
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月28日 02:05 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月3日 11:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月14日 21:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-t397/index.html
http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-t340/index.html
をご覧ください充電時間が違います、そのほかは・・・
書込番号:12010375
0点

今さらではありますが‥
http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-t397/index.html
は、RM-T397 の情報ですね。
RM-T396の情報は、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-t396/index.html
です。
これを見ると、充電時間はRM-T340・RM-T396共に「5時間」
となっていますので、この点では両者に違いはないようです。
もともと、「S-BLADE」のラインと「S-BLADE Jr. 」のラインの差異は、
刃の数とかではなく、ヘッドが可動するか否かのようです。
書込番号:12287324
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
本日、日立へ確認したところ、「RM-TD2は、RM-340とドンキホーテのコラボ商品であり、機能・性能はRM-340と全く変わらず、色(白)が限定色として設定してあるだけ」との回答でした。
私もRM-340購入を検討しておりまして、ヤマダ、コジマ等見てましたが、どこも置いてありません。(RM-396が発売されたからでしょうか?)
今回RM-TD2を購入してみようと思います。
ちなみに近くのドンキ(福岡県福岡市)で3980円です。
書込番号:9942989
1点

ジムスナイパーカスタムさん、情報有難う御座います。
機能・性能はRM−340と全く変わらないのであれば、RM−TD2を買ってみようと思います。
書込番号:9946789
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





