RM-TX910 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥35,000

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:ロータリー 電源方式:充電交流 その他機能:海外使用 RM-TX910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM-TX910の価格比較
  • RM-TX910のスペック・仕様
  • RM-TX910のレビュー
  • RM-TX910のクチコミ
  • RM-TX910の画像・動画
  • RM-TX910のピックアップリスト
  • RM-TX910のオークション

RM-TX910日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • RM-TX910の価格比較
  • RM-TX910のスペック・仕様
  • RM-TX910のレビュー
  • RM-TX910のクチコミ
  • RM-TX910の画像・動画
  • RM-TX910のピックアップリスト
  • RM-TX910のオークション

RM-TX910 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM-TX910」のクチコミ掲示板に
RM-TX910を新規書き込みRM-TX910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で3回も故障

2005/01/22 14:58(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 ゴールデンハンマーさん

いずれも石鹸剃りしている時、モーターは動くのですが、内刃が全く動かず。
無料交換を2回してもらいましたが、3回目が発生したので、もうやめます。
これまで、ブラウン10年愛用しており、買い換えましたが、外れでした。

深剃りができて気に入ってたのですが…

書込番号:3817562

ナイスクチコミ!0


返信する
ロータリーデビューさん

2005/03/06 23:17(1年以上前)

我が家の「RM-TX910」、只今修理から戻ってきました。
昨年12月中旬に購入しましたが、やはりモーターは回転するのですが、刃が回転しない症状が出ました。
それに購入した当初から、ヘッド下の防水ゴムも「のり付け」が剥がれていて全然防水ではありませんでした! 初期不良か?
幸い今まで使用していたナショナルのリニアスムーサーが捨てられずに残っていたので、再び使用してました。

またいつ壊れるかわからないので、予備のシェーバーは残しておいた方がいいですね。無精ひげのまま職場に行くわけにはいきませんので・・・

書込番号:4032349

ナイスクチコミ!0


mtobiさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/07 22:09(1年以上前)

買って5ヶ月ですが、私のシェーバーも
今朝、モーターは動くのですが、内刃が全く動かずの状態が突然起きました。以前のN社のシェーバーは、捨ててしまったため困っています。

購入して1ヶ月で外刃も破れました。
その後、気を使い毎日オイルを塗っています。
以前のN社の製品は、7〜8年は使っていましたが、特別な手入れなどしなくても、全く故障や刃の破れなどありませんでした。
深剃りもいまいちです。

この製品は、価格が高い割りに全く駄目だと思います。

書込番号:4222211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全然剃れネ−

2004/12/11 16:04(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 ロータリーってさん

ブラウンのフレックスシンクロ/7570を使ってたんだけど
剃り味と充電力が落ちてきたんで、新しいのに買い換えたのが
このロータリーでした。ラヂオの通販CMでも、剃れ味が良いと
言ってたので早速購入。
しかし、使用方法が悪いのかどうか知らんけど、そこそこ剃れる程度。
しかも、念入りにすると顔がヒリヒリの真っ赤ッ化になっちゃう。
それ以上に、剃り残し部分を以前のブラウンで処理しなきゃ
ならないのってのが情けないやら腹立たしいやら。
3日目であきらめて、ブラウンのBS8785を
改めて購入しようと思ってます。やっぱ、浮気しちゃだめだね。
深剃りは、ブラウンかな。

書込番号:3616323

ナイスクチコミ!0


返信する
111R−2さん

2004/12/17 07:17(1年以上前)

ブラウンのBS8785を購入しました。
今朝、早速使ってみました。
肌もひりひりせずに、ジョリジョリと深剃りできました。
しかも、以前のよりも音が静かだったんで
早朝のシェービングも近所に気を使わずにできてうれしい。
剃り跡も、そんなに青青としてなくて自然な仕上がり。
これじゃ、2万も出して買ったロータリーが
飾りになってしまうよ。やっぱ、深剃りは、ブラウンだね。

書込番号:3644429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/12/19 18:45(1年以上前)

ほほう、ブラウンはそんなに良いか...、ワシはまだ使ったことがない、買ってみようかな。

 さて、ワシも宣伝文句につられて先日ロータリーを買ったのじゃが、「ロータリーって」さんのようにヒリヒリし、鏡を見ると毛穴3箇所から小さな血。しかもたいして剃れてない。

 これは、十数年前のナショナル製シェーバーとよく似ている。機種名は忘れたが2万円程の往復式じゃった。丹念に剃ると出血するので深剃りは無理。
 極めつけが「石鹸剃り」。石鹸剃りが終わって、さあスイッチを切ろうとすると、指に付いた石鹸でつるつる滑ってどうにも切れない。両手の親指を重ねて押さえても滑って駄目。爪を立ててやっと切れた。ワシも切れた。

 これ以来、ワシはナショナル製シェーバーは買わないことにした。開発する人が信用出来ないからじゃ。

 そして買ったのがPHILIPSの派手色 Philishave 5853。これも出来心で買ったものじゃが、剃りが早く、そこそこ深剃りできる。剃り心地は少々痛いが、ヒリヒリしたり血がにじむことはない。ワシが今メインで使っているものじゃ。

 しかし、何というか、私が最も信頼しているシェーバーはセイコーのES-412(安売りのとき1200円で買った)じゃ。
 これは、剃っているとき痛くなく、剃った後もヒリヒリ感がなく、剃り上がりの肌がスベスベしている。深剃り合格じゃ。
 ES-412は電池式じゃが、ワシは Philishave 5853 の仕上げ用として使っているので、アルカリ電池1本で半年は持つ。

