殖を抑える効果があります。
充電はフル充電ができます。
詳しくはブラウンのホームページをご覧になってください。
それでは、失礼いたします。
書込番号:5521497
0点
ケロケロさんさん ありがとうございます。
アルコール洗浄は単なる洗浄だけではないんですね。やっぱり清潔に使いたいですもんね。
書込番号:5522211
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
7570からの買い替えを考えています。
今のクリーナーは液面が下がって警告が出ると、
差込口から無水エタノールを1回のみ注ぎ足し
て使ってます^^;。
9595のクリーナーも出来そうでしょうか。
お使いの方、教えてくださいませm m。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






