
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月23日 13:06 |
![]() |
4 | 1 | 2009年2月16日 20:00 |
![]() |
2 | 0 | 2007年8月21日 21:54 |
![]() |
3 | 0 | 2007年7月22日 13:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
6月27日(月)にドンキー府中店で シェーバーを買いました。ここでクチコミに
ありました 日立とのコラボのRM−TD2と言う機種。日立のRM−340と同じ
で色は 白のみ性能は同じってヤツ。
今まで使ってたのは フィリップスですが やはり替え刃が高いので 新品で探して
たら ここでいいのを見つけました。全然 剃り具合がよく。自分には満足する物でした。
値段は 3980円でしたが クーポン券をつかい 2980円で買えました。
電機量販店には 日立のRM=340は置いてなかったので 値段の比較はdrきませんでした。
ここの クチコミは結構あたりますね。
他の家電を買ったときも 実際にいい評価ではなかったのですが、買ってみたら
やっぱり良くありませんでした。
でも 今回は当たりでよかったと思います。皆さん ありがとう。
また、つぎに何か買うときに参考にしたいとです。
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
これまでずっとロータリー刃が肌に合うので日立のロータリー2枚刃を使っていましたが、最近剃り味が悪くなり、何かいいものはないかと探していました。
ここの書き込みを見て「まぁ価格も安いし、一度試してみるか」とドンキホーテにて3480円にて購入。
使って納得、確かにこれは凄いですね〜!肌がすべすべになりました。
充電にかかる時間が長いのがちょっと不満ですが、それ以外は満足です。
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
いい意味でこりゃないね〜、です!
ここ数年、三大ブランドのトップモデルを次々と試し、つい最近までフィリップスアーキテックを使用していました。
ここの口コミを見て、どれどれ試してみようかなと思っていたところ、ドンキホーテで2980円!即購入!
早速剃ってみました。うるさい、振動が煩わしい、デザインも荒っぽい・・・でもそんなも関係ない!よく剃れる!なぜこんなに安くて上級機に勝るとも劣らないくらいに剃れるんだ?これはまさに、偶然の産物でしょう。買って間違いはないと思います。
ここで他機種の評価をするつもりはないけれど、三大ブランドのトップ機種よりも剃りの質は高い、と私は思います。
こんなに安いモデルが10倍ほどの値段の上級機を超えるなんて、あっていいの!?
2点

ai-jiさん
あっていいと思いますっ!(笑) 電化製品には必要のない機能を満載したり、付属品を増やして高価にしただけの製品が数多く存在します。
いくら高くても髭が剃れなければシェーバーじゃないですよねぇ〜?
私も、このサイトを参考に買いました。前はブラウンのを使っていましたが、音がやたらうるさく、剃り跡もヒリヒリしていたのですが、この機種は肌触りが滑らかで痛くないし、よく剃れるっ!音も静かなので長く愛用できそうです。
書込番号:9105652
2点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
昨日購入し、今朝初めて使用しました。
今までのシェーバーは、剃る時にジョリジョリと音がしましたが、この製品は、滑らかな剃り味で、音もせず、バッチリ剃れました。
強いて言えば、キワゾリ刃があごを剃る時に若干肌にあたる時があります。
値段の割りには総合点は99点です。
2点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
三年使っていたナショナルのES7025がそろそろ疲れて来たので色々迷っていたとところ価格コムさんで掘り出し価格のお店を発見し、そうそう注文しました。
総額3465円でどうかなと思いましたが剃り味も満足。
音や振動も以前の機種より静かです。あと2年は使いたいですね。。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





