RM-TX910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:ロータリー 電源方式:充電交流 その他機能:海外使用 RM-TX910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM-TX910の価格比較
  • RM-TX910のスペック・仕様
  • RM-TX910のレビュー
  • RM-TX910のクチコミ
  • RM-TX910の画像・動画
  • RM-TX910のピックアップリスト
  • RM-TX910のオークション

RM-TX910日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • RM-TX910の価格比較
  • RM-TX910のスペック・仕様
  • RM-TX910のレビュー
  • RM-TX910のクチコミ
  • RM-TX910の画像・動画
  • RM-TX910のピックアップリスト
  • RM-TX910のオークション

RM-TX910 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM-TX910」のクチコミ掲示板に
RM-TX910を新規書き込みRM-TX910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全くダメ。

2007/12/26 11:47(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

クチコミ投稿数:26件 RM-TX910のオーナーRM-TX910の満足度1

全く剃れません。7年前のリニアスムーサーの方がずっといいです。
しかも、2年で壊れました。バッテリーも最初は持ちますが、
すぐに持たなくなってきます。2度と買わないなぁ。
ロータリー1本の方もいるようですが、ぜひ他のものを使ってみてください。

書込番号:7164640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

一年経ちました

2005/08/20 21:05(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 白べえさん
クチコミ投稿数:3件

このシェーバーを買ってちょうど一年です。
これまではN社のリニア何とかというのを使っていたのですが、音と振動が大きいので、これに買い換えました。静かで振動もないし、剃れ具合もそこそこで満足していました。が・・・!!
1ヶ月目に全く動かなくなり、新品と交換。
10ヶ月にモーター音はするのだが内刃が回転しなくなり修理。
そして12ヶ月目の数日前また動かなくなり修理中。
と、1年に3回とは、どうも機械としての信頼度にかけるようです。
そのあたりを改良して下さい。日立さん!!

書込番号:4362015

ナイスクチコミ!1


返信する
ぐるむさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/31 13:51(1年以上前)

去年の7月に購入したものですが、わたしも全く同じ症状が出ました…
それで修理に出したのですが、戻ってきて一回目でまた動かない。
さすがにひどすぎるのでサポートに電話しました。
以前の書き込みにも同じような故障あった方がいましたが、これは商品として欠陥があるのでは?
こうなるともうHITACHIシェーバーは買いたくないですね…

書込番号:4697138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 RM-TX910のオーナーRM-TX910の満足度1

2006/01/25 00:44(1年以上前)

こんばんは
1年と1ヶ月使ったところモータ音するも刃は作動せず。
自己責任で分解してみたところ原因は動力を伝達するギヤ部破損。
早速自宅最寄りのエイデン→メーカ修理依頼にて修理成功。
でも…実のところ使用者中の多くの皆様方々起きていませんか?
これって見るからに弱いよ〜こわれるよ〜って感じです。

書込番号:4763780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/29 01:05(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
モータの音はするが、内刃が回転しない。
使用は2年弱。
リコールすべきではないか。
日立のサービスセンターに絶対、ただで修理させてやる!!!

書込番号:4954368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/02 21:57(1年以上前)

RM-TX900からおじゃまします。
皆さんもココがダメになったのでは?

http://photos1.blogger.com/blogger/4105/3936/1600/IMGP1067.jpg
 ↑ 欠陥商品 かな・・・

書込番号:5500436

ナイスクチコミ!0


mhitさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/11 10:34(1年以上前)

★祝!故障!★
とうとうこの日がやって参りました。
我が家のシェーバーも購入から10ヶ月で内刃が回らなくなりました。2回目です。
購入後1週間でも同じ症状があったのと、ヘッド可動部の防水ゴムが剥がれていたので、お店で新品と交換してもらいました。
以前はナショナルのリニアスムーサーを使っていましたが、動作音がうるさいのでロータリーシェーバーに切り替えてみました。
でもクチコミにもある通り、これらのシェーバーは寿命が保たないですね。
これから臨時で別メーカーのシェーバーを買ってきます。

書込番号:5527108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/15 22:55(1年以上前)

全く深剃りできません。ガッカリです。あまりにひどいです。これでは、日立製作所の会社自身の体質を疑わざるを得ません。結局ラムダッシュ8232に買い換え、今は大変満足しています。日立製作所、大丈夫かな。

書込番号:6006892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/21 11:21(1年以上前)

こんにちは。

私もみなさんと同じようにモーター音はするが剃れない
という症状がでました。
使用は2年弱といったぐらいでした。
ヨドバシで購入していたので持って行って見積もりを
だしてもらったら、修理に8820円かかると言われ、
このクチコミをみて日立に散々文句を言ってやったら
ただで直してくれました。

たぶんメーカーもリコール寸前商品だと言うことを
認識してるんでしょうね〜。
こんな商品をまだ堂々と販売している日立の経営に
疑問を感じてしまいます。

書込番号:6457173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジかな?

2005/08/19 09:29(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 Shi-geさん
クチコミ投稿数:1件

価格が急に下がってきてますが、ニューモデル発売になるのでしょうか?ご存知の方、情報をお願いします。

書込番号:4358459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんだこれ

2005/03/04 11:06(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 HITACHI嫌いさん

まいった!まったく剃れない。
この値段でこれはないんじゃないの?剃れてもないのに顔中血だらけです。
最初壊れているのかと思ったくらいですよ、HITACHIのシェーバーだけは2度と買わない。

書込番号:4018097

ナイスクチコミ!0


返信する
激しく激しく後悔。さん

2005/03/17 10:35(1年以上前)

まったくもってひどい。「極ぞり」なんて言葉を使わないで欲しい。良く剃れる、と勘違いする。
私が買ったモデルは、後に分かったことだが、ヨドバシモデル。
そりゃあ、店員も熱心に勧めるはずだ。

ホントに剃れないね。これじゃあ、「シェーバー」じゃなくて「バリカン」だ。
ヒゲは濃い方じゃないけど、毎朝、剃り残しのまま出勤してます。少しでも剃ろうと力を少し込めると、途端に血が出るから、剃れないシェーバーで撫でるように剃ってます。


書込番号:4083291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/06 17:12(1年以上前)

T字カミソリの要領でゆっくり動かし逆剃りしてみてください。
人それぞれでしょうから絶対とは言いませんがたぶん深剃りできると思います。
わたしも最初は深剃りできずに何だこれと思いましたが今では綺麗に深剃りできます。一度試してみてください。

書込番号:4330397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 RM-TX910のオーナーRM-TX910の満足度1

2006/01/25 00:57(1年以上前)

うんうん。
押し当てると結構血だらけですね。
ヒリヒリ感なんて当たり前。日常茶飯事。
アフターシェーブはシーブリーズで痛い痛いw
理論上ならN社採用の往復式よりロータリーってw
よいはず?いえいえいいんですよ。特にPポイントなら…
深ぞりだって〜出血なんて気にしない気にしないなら…
でもなんだか感覚的なこと言いますと回転数が遅い感じですね。
ダラダラ〜みたい。

書込番号:4763820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交流専用ロータリーシェーバー

2005/02/19 01:01(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 ハイフンチロルさん

日立さん、交流のみの物を出してください。
充電池はすぐにへたってくるのでだめです。
コンセントにつないでいても充電池がだめになってきたために動かなくなっていました。
非常に歯がゆい。充電池などいらないから交流専用の物も願いたいですね。
これが一番確実だと思います。

書込番号:3953518

ナイスクチコミ!0


返信する
taka119さん

2005/02/19 12:30(1年以上前)

激しく同意!ロータリー気に入ってんだけどそこがねぇ〜
もしくは簡単に交換できるようにするとか・・・

書込番号:3955242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で3回も故障

2005/01/22 14:58(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 ゴールデンハンマーさん

いずれも石鹸剃りしている時、モーターは動くのですが、内刃が全く動かず。
無料交換を2回してもらいましたが、3回目が発生したので、もうやめます。
これまで、ブラウン10年愛用しており、買い換えましたが、外れでした。

深剃りができて気に入ってたのですが…

書込番号:3817562

ナイスクチコミ!0


返信する
ロータリーデビューさん

2005/03/06 23:17(1年以上前)

我が家の「RM-TX910」、只今修理から戻ってきました。
昨年12月中旬に購入しましたが、やはりモーターは回転するのですが、刃が回転しない症状が出ました。
それに購入した当初から、ヘッド下の防水ゴムも「のり付け」が剥がれていて全然防水ではありませんでした! 初期不良か?
幸い今まで使用していたナショナルのリニアスムーサーが捨てられずに残っていたので、再び使用してました。

またいつ壊れるかわからないので、予備のシェーバーは残しておいた方がいいですね。無精ひげのまま職場に行くわけにはいきませんので・・・

書込番号:4032349

ナイスクチコミ!0


mtobiさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/07 22:09(1年以上前)

買って5ヶ月ですが、私のシェーバーも
今朝、モーターは動くのですが、内刃が全く動かずの状態が突然起きました。以前のN社のシェーバーは、捨ててしまったため困っています。

購入して1ヶ月で外刃も破れました。
その後、気を使い毎日オイルを塗っています。
以前のN社の製品は、7〜8年は使っていましたが、特別な手入れなどしなくても、全く故障や刃の破れなどありませんでした。
深剃りもいまいちです。

この製品は、価格が高い割りに全く駄目だと思います。

書込番号:4222211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RM-TX910」のクチコミ掲示板に
RM-TX910を新規書き込みRM-TX910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM-TX910
日立

RM-TX910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

RM-TX910をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング