
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年7月23日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月21日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月12日 22:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ロータリー=良く剃れるというイメージを勝手に抱いて、TX880を購入してしまったのですが、あまり深剃りはききません。
従来比1.5倍のパワーと言う割には、あまりにも剃れません。
あきらかに過大広告ですね。
出社前に使用した場合、昼頃にはもうジョリジョリという感じです。
髭の濃い人にはお奨めできません。
まあP社の製品にくらべれば、ずっとマシなのですが!
剃り心地は、良い方だと思います。
肌のヒリヒリ感もさほどありません。
洗浄の手間については、前モデルのTX860に比べて確実に落ちています。
TX860が洗浄ブラシ内蔵だったのに、なぜTX880では外刃をはずさなければ洗浄ブラシを付けられないようにしてしまったのでしょうか?
また、洗浄ブラシを使用して洗浄しても、内刃に剃り屑がついたまま落ちません。
高額商品なのですから、消費者が満足できる性能及び使い勝手を実現させてから商品化してもらいたいものです。
失敗したなあというのが実感です。
0点


2003/05/23 10:53(1年以上前)
やはりそうですか・・・私も以前に、ロータリーの理論になるほど・・・と思い、TX-850を購入しましたがイマイチです。おっしゃるとおり、深剃りは×だし、購入後1年間で2回修理にだしました(一度は動かなくなり、一度は外刃の割れです)。
良い点は、水洗いが楽な所ですかね。このモデルはブラシついてますし。ただ、細かい所はやりにくいです。
私も次回は日立は買わないつもりです。
書込番号:1601374
0点


2003/05/23 11:04(1年以上前)
すみません。文字化けしてました。「深剃りはバツ」と書いてます。
あと、良い点がもう一つ。充電がなくなったときに、電源プラグでできるということです。
書込番号:1601393
0点


2004/03/18 22:40(1年以上前)
お店の人に勧められ、10ヶ月ほど前に購入しました。
頭も剃っていますが、ネットが4ヶ月もちませんでした。
B社だって半年以上使えたのに、世界の日立も落ちたものですね。
この製品は、誇大広告だって思いますよ。
お店に苦情を言っても始まらないよね。
今日はむかむかした一日でした。
日立製品全部が、この類かと思った、・・・
書込番号:2600700
0点


2004/06/19 14:09(1年以上前)
ロータリーはやはり刃が弱いのですね!私も以前一枚刃のロータリーを使った事がありますが外刃が1ヶ月位で破れました。今はN社のリニアを使っていますが外刃を1年以上使っても破れた事は1度もありません。ロータリーの外刃が強くなれば使うようになるかもしれませんが、、、。
書込番号:2937991
0点

今使っていますが、別段故障とかはありません。
以前使っているシェーバの方が悪かったので、ずっとましです。
長持ちさせる方法があるようで、
定期的なクリーニング(専用のオイルを使う)。
充電しても電池が持たないようなら、放電してみる。
(完全に止まるまで回しっぱなしにする)
外刃の寿命は1年なので交換する。
これをやればかなり違ってきました。
書込番号:6568146
0点









ロータリーシェーバー(RM-WX820)の代替で購入しました。WX-820は評判良くなかったですが、我家のは2年間位故障しなかったので、ロータリーの最高峰を買う事を決意しました。しかし、スイングヘッドの固定が最初から壊れており(固定にしてもグラグラ)、使用する前に返品となりました。ロータリーは当たり外れが多いのでしょうか?高いのに期待外れ・・・。これだと怖くて安くてもネットで買えないな。
0点



2003/12/24 00:20(1年以上前)
この機種は、固定にしてもスイングヘッドがグラグラである事が判明しました。こんなシェーバーは初めてです。店にあったB社やN社の製品は当然こんな事はありませんでした。以前に持っていたロータリーもしっかり固定できました。ヘッドの固定スイッチも妙に小さいし、この部分に関しては最悪です。固定してもどうせ首振るのだからずっと固定で使用します。剃り味はかなり良くなっているし、B社の新製品より他の部分はしっかりしていそうなのに、ここだけなんでこんなに貧弱なんだろう?
書込番号:2265251
0点





音が静かで振動が少なかったので購入しました。
前作は,外刃が割れやすいだとか,駆動部が壊れやすいとかかなり評判が悪かったので,これも壊れないかと心配です。
駆動部については,かなり改良されているらしいのですが,外刃は割れないようにやさしく使おうと思っています。
さて,使い心地ですが,すばやく剃れてなかなかいい感じです。
また,センサーONの時にごしごし剃ると,刃の回転がゆるやかになるので肌にも刃にも優しくなっているような気がします。
悪い点は,剃った後の素肌に髭のざらざら感が残ってしまう所です。
前に使用していたN社の値の張る製品ではざらざら感が完全になくなっていたので,不満の残る部分です。
ただし,N社の製品では,髭剃り後の肌に髭が黒い点で残っているのが見えていたのが,ほとんど見えなくなっているので,深剃りできていないということではないと思います。ざらざら感が残るのも切れ口が鋭利なのが原因なのではないでしょうか。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