 セイコーのES-412が倍早く剃れるようになれば、ワシは何も言うことがない。(しかし、意外に思えるかもしれないが、それでも上述したナショナル製よりも倍早かったのじゃ)

 長くなったが、ワシは何となくじゃが次のように考えている。

●メーカーは、購買意欲をかき立てるため、何の効果もなかろうが、改悪となろうが、目新しい製品を開発しなければならない。(マイナスイオン、シェーバーの首振りヘッド、酸素エアチャージャーなど)

●ロングセラー製品は、値段が安くても、信頼できるどころか、最も良かったりする。(セイコーのES-412など)

●メーカーは、決定版を作らない。

書込番号:3656309

ナイスクチコミ!0


あともさん

2004/12/25 11:44(1年以上前)

そう、ヨドバシで肌に優しいと薦められ購入したけど
みなさんおっしゃてるようにぜんぜん使えない。
もうあきらめて、今では剃刀に戻ってしまいました。
もう日立製品はコリゴリという感じです。

書込番号:3682916

ナイスクチコミ!0


じーおやさん

2005/01/26 04:59(1年以上前)

うわあ、私も。
ラムダッシュと半決めしヨドバシに行って店員と話しをすると、
「お客さんは私と同じで肌が弱そうなので・・・」から日立の話に。
まさにそう、私は肌が弱いのでその言葉に心動き下調べなしに店員が勧めた日立ロータリーを購入。

結果・・・うん、確かに肌には優しい感があるが、優し過ぎ!
剃れている感じがしないなあ と思ったら、実際に思った以上に剃れていない。
あーあ・・・

書込番号:3836338

ナイスクチコミ!0


DJ8さん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/31 23:12(1年以上前)

私も日立のRM199が安い割りに良かったので、ロータリーに期待して買いましたが、まったく裏切られました。結局外刃が破れたりしながらも4年くらい使いました(WETで仕上げ剃りをしてた)が、2軍落ちです。今はPHILIPSのCOOLSKINを使ってて、ほぼ満足。BRAUNは使ったことがないけど、完璧で誰にでも合うものってないんでしょうね。髭剃り道は奥が深い・・・・。

書込番号:4132516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交流専用ロータリーシェーバー

2005/02/19 01:01(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 ハイフンチロルさん

日立さん、交流のみの物を出してください。
充電池はすぐにへたってくるのでだめです。
コンセントにつないでいても充電池がだめになってきたために動かなくなっていました。
非常に歯がゆい。充電池などいらないから交流専用の物も願いたいですね。
これが一番確実だと思います。

書込番号:3953518

ナイスクチコミ!0


返信する
taka119さん

2005/02/19 12:30(1年以上前)

激しく同意!ロータリー気に入ってんだけどそこがねぇ〜
もしくは簡単に交換できるようにするとか・・・

書込番号:3955242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だめぽ

2004/12/05 18:45(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 日立よ・・・さん

ロータリーは買わないように。
ナショナルかブラウンのにしましょう。

書込番号:3589745

ナイスクチコミ!0


返信する
c500kaiさん

2004/12/29 21:30(1年以上前)

ロータリーは電圧が低くなると剃る途中で急停止。
しかもヒゲを噛み込んだまま、あごにぶら下がりました。
それが痛いのなんの・・・。
最近ば電池が弱り気味、しかも寒いから余計電圧が低下。
毎日充電しても剃り終わる頃には、
ロータリーに噛み付かれます。
このHPを見て良い機種を探します。
もちろんロータリー以外で・・・。

書込番号:3703927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロータリーかリニアか・・・

2004/07/26 21:50(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

これまで使用していたN社のリニアがそろそろ寿命のため,○ド○シ○メ○に行ったところ,店員さんがしきりにロータリーの良さをアピールしていました(リニアに比べて)。そこで・・・リニアからロータリー(またはその逆)に乗り換えた方がいらっしゃいましたら,使用感の違いを教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3074681

ナイスクチコミ!0


返信する
keizpさん

2004/07/26 23:55(1年以上前)

ヨドバシカメラの店員の不審な対応については、この書き込みが参考になるかと思います。

書込番号:3075368

ナイスクチコミ!0


qkomさん

2004/08/22 00:54(1年以上前)

4年ほど前、○ド○シで、初シェーバーを購入しました。肌が弱いという条件で、店員にH社とN社のどちらがいいか相談したところ、H社を勧められ、試用した上で購入に至り現在でも使用しています。結果としては正解でした。
 とりあえず、店頭で試用されては如何でしょうか。

書込番号:3170214

ナイスクチコミ!0


くまさんパパさん

2004/12/18 08:16(1年以上前)

新しい髭剃り、真剣に購入検討中の者です。先日、ヨドバシに赴いたら、女性店員が応対。???生理用品売場に男、立たせているようなもの。全く企業姿勢疑いますね。声かける気にもなりませんでした。

書込番号:3648604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納得いかない

2004/08/28 20:57(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 O.Tさん

水洗浄してもローター部分にひげが残ってしまいますが、皆さんのものは気持ちよく洗浄できますか、どなたか教えてください。

書込番号:3195580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RM-TX910」のクチコミ掲示板に
RM-TX910を新規書き込みRM-TX910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM-TX910
日立

RM-TX910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

RM-TX910をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング